真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA「スワーヴリチャード妹」ルナシオンの可能性……藤沢厩舎贅沢な悩み
15日(土)に東京競馬場で開催されるクイーンC(G3)。昨年のクロノジェネシス、17年のアドマイヤミヤビなど、勝ち馬がクラシックで好走することも多いこの舞台に、素質馬ルナシオン(牝3歳、美浦・藤沢和雄厩舎)が出走を予定している。
父ディープインパクト、母ピラミマ、母父はUnbridled’s Songという血統。半兄には昨年のジャパンC(G1)を勝つなど活躍したスワーヴリチャードがいる。
早くから多くの関係者が、ルナシオンの才能に惚れ込んでいるかのようなコメントを連発していた。その評判を受けてか、デビュー戦では単勝1.4倍の圧倒的な1番人気に支持される。
レースで序盤こそ2番手につけたものの、控えて中団追走。最後の直線で勝負をかけようとするも、包まれて進路を見失ってしまう。このまま万事休すかと思いきや、なんとか外に出されるとそこから異次元の脚を発揮して勝利。騎乗した福永祐一騎手は「エンジンがかかってから凄い脚を使ってくれました。高いポテンシャルを感じます」とその素質を称賛している。
「進路がないとわかった瞬間、肝を冷やした人も多かったのではないでしょうか。あの藤沢和師もレース直後には、関係者に『ヒヤヒヤした』とその心情を明かしたといいます。あのピンチを切り抜けた末脚は一級品だと見てもいいでしょう。重賞でも十分に通用すると思います」(競馬誌ライター)
ただクイーンCは、過去10年で前走が「阪神JF」だった馬が8頭連対し、3着内率で50.0%を記録。その一方、前走が「新馬」だった馬は勝利したことがなく、「0.1.2.12」と、昨年のフィニフティが入った2着が最高着順となっている。まだキャリアが浅い馬にとって、ここを勝つのは簡単なことではないようだ。
だが、その歴史を覆すことができるとなれば、いよいよルナシオンの実力は本物だと認められるはずだ。藤沢和厩舎にはシンザン記念(G3)を勝ち、クラシックも意識しているサンクテュエールがいる。ルナシオンが結果を残すことがあれば、どちらをどのレースに使うのか、藤沢師は贅沢すぎる悩みを抱えることになりそうだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「幻のダービー馬弟」が武豊と初陣! オーナーは勝ち上がり率「100%」の新星
武豊が泣き、三浦皇成が笑った超スロー。札幌記念パンサラッサVSジャックドールの動向は
池添謙一「リストラ」疑惑から確信へ…コントレイル世代の実力馬が新コンビ結成
- 秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
- 札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
- C.ルメール大本命馬でまさかの出オチ、敗因はサウジの嫌な予感か
- 札幌記念(G2)ソダシにとって朗報?悲報? ライバル陣営の無視できない発言
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情