真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA武豊「6億円ホース」アドマイヤビルゴ皐月賞(G1)最後の切符獲りへ!若葉S(L)と「復活」名コンビに意外な相性が……
今週は20日(金)~22日(日)の3日間、競馬開催がある珍しい週だ。中山、阪神の2場開催で20日はフラワーC(G3)、22日はスプリングS(G2)、阪神大賞典(G2)が行われる。
21日(土)は重賞レースこそないが、皐月賞(G1)トライアル・若葉S(L)が開催される。1、2着馬に皐月賞優先出走権が与えられる同レースに「6億円ホース」アドマイヤビルゴ(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)が出走する。
父ディープインパクト、母イルーシヴウェーヴの良血馬で、2017年のセレクトセールで史上2番目に高額な6億2640万円(税込)で落札され注目されている。更に注目を集めたのは、新馬戦で武豊騎手が「約10年ぶり」にアドマイヤを冠する馬に騎乗したことだ。
1月に京都競馬場で行われた新馬戦は2番手からレースを進め、直線で外に持ち出し、2着に3/4馬身差の危なげない勝利。ゴールした瞬間、スタンドはとても新馬戦とは思えない盛り上がりを見せた。「武豊×アドマイヤ」タッグの復活に淀が沸いた瞬間だ。
このコンビ復活の裏には、故・近藤利一氏が「豊に乗せてくれ。ディープに乗ったことがあるのは豊だけだから」と言い残したという逸話がある。これがよりファンを熱狂させたのだろう。
「内容は強かったし、乗り味、バネはいかにもディープ産駒という感じ」と武豊騎手はコメント。友道調教師は「まだ成長段階でこれから良くなる。当然、日本ダービー(G1)を目指したい馬ですから」と今後の活躍に期待をのぞかせた。
日本ダービーを目指す素質馬が、若葉Sでまずは皐月賞の切符を獲りに行く。
12日に栗東DPコースで古馬一線級のエタリオウ、ユーキャンスマイルと3頭併せで、1週前追い切りを行ったアドマイヤビルゴ。僚馬から先行する形で、道中は楽な手ごたえで進め、最後はエタリオウと併入、ユーキャンスマイルに半馬身先着した。6ハロン80.0秒、ラスト11.2秒の時計をマークし、終いのキレの良さからも順調な仕上がりが感じられる。
それに加えて、追い風となるのは鞍上の武豊騎手と若葉Sの相性だ。過去に4勝しており、そのうち2頭はアドマイヤグルーヴ、アドマイヤフジ。「武豊×アドマイヤ」コンビは若葉Sと好相性を誇っており、アドマイヤビルゴに3勝目が期待される。
15日に51歳の誕生日を迎え、更に円熟味が増す武豊騎手。ディープインパクト産駒・サトノフラッグで制した弥生賞(G2)に続いて、若葉Sも同産駒で制覇なるだろうか。
重賞のない土曜日は「武豊×アドマイヤ」コンビに注目だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
JRA 宝塚記念(G1)「2番手で…」あの陣営から不気味なコメント…タイトルホルダーを悩ませる“くせ者”の存在
JRA【宝塚記念(G1)予想】タイトルホルダー×エフフォーリアは両方消し! G1馬なのに人気がない「アノ馬」を狙い撃ちで高配当いただき!
- JRAクラシックを嘱望されたグランアレグリア全弟の悲しすぎる結末……宝塚記念(G1)ウィークの新馬戦、「阪神」ではなく「東京」で思い出す生涯一度きりの晴れ舞台
- JRA宝塚記念(G1)エフフォーリア「完全復活は厳しい」と予告…デアリングタクト「生みの親」が語ったエピファネイア産駒2頭の決定的な違い
- 宝塚記念(G1)元JRA細江純子さん「凄く良く見せたのは、共同通信杯」エフフォーリアにまさかのジャッジ!? 「1番目か2番目」武豊アリーヴォ絶賛も、疑惑深まる年度代表馬の早熟説
- JRA宝塚記念(G1)川田将雅「騎乗馬なし」の誤算!? リーディング独走の上半期立役者も見学なら「あの記録」もストップか
- JRA宝塚記念(G1)武豊キタサンブラックが沈んだ罠にエフフォーリアも、タイトルホルダーも!? 昨年「単勝215.3倍」の下剋上は何故起きた?
- JRA宝塚記念(G1)逃げ「当確」パンサラッサが激流を演出…タイトルホルダーも苦戦濃厚、混戦必至の展開で「漁夫の利」を得られるタイプは?
- JRA「今年はヤバい」池添謙一、横山武史らもビビった!? 宝塚記念(G1)でトップジョッキーが不在…2週続いた騎乗停止処分に恐怖の声