真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRAサリオスNHKマイルC「回避」で日本ダービー参戦濃厚!? コントレイル逆転に「強気」の理由
26日、3歳マイル王決定戦として5月10日に開催されるNHKマイルC(G1)の登録馬が発表された。
デビューから3戦3勝で毎日杯(G3)を制したサトノインプレッサ、桜花賞(G1)で2着の2歳女王レシステンシアに加えて、前哨戦のニュージーランドT(G2)を制したルフトシュトローム、アーリントンC(G3)の勝ち馬タイセイビジョンら22頭が登録。フルゲート18頭のため、収得賞金900万円の9頭の中から3頭が除外対象となる。
レースは武豊騎手のサトノインプレッサとC.ルメール騎手のレシステンシアの対戦に注目が集まりそうだ。
その一方、出走するか注目されていたサリオス(牡3歳、美浦・堀宣行厩舎)の名は、登録馬の中にはなかった。
デビューから3連勝で朝日杯FS(G1)を制したサリオス。同レースは3F33秒8のハイペースで流れ、先行馬にとって厳しいレースであった。そのなか3番手からレースを進めたサリオスは展開の不利をものともせず、2着のタイセイビジョンに2馬身半差の勝利を収めた。のちにタイセイビジョンはアーリントンCを圧勝しているため、このレースはマイル戦でのサリオスの能力の高さの裏付けにもなるだろう。
続く皐月賞(G1)はこれまで3戦がすべてマイルだったこともあり、距離不安が囁かれた。だが、レースではその不安を吹き飛ばし、コントレイルとゴール前で壮絶な叩き合いを繰り広げる。惜しくも半馬身コントレイルに先着を許したが、3着馬には3馬身半差をつけ、世代トップクラスの実力を証明した。
皐月賞後は次走について明言されていなかったため、さらなる距離延長で日本ダービー(G1)に挑戦するのか、それとも得意のマイル戦に復帰するのか注目が集まっていた。
そして今回、NHKマイルCにエントリーしていないことが明らかになったため、日本ダービーへコマを進めることが濃厚となった。これにはあの外国人騎手が大きく影響しているかもしれない。
「サリオスの皐月賞は、D.レーン騎手がロスのないコース取りをした好騎乗が光るレースでした。陣営はその手腕を高く評価しています。レーン騎手の短期免許期間は5月17日までですが、宝塚記念(G1)が行われる6月まで延長する予定のようです。
当初の免許期間では日本ダービーに騎乗できませんが、延長となればレーン騎手の騎乗が叶います。このことが陣営の選択には影響しているはずです」(競馬記者)
実際に来日後2週間で、レーン騎手の堀厩舎管理馬の騎乗成績は【6,2,0,1】と抜群の内容だ。これだけ心強いパートナーであれば、得意のマイルではなく日本ダービー挑戦も頷けるだろう。
さらにレーン騎手は皐月賞について「外に出すタイミングをうかがっていたら、結局馬場の悪い部分を走ることになってしまいました」と敗因を述べており、まだサリオスに逆転の可能性を感じているようだ。
D.レーン騎手とのコンビ継続に加えて、皐月賞後に元JRA騎手の安藤勝己氏が、自身のTwitterで「サリオスは負けて強しも、安全な競馬しすぎたな。勝負付けはまだ済んでない」と述べているように、逆転の可能性もあるとなれば、陣営にとって日本ダービーは楽しみなレースになるだろう。
まだ正式に日本ダービー参戦は発表されていないが、府中の舞台でコントレイルとサリオスの3歳頂上決戦・第2ラウンドが待ち遠しい。
PICK UP
Ranking
11:30更新元JRA藤田伸二氏「制裁がなかったらおかしい」名指し批判!? ソダシ吉田隼人は大絶賛も…“槍玉”に挙げられた意外な騎手
JRA武豊、金子真人オーナーも見誤った「18冠ベビー」たち…アーモンドアイ×モーリス「15冠」を超える大物の冴えない現状
JRA日本ダービー(G1)「回避」名伯楽“秘蔵っ子”が戦列にカムバック! エフフォーリア「強奪未遂」C.ルメールに訪れた悲しき顛末
- JRAオークス(G1)今週も続く「前残り警報」はノーマーク厳禁! 18番人気でも残れた超スローの元凶…「消極騎乗」不可避で絶対に狙いたいアノ馬
- JRA北村友一、横山一家と「全面戦争」勃発か…浦島状態がもたらした「立ち位置」の変化と大き過ぎた代償
- JRA武豊「痛かった」C.ルメール「信じられない」致命的な不利に審議も制裁もなし、ソダシ快勝の裏で被害者大量発生……あの騎手の「危険騎乗」に恨み節続々
- JRAトウカイテイオー「最後の希望」に超良血牝馬!? 関係者から「正直、勿体ないレベル」という声も…皇帝・帝王の系譜が奇跡の復活へ
- JRAオークス(G1)「負け組脱出」の第一歩は悩むより迅速な決断…川田将雅、C.ルメールが乗り替わり、「万馬券」の決め手は常識にとらわれないこと
- JRA日本ダービー(G1)横山典弘「騎乗停止撤回」を申し出るも却下に不満の声。息子「やってやりますよ!」に期待
- 武豊、異例の「超マジギレ」に恐怖……温厚なスターを激怒させた「おしくらまんじゅう事件」
関連記事
JRA C.ルメール×2歳女王レシステンシア「新コンビ」でNHKマイルC(G1)参戦決定! 武豊降板も「最強コンビ結成」で問題ナシ!?
JRA武豊×サトノインプレッサでNHKマイルC(G1)参戦決定! 「6億円」ホースとは「コンビ解消」か!? レシステンシアの次走は……
JRA NHKマイルC(G1)へ“因縁”残る!? NZT(G2)3着ウイングレイテスト調教師「タラレバ言いたくなる」横山武「4コーナーの不利が……」
JRA【青葉賞(G2)展望】日本ダービー(G1)トライアルにフィリオアレグロ、オーソリティら良血馬が集合! 夢の舞台のキップを掴むのは……
JRA皐月賞の「穴馬」ガロアクリークは日本ダービーも「買い」!? キンシャサノキセキ産駒の「異端児」が好走できる理由