真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA天皇賞・春(G1)ユーキャンスマイルに「勝負気配」!? 東西有力馬の情報をお蔵出し!!
5月3日(日)に京都競馬場で行われる天皇賞・春(G1)。この春の大一番を前に、編集部には出走馬に関する情報がちらほらと寄せられている。そこで今回は、なかなか表には出ることが少ない「陣営のホンネ」を少しだけお届けしよう。
まず、前走の阪神大賞典(G2)を勝ったユーキャンスマイル(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎)。主戦の岩田康誠騎手が落馬で負傷し、浜中俊騎手に乗り替わりになったため、不安視する声もあがるが、陣営は「問題ない」と楽観視している。
「岩田康騎手から乗り替わった浜中騎手は、『操縦性が良くて乗りやすい』と好感触を得ているようす。
前走は阪神大賞典に出走しましたが、あれは金鯱賞(G2)までに状態が整わなかったから。1週間後にスライドしたものの、状態は決して良くはありませんでした。しかし、それにもかかわらず、勝つので能力は高いですよ。
スタッフは『順調だったので状態は前走より明らかにいい。馬体に実が入ってパワーアップしているし、昨年以上の走りは絶対にできる』と自信を持っていました」(栗東関係者A)
昨年5着から巻き返しなるか。
続いては、こちらも乗り替わりとなったメイショウテンゲン(牡4歳、栗東・池添兼雄厩舎)。
近走はステイヤーズS(G2)4着、ダイヤモンドS(G3)2着、阪神大賞典(G2)3着。長距離適性を発揮し、台頭してきた。
「松山弘平騎手から幸英明騎手への乗り替わりも気になりますが、スタッフはコース替わりも気にしていましたね。『母のメイショウベルーガは京都巧者だったけど、この仔はスッと反応できない。京都競馬場だと3角からの下りで置かれてしまうかも』と不安げでした。
また今年のメンバーには明確な逃げ馬がいないこともあり、『キセキが大逃げしない限り、“4角からヨーイドンの競馬”になる可能性も高い。そうなったら厳しいね』と展開を気にしていました」(栗東関係者B)
今回は展開が向かないか……。
PICK UP
Ranking
23:30更新今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情
【関屋記念(G3)予想】ダノンザキッド、スカイグルーヴは切り!新潟平坦コース向きの穴馬を発見!
JRA元クラシック候補が不可解な動き? C.デムーロが絶賛した逸材が関屋記念へ! 28年ぶりVにオールドファン大歓喜【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 初登場で重賞ゲット「武豊フィーバー」に新潟が沸いたエイシンガイモンの記憶
- JRA今村聖奈の36万馬券も超簡単!? 関屋記念に2003年以降「19年連続」の法則
- 元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
- JRA日本ダービー(G1)3着アスクビクターモア妹が武豊騎手でデビュー! サイレンススズカ「コンビ」が描く新たな夢
- 【小倉記念(G3)予想】良血ジェラルディーナと3歳馬ピースオブエイトは切り!持ち時計のある小倉巧者に注目!
- 失意の5億円馬「連勝街道」で菊花賞へ!? 3馬身圧勝デビューの大器に逆襲の予感
- 無情の「G1乗り替わり」から4年…“元”エリート騎手が出会った大物2歳牝馬