真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA 武豊がラウダシオン、レシステンシアのNHKマイルカップ(G1)ワンツーを後押し!? “福永リターン”ならぬ“武豊リターン”が炸裂していた?
10日、東京競馬場で行われたNHKマイルC(G1)は、M.デムーロ騎手の9番人気ラウダシオン(牡3歳、栗東・斉藤崇史厩舎)が勝利。1番人気に支持されたC.ルメール騎手のレシステンシアは2着に終わった。
18頭立てで行われた1戦で、ラウダシオンは好スタートを決めると、2番手からハナを奪ったレシステンシアをぴったりマーク。終始プレッシャーをかけ続け、最後の直線で見事に交わすと、若きマイル王の称号を獲得した。
レース後、鞍上のデムーロ騎手は、「今日は一番良いスタートが切れて良いポジションで、手応え抜群でレースができました」と明かしている。この日の東京競馬場は全体的に「行った行った」の前残りの決着が多く、それを見越したうえで前に出たデムーロ騎手の好判断が光ったといえる。
ただデムーロ騎手は『一番良いスタートが切れた』と語ったが、これまでラウダシオンはゲートでうるさいところを見せることもあり、決してスタートが得意なタイプではなかった。もし出遅れたりすれば、この勝利はなかったかもしれない。
なぜ今回、ラウダシオンが勝利につながる好スタートを切れたのか。この謎を解くカギは武豊騎手が握っているようだ。スポーツライターの平松さとし氏が、『Yahoo!ニュース』のコラムで明かしている。
詳細はそちらで確認いただきたいが、今年武豊騎手はクロッカスS(L)、ファルコンS(G3)とラウダシオンに2回騎乗している。同馬を管理する斉藤師は、「2度連続ユタカさんがスタートを決めてくれました。今回ミルコがうながしたらすぐに反応してくれたのは、その2走でユタカさんが教えてくれたおかげだと思います」と話したという。
「武豊騎手は、クロッカスSを快勝後、『ゲートの中でうるさかったけど、奇跡的に出てくれました』と振り返っていました。後ろに控えることが多かったラウダシオンですが、この1戦を逃げて勝利。それから前で競馬をすることを覚え、次のファルコンSでもきれいなスタートを切るなど、改善していったように思います。斉藤師が『ユタカさんが教えてくれたおかげ』というのもうなずけますよ。
以前は、福永祐一騎手がしばらくの間乗っていた馬が、その後『別の騎手』で飛躍を遂げるということが複数回あり、このことが『福永リターン』などと呼ばれていました。馬に競馬を教えることができるのも名手の証のひとつといえるでしょうが、武豊騎手も今回はこのパターンにハマってしまったみたいですね」(競馬記者)
また2着に入ったレシステンシアも前走が武豊騎手。そしてデビュー戦にも騎乗していたのだが、そこで同馬がゲート入りを嫌った際、スタート担当の係員がムチで叩こうとしたところ、武豊騎手が『ちゃんと入るので、叩かないで欲しい』と止めたという逸話が残っている。叩いてしまうとゲートに対して嫌なイメージを抱いてしまう可能性があったからだ。レシステンシアのこれまでの活躍も、武豊騎手のおかげといえるかもしれない。
NHKマイルCの上位馬に多大な影響を与えていた武豊騎手。だが、自身が騎乗したサトノインプレッサは3番人気と期待されたものの、13着と惨敗。今回は“敵に塩を送る”形になってしまったようだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
C.デムーロが絶賛した逸材に武豊もゾッコン!?「5年ぶり」新潟参戦にみる本気
グレートマジシャン厩舎に相次ぐ「受難」……復帰の元ダービー候補を案ずる声も
- 福永祐一、川田将雅がクラシック候補ゲットの新潟、C.ルメール参戦で激戦必至!
- 令和の「メジロ」にオールドファン感動?異例尽くしのニューヒーローが殊勲星
- 「暑さ嫌い」C.ルメールの新潟参戦はガチモード!? 勝ち負け期待の1頭はコレ
- 武豊の異様な「日記」に不安と心配の声多数……ショック過ぎる内容に「こんな武さんは見たくない」「元気出して」の声殺到
- 「距離延長」にこそ勝算あり?「夏男」カテドラルの進化
- JRA関屋記念、2か月遊んで暮らす!?イルーシヴパンサーの弱点と逆転候補穴馬
- 「夏の新馬王」福永祐一の影で、あの騎手が3年ぶり躍動
関連記事
JRAサトノインプレッサ×坂井瑠星で日本ダービー参戦へ! 「不完全燃焼」NHKマイルCのリベンジなるか
JRA「思ってたのと違う」初勝利から13年ついにG1制覇! 「マタアイマショウ」で有名なあのミュージシャンが“一口”馬主で大偉業! キタサンブラック、コイウタに続け!
JRA福永祐一「内枠苦手」はもはや過去!? NHKマイル(G1)ギルデッドミラーで好騎乗! 「覚醒」のきっかけとなったのは……
JRAラウダシオンでNHKマイルC(G1)を制したリアルインパクトが初重賞「G1勝ち」! 「大本命」キズナはオークスで巻き返せるか!?
JRA横山武史「トリプル斜行」で騎乗停止……NHKマイルC(G1)「強烈タックル」で上がり最速も、失ってしまった平常心?