真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.04.22 17:55

武豊「50歳で進化」ルメールを超える「決め手」でリーディング上位揺るがず。”セカンド”卒業も?
編集部

現在、騎手リーディングは58勝をあげている川田将雅騎手がトップ。2位に42勝の武豊騎手、3位が40勝のC.ルメール騎手と続いていく。
熾烈な上位争いを繰り広げている武豊騎手とルメール騎手。これからも一進一退の展開が続くと見られているが、ある条件下でふたりに差が生まれ出していると話題だ。
「1番人気に騎乗した際の勝率ですよ。武豊騎手は4月21日まで、1番人気の馬に38回騎乗して19勝をあげています。ところがルメール騎手は100回も1番人気に騎乗しているにもかかわらず、27勝しかあげていないんです。また武豊騎手は1番人気に騎乗した際の連対率は68%、さらに3着内率では79%という高い数字を叩き出しています。これは言わずもがなルメール騎手よりも上です。
ルメール騎手は昨年もリーディングに輝いているトップジョッキー。そのため、『ルメール騎手が乗るから』という理由でその馬を支持する人も少なくなく、その馬の実力以上に人気を集めすぎてしまうこともあるとはいわれています。ですが、それを差っ引いて考えても、この武豊騎手が1番人気の馬に騎乗した際の成績は、素晴らしいものがありますよ」(競馬誌ライター)
数少ないチャンスを的確にものにしている武豊騎手。また2月末までに武豊騎手は26勝をあげたものの、その中には昨年の馬主リーディングでトップ3だったサンデーレーシング、シルクレーシング、キャロットファームの『ノーザン系クラブ』の馬は1頭もいないなど、あまり馬質には恵まれていなかった。だが、それでも騎手リーディングの上位に進出できるのは、この勝負強さがあるからなのだろう。
PICK UP
Ranking
5:30更新秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
JRA C.ルメール、単勝1.9倍「不可解騎乗」に疑問の声!?「逸走V」リフレイムやエイシンヒカリの再現ならず……
武豊「ブービー負け」ディヴィーナ、敗因は展開だけじゃなかった!?
- 札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
- 菊花賞(G1)のダークホースに急浮上!? 遅咲きの高額牝馬がついに覚醒!
- 今村聖奈「トップ騎手並み」VIP待遇も先輩・永島まなみが見せた意地
- 無情の「G1乗り替わり」から4年…“元”エリート騎手が出会った大物2歳牝馬
- 元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
- 武豊、C.ルメール「共倒れ」で沈黙の日曜日、抜群の存在感で突き抜けたのは
- 横山武史「大絶賛」の復活V!大器ドゥラドーレスが本領発揮の巻き返し