真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRAの重要事! 夏の風物詩セレクトセールとサマーセール。生産界の代理戦争と取引馬の成績
ちなみに最低落札価格は90万円で、最高価格は2700万円と幅広い。これは賞金の低い地方競馬の馬主でも買いやすいといえる。実際にセレクトセールが高すぎて買えなかった馬主が、このサマーセールで何頭か落札できたという話も聞く。なお4日間の上場頭数1197頭に対し落札は859頭、落札率は71.8%とこちらも昨年を上回っている。
主な落札馬を見てみると、菊花賞馬ソングオブウインドの半妹メモリアルサマー2018(父ノヴェリスト)が500万円(税抜)。高松宮記念馬セイウンコウセイの半妹オブザーヴァント2018(父リアルインパクト)が1600万円とG1馬の妹は意外に低評価。高額馬はルーラーシップ産駒のアドマイヤカグラの2018が2700万円、パゴ産駒ドゥオナーの2018が2400万円と高評価。
2000万円を超えた馬は12頭もいて、スズカでお馴染みの永井氏が3頭落札している。さらに全体を見ると岡田繁幸氏が7頭、ドクターコパ氏が4頭、ゴドルフィンが4頭、メイショウの松本氏は18頭、さらにJRA(日本中央競馬会)も来年のトレーニングセールのために39頭と大量に落札している。
またこのサマーセールでは、唯一国内の公立高校でサラブレッドを生産している静内農業高等学校が生産したマドリガルスコアの2018(父エスケンデレヤ)が上場され、200万円のスタートから340万円で落札されている。セレクトセールでは選ばれなかっただろうマイナーな馬だが、こういったドラマが見られるのもサマーセールならでは。オーナーはJRAでのデビューを目指すと語っており、来年の新馬戦が待ち遠しい。
セレクトセールで4億円の馬を買うのも、このサマーセールで90万円の馬を買うのも、馬主にとっては同じ先行投資だ。果たして今回落札された馬達はどんな活躍を見せてくれるのか、モーリスのような下剋上が見られるのか。多くの馬はこれから鍛えられ、来年のトレーニングセールにも顔を並べるだろう。今年取引された若駒の、来年そして再来年のデビューを注目したい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「幻のダービー馬弟」が武豊と初陣! オーナーは勝ち上がり率「100%」の新星
武豊が泣き、三浦皇成が笑った超スロー。札幌記念パンサラッサVSジャックドールの動向は
池添謙一「リストラ」疑惑から確信へ…コントレイル世代の実力馬が新コンビ結成
- 秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
- 札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
- C.ルメール大本命馬でまさかの出オチ、敗因はサウジの嫌な予感か
- 札幌記念(G2)ソダシにとって朗報?悲報? ライバル陣営の無視できない発言
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情