真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
NEW
2019.06.09 17:50

JRA・C.ルメール「全然違った」発言にブーイング!? エプソムC(G3)良血レイエンダ「大変身」勝利も、”秘密兵器”使用「知らなかった」ファン続々……
編集部

9日に東京競馬場で行われたエプソムC(G3)は、5番人気のレイエンダ(牡4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)が優勝。日本ダービー馬レイデオロの全弟が重賞初勝利を飾った。
「うれしい!!」
これまで数々の大レースを制し、今年もすでにG1を3勝しているC.ルメール騎手だが、このG3の勝利には一際ご機嫌だった。それもそのはず。ルメール騎手にとっては、今回のエプソムCが騎乗停止からの復帰後、重賞初勝利。それも自身初の日本ダービー馬の弟で成し遂げたのだから、喜びもひとしおだ。
ソウルスターリングが取消となり、芝1800mを13頭立てで行われたレース。アップクォークが大きく出遅れた一方、レイエンダはルメール騎手が「すごくいいスタートを決めて、いいポジションが取れた」と振り返った通り、出遅れが目立っていた今までのイメージを覆すような絶好のスタートを決めた。
レースは、どの馬もハナに立ちたがらないまま、サラキアが押し出されるように先頭に立つ流れは、直前に降り出した雨の影響もあって1000m通過が63.9秒という超スローペース。2番手で追走していたレイエンダにとって格好のペースとなった。
こうなれば後ろにいる馬は厳しい。最後の直線を迎え、残り400mを切ったところで早くも叩き合いに入るサラキアとレイエンダ。そのまま2頭で後続を突き放し、後者が3/4馬身前に出たところがゴールだった。
結局、レースは”行った行った”の決着となり、好位から抜け出した1番人気のソーグリッタリングは3着を確保するのが精一杯だった。
- JRA 武豊でも、横山典弘でもダメ……メイケイエール「迷惑大暴走」「実況間違え」で最下位。「ウマ娘」登場アグネスタキオンの伝説が話題独占!?【週末GJ人気記事総まとめ】
- JRA 社台ファームが空港建設の立ち退き!? 千葉から始まった伝説……社台グループ「サンデーサイレンス」を超える2つの歴史的僥倖とは
- JRA 武豊「社会的信用を一日でも早く回復する」も空しく“モヤモヤ”決着……不正ではなく「不適切」。調教師「約7割」が厳しい処分要求も
- JRA【中山グランドジャンプ(G1)展望】史上最強オジュウチョウサンの「6連覇」か、新王者メイショウダッサイの「政権交代」か。頂上決戦ついに開幕!
- JRA【皐月賞(G1)展望】「超新星」エフフォーリアVS「2歳王者」ダノンザキッド! アノ“怪物”は戸崎圭太と新コンビ結成! ★上位人気馬予想オッズ付き★