真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRAヴィクトリアマイル(G1)「日本レコード」でノームコア完勝! 豪州の「若き天才」D.レーン騎手に「ルメール以上」の声も!?
「この日の東京は快晴ということもあって、この時期らしい超高速馬場でしたが、それにしても凄い時計が出ました。アエロリットがかなり飛ばしたので、それを追いかけたラッキーライラックやミッキーチャームといった先行勢には苦しい流れでしたね。
勝ったノームコアや3着のクロコスミアは本来、1600mは少し短いという馬ですが、タフな流れが功を奏したのではないでしょうか。いずれにせよ、G1らしい見応えのあるレースでした」(競馬記者)
「来日することができて、JRAで騎乗できていることに、皆さんに感謝したい。日本どころか、海外のG1が初めてなのでとてもエキサイティングな気持ちです!」
それにしても、またも一際強烈な存在感を放ったのがレーン騎手だ。今春、本人待望の初来日を叶えると、先月末から日本初騎乗。いきなり新潟大賞典(G3)で日本の重賞初制覇を飾ると、今週も土曜日の京王杯スプリングC(G2)に続く2日連続の重賞制覇。
この日は騎乗停止中のC.ルメール騎手の代役という形でノームコアに騎乗したが、見事な”一発回答”で、日本の関係者の間でも評価はうなぎのぼりだ。
「いや、乗れてますね。まだ来日して間もないんですが、関係者の間でも日に日に評価が上がっています。また一人、凄い外国人騎手が日本に来たなという印象です。
レーン騎手はヴィクトリアマイルのノームコアだけでなく、来週のオークス(G1)のコントラチェック、そして日本ダービー(G1)のサートゥルナーリアとルメール騎手の代役を務めますが、ここまでの騎乗を見る限り十分にその役割を果たせそう。
それどころか早くも『ルメール以上』という声も……今回のG1制覇でますます注目度が上がるでしょうね」(別の記者)
「ファンの皆さんのおかげで最高の雰囲気なので、これからも応援よろしくお願いします」
勝利騎手インタビューでは「アリガトウゴザイマス!」と早くも覚えたての日本語を披露したレーン騎手。若干の25歳のオーストラリアの若き天才が日本で強烈な輝きを放っている。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA【宝塚記念(G1)予想】タイトルホルダー×エフフォーリアは両方消し! G1馬なのに人気がない「アノ馬」を狙い撃ちで高配当いただき!
JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
JRAクラシックを嘱望されたグランアレグリア全弟の悲しすぎる結末……宝塚記念(G1)ウィークの新馬戦、「阪神」ではなく「東京」で思い出す生涯一度きりの晴れ舞台
- JRA宝塚記念【10万馬券】予想! パンサラッサ「爆逃げ」にタイトルホルダーら阿鼻叫喚!? 「激流」だからこそ冴えわたる横山典弘の技
- 宝塚記念(G1)元JRA細江純子さん「凄く良く見せたのは、共同通信杯」エフフォーリアにまさかのジャッジ!? 「1番目か2番目」武豊アリーヴォ絶賛も、疑惑深まる年度代表馬の早熟説
- 【帝王賞(G1)展望】テーオーケインズVSオメガパフュームVSチュウワウィザード!注目「上半期のダート頂上決戦」は実力伯仲の三つ巴!
- JRA 宝塚記念(G1)「2番手で…」あの陣営から不気味なコメント…タイトルホルダーを悩ませる“くせ者”の存在
- JRA宝塚記念(G1)横山武史「これでは伸びない」 エフフォーリアの力負け疑惑深まる…悩める王者がいよいよ崖っぷち
- JRA宝塚記念(G1)エフフォーリア「完全復活は厳しい」と予告…デアリングタクト「生みの親」が語ったエピファネイア産駒2頭の決定的な違い
- JRA宝塚記念(G1)川田将雅「騎乗馬なし」の誤算!? リーディング独走の上半期立役者も見学なら「あの記録」もストップか