真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

【今日のボートレース予想】「2019ダイスポジャンピーカップ」藤山悲願の初優勝へ

住之江ボートレースで開催されている「2019ダイスポジャンピーカップ」。4日間の短期開催で、準優勝戦を6レース行い、勝ち上がるのは1着のみという新たな試みだ。
今日の決勝に勝ち上がったのは以下の選手だ。
1号艇 藤山翔太
(大阪 4561)
2号艇 赤岩善生
(愛知 3946)
3号艇 西山貴浩
(福岡 4371)
4号艇 秋元 哲
(埼玉 4532)
5号艇 菊池孝平
(静岡 3960)
6号艇 浜田亜理沙
(埼玉 4546)
シリーズ4強と言われたなかで勝ち上がったのは赤岩善生と菊地孝平の二人。
2号艇の赤岩は今年3優出2優勝と好調。同じく短期開催であった多摩川は完全優勝。ペラ調整だけの選手が多いなか、エンジンもバラして調整する整備力が短期決戦で優位に働いている。昨日もイン速攻で快勝。出足、回り足ともに強力だ。俊敏な走りで藤山の懐へ鋭角に差しをねじ込んでくる。
5号艇菊池は初日の動きは悪かったものの2日目から持ち直し、トップ級の実戦足に仕上げ、優勝戦に駒を進めた。平均スタート0.11とスタート力は出走メンバー随一。この距離なら一気に叩いてくるだろう。スリットで秋元に重圧をかけてミスを誘い、捲りにいきたい。
西山は機力劣勢ながら3号艇を確保。ここ一番で仕掛けが遅れることはないだろう。できるだけスタートを張り込んで自らいい展開をつくりたい。
紅一点の浜田亜理紗は6号艇。A1復帰後の仕上がりは文句なしだが、さすがこのメンバーでは難しいか。菊池の攻めに乗って、見せ場を作りたいところだ。
そして絶好枠1号艇には今節一の機力を持つ藤山翔大。過去14度の優出があるが未だに優勝経験なし。「地元だし優勝を逃がせない。気持ちで勝負します」と地元での初優勝に気合充分。赤岩善生、西山貴浩、菊地孝平とSG常連選手を相手に1号艇で大願成就としたい。
今節の成績を見れば藤山を推していきたいところだが、相手を考えれば絶対視は出来ない。①=⑤を主軸にし、差し狙う赤岩や豪快に展開突く西山、菊池に乗る浜田と押さえておきたい。
【買い目】
1着①⑤
2着①⑤
3着②③⑥
PICK UP
Ranking
17:30更新乃木坂46齋藤飛鳥の「脇毛」にファンが大騒ぎ? 以前には「写真集買え」で炎上も……
ホリエモン「マジこいつクソ」とSBI社長・北尾吉孝氏を糾弾に称賛? 10年以上前の「因縁戦争」終わらず?
水樹奈々のライブで甲子園球場に「過去最悪」「まるで工場跡地」の被害……無配慮アーティストたちの遍歴と、数少ない「例外」とは
- 秀岳館・鍛治舎巧監督の「勝ち組」人生に驚愕……疑惑の「サイン盗み」に「1万人リストラ」すべてを”闇”の中に堂々勇退へ
- 広瀬すず、広瀬アリス兄「逮捕」の衝撃……最悪の「交通事故内容」で姉妹のCMや「NHK朝ドラ」にも大影響?
- 高校野球仙台育英「飲酒騒動」で思い出す「足蹴り事件」……もともと素行も悪く?
- TBS吉田明世アナ「途中退席」直前に「怪現象」!? ネット騒然「謎の声」の真実
- 坂口杏里「逮捕」反省ゼロの2度目……男とカネに縛られ再起不能?
- 高校野球「監督抗議禁止」に疑問殺到。帝京監督「怒りの誤審主張」実らず、今後も”事件”が増える理由
- 甲子園で今年も女子マネが注意「土のグラウンドに入らないで」昨年改善のはずが「前時代的な思考」を変えない日本高野連に問題再燃……