パチンコ・パチスロ深ヨミ情報局「パチマックス!」
パチマックス!

パチンコ「まさかのタイアップ」……ド肝を抜かれた衝撃作!!【ドラム愛を語る・第4回】
パチンコ初のタイアップ機が羽根物でしかも河内家菊水丸という、いまとなっては「なんでやねん」案件なのはいかにもパチンコらしいが、ドラム機においてもちょいちょい突っ込みたくなるような版権モノが存在する。
その文脈でドラム機を見返すと、近年で一番衝撃的だったのはやはりなんといっても『CRパチンコおそ松さん~THE・DRUM~』であろう。当時、社会現象と呼べるほどの一大ムーブメントを巻き起こした超ビッグタイトルである「おそ松さん」をドラム機で展開するという企業戦略には度肝を抜かれたものである。
絵があってこそのアニメ版権である。しかも、作風としてパロディーを多用した作品なので、ビジュアル面の重要性など私ごときが言うに及ばずであろう。一体どうやってタイアップマシンとして演出を成立させるのか? 疑問はふくらむばかりであったが、その答えは「声」であった。
確かにこの「おそ松さん」は人気・実力ともに超一流の声優を6人揃えた豪華布陣でも話題となり、その爆発的人気の一因にもなったので、その意外性のある斬新な仕掛けもある程度説得力を持つことができたのである。
そして、演出においても本編さながらにそれぞれのキャラが個性を発揮しながら掛け合いを演じ、展開するドラムアクションを盛り上げるのである。音でもなく、メロディーでもなく、「声」が演出の主体となす画期的なドラムマシンの誕生である。
しかし、この『パチンコおそ松さん』で何が驚いたって、続編を作ったことである。もちろん、ドラムで。
しかも『CRAおそ松さん~おうまは最高!』という、本家のアニメがJRAとタイアップした企画をさらにパチンコに転化させる、込み入ったタイアップ戦略となっているのである。
前作では中心となった「声」による演出はだいぶ控えめになったものの、もうひとつの目玉であったドラムがそれぞれ独立して上下に大きく可動する「ドラムブレイク予告」の動きを巧みに利用し、競馬のレースに仕立てたリーチアクションは見応え十分である。
また、ドラム機ならではの特徴でもある「ノーマルリーチで当る」や「リーチラインが増えるとチャンス」といったドラムファンに響く設定がほどこされている点にも好感が持てるのである。
ほかにも、連チャン性を抑えた分、16R大当りの比率を高くし、甘デジながら出玉感のあるスペックを採用し、大当りの価値や喜びをしっかり味わえる本機のコンセプトにもシンパシーを感じるだろう。無骨な「ドラム機」をしっかり体現しているマシンなのだ。
一見するとチャラそうにみえる「今どきのパチンコ機」然としているが、ドラム好きにこそ打ってほしい一台である。
(文=大森町男)
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新甘デジ「一撃9万発」マシンで快挙達成!!
唯一無二の「左ハンドル仕様」パチンコ機!?
パチスロ「1/8192 GOD揃い」超えのプレミア?バグによる強制〇〇!!
- 【パチスロ実戦】純増9.5枚で軽々1000枚達成!!
- パチンコ新台「一撃99999発」に続く超爆裂に期待!!
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 【パチンコ新台】トータル継続率97%の超斬新スペック!!
- パチンコ店が天井目前で稼働停止…まさかの対応で「金返せ!」と怒り爆発!!
- 【お盆休みで打ちたいパチスロ】驚異の「2万枚」マシンが堂々の1位!
- パチスロ「伝統ある『ペガサス』の名を封印したパル工業の新シリーズ第1弾」~4号機名機伝説~ 『C51SP』前編 【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.103】
- パチスロ衝撃的な「4985G上乗せ」が発生!?