真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRAターコイズS(G3)は「高配当」を確信!? 「ハイレベル」3歳牝馬に「鉄級◎」と「伏兵」を発見‼
14日(土)に中山競馬場で開催される牝馬限定重賞、ターコイズS(G3)。
ハンデ戦ということもあり、過去10年で1番人気がわずか3連対と荒れる傾向にあるレースだ。混戦模様のこのレースを、関係者からの情報を元に予想していきたい。
「◎」は人気の一角を占めるであろうエスポワール(牝3、栗東・角居勝彦厩舎)だ。
2歳秋のデビュー戦で3着。間隔を開けて挑んだ未勝利戦で勝ち上がる。今シーズンは始動戦の自己条件戦こそ2着に終わったが、6月の条件戦、7月のシンガポールTC賞(2勝クラス)を連勝し、秋華賞(G1)に臨む。3番人気に推されるも9着と大敗するが、自己条件の修学院S(3勝クラス)を楽勝し、このレースに駒を進めてきた。
「秋華賞こそ崩れましたが、外枠でテン乗りというのも応えたと思います。ミルコは相性がいいですし、馬の特性も分かってくれています。この血統は体質や足元が弱いのですが、段々としっかりしてきましたし、順調なら大きいところを狙えるくらいの素質があります」とスタッフ。M.デムーロ騎手が高く評価している1頭で 「勝負根性がとにかく凄い。重賞は勝てる馬。前向きでマイルも0K」とかなり意気込んでいた。
ここで初の重賞勝ちを狙う。

「〇」 は牝馬重賞の常連でもあるフロンテアクイーン(牝6、美浦・国枝栄厩舎)。
一昨年末から昨年の秋にかけて7戦で5連続2着、3着2回と勝ちきれないまでも堅実な結果を残してきた。今年は中山牝馬S(G3)から始動し勝利を飾ったものの、続くヴィクトリアマイル(G1)とクイーンS(G3)では大敗してしまう。秋初戦は府中牝馬S(G2)で人気を落としていたところを巻き返して2着と好走。だが、エリザベス女王杯(G1)で再び大敗してしまう。
「前走はG1で横綱相撲になってしまい、あの結果も仕方ありません。この時期になって少し冬毛が出てきましたが、戦闘能力には問題ないと思います。ハンデは見込まれましたが、ここでは能力上位ですし、地力で相殺してほしいですね」と国枝師は斤量克服が鍵と語った。
確かに56キロの斤量はトップハンデではあるが、すでに経験している斤量でもある。メンバーが落ちるここで好走する可能性は十分あるだろう。
PICK UP
Ranking
17:30更新元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
グレートマジシャン厩舎に相次ぐ「受難」……復帰の元ダービー候補を案ずる声も
失意の5億円馬「連勝街道」で菊花賞へ!? 3馬身圧勝デビューの大器に逆襲の予感
- 凱旋門賞“大本命回避”でタイトルホルダーが大ピンチ!?
- C.デムーロが絶賛した逸材に武豊もゾッコン!?「5年ぶり」新潟参戦にみる本気
- 勝っても負けても相次ぐ非情宣告…田辺裕信「G1候補」降板に心中複雑!?
- 13番人気2着の衝撃から5年…テソーロ軍団に新星誕生
- 福永祐一、川田将雅がクラシック候補ゲットの新潟、C.ルメール参戦で激戦必至!
- 武豊の異様な「日記」に不安と心配の声多数……ショック過ぎる内容に「こんな武さんは見たくない」「元気出して」の声殺到
- 武豊「もう少し配慮してほしかった」JRAへ怒り心頭!? C.ルメール新型コロナ「検査OK」なのに14日間“強制”自宅待機の裏側