真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.10.16 15:25

【富士S(G3)展望】JRA3歳マイル王アドマイヤマーズ始動! 超絶レコード・ノームコアや良血ライバルと激突
編集部
人気を裏切り続けているレッドオルガ(牝5歳、栗東・藤原英昭厩舎)は、ここで3度目の正直なるか。
重賞2戦目となった東京新聞杯(G3)では、後の安田記念覇者・インディチャンプから半馬身差の2着と好走し、一気に評価を高めた。しかし、その後が続かず阪神牝馬S(G2)では3番人気ながら7着。前走のヴィクトリアMでも、高い府中実績も後押しして3番人気に推されるも11着に終わっていた。
それでも阪神牝馬Sは出遅れ。ヴィクトリアMは最後の直線で内目につけたのが裏目に出て、行き場をなくす不利が響いた。まだまだ実力のすべてを見せていないと考えていいだろう。重賞初制覇を目指す。

早くから重賞に挑戦するも勝利が遠いカテドラル(牡3歳、栗東・池添学厩舎)。
デビュー3戦目で東京スポーツ杯2歳S(G3)に挑戦するも11着。その後も重賞に挑戦するが京成杯(G3)11着、アーリントンC(G3)2着、NHKマイルC(G1)で3着と、いずれも上位進出を果たすも、勝利には届かなかった。
そして2人気と上位に推され勝利が期待された中京記念(G3)では、思ったほど脚が伸ばずに8着に終わっている。もどかしい競馬が続いているが、陣営としてもそろそろ勝利の美酒に酔いたいころだろう。気合いは十分と見て良さそうだ。
これら以外にも昨年の勝ち馬ロジクライ、マイル重賞で2度の2着があるクリノガウディー、迷える良血馬プロディガルサン、復活気配を出し始めたジャンダルムなどが出走を予定している。
ここを勝利し、いい形で秋のマイル王決定戦に向かうのはどの馬になるのだろうか? 発走は19日(土)15時45分を予定している。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA 武豊「繰り返された愚行」、単勝115.9倍の皐月賞(G1)勝利に呆然…トウカイテイオー「最後の希望」、独走する今村聖奈の秘密【『GJ的』7大ニュース】後半戦
JRA宝塚記念(G1)元騎手が「大失敗」を指摘! 凱旋門賞(G1)武豊ドウデュースに大誤算!? 福永祐一の「大記録」に黄信号 【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
JRA「23年で1番良い馬」オグリキャップになれなかった日本ダービー(G1)1番人気。「上手く乗れなかった」強過ぎたからこそ動けなかったM.デムーロの慢心と後悔
- JRA今村聖奈「先約破棄」でテイエムスパーダ騎乗の謎……CBC賞(G3)重賞初騎乗Vチャンス到来も、自厩舎馬からまさかの乗りかえ
- JRA武豊ドウデュースら「本当の敵」は凱旋門賞離れ!? タイトルホルダー馬主が掲げた「狂騒曲」の終止符が賛同される理由
- JRA 武豊で3年間「未勝利馬」が一変、藤田菜七子「G1制覇」のチャンスも…今春G1“主役”の結果は【2022年上半期『GJ的』7大ニュース】前半戦
- JRA C.ルメール、D.レーン「不在」の穴を埋めるのは!? 社台グループが期待する6人の「推し」騎手
- JRA「どう見ても格が違う。武豊さまに任せました」西山茂行オーナーの“いじり”は愛と配慮あってこそ!? あのベテラン騎手の発奮に期待!
- JRA【CBC賞(G3)予想】今村聖奈テイエムスパーダ&アネゴハダの3歳牝馬は用なし!データから買える穴馬指名で、荒れ続きのハンデ重賞を制する!
- JRAエフフォーリアがコケても「信頼度」は揺るがない!? ディープインパクト産駒もついにラストクロップ…ロケットスタートで政権交代を猛アピール