真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRAオークス(G1)代打・横山典弘「父の威厳」見せる!? 急遽の初G1が日本ダービー横山武史「大暴走」から1年
今週24日にオークス(G1)が東京競馬場で行なわれる。桜花賞馬のデアリングタクトをはじめ、桜花賞を逃げて3着したスマイルカナ、スイートピーS勝ちのデゼル、巻き返しを狙うミヤマザクラ、クラヴァシュドールなど、今年も牝馬の熱い戦いが繰り広げられそうだ。
そして、ここへ向かうウインマリリン(牝3歳、美浦・手塚貴久厩舎)もフローラS(G2)1着で優先出走権を獲り、クラシック制覇に向けて準備をしてきた有力馬の一頭である。
そのウインマリリンに急遽、横山典弘騎手が“代打騎乗”することになった。オークスでの騎乗はじつに3年ぶりとなる。
「主戦を務めてきた横山武史騎手は、ウインマリリンとの呼吸もピッタリでした。それが先々週騎乗停止となり、オークスで乗れなくなったので、陣営はかなり焦ったと思います。
すぐに代わりの騎手を探しましたが、いま騎手の土日往来禁止のルールにより、土曜に他場で乗る騎手を日曜に呼びよせることができません。そういった中で横山典騎手が空いていたのは幸運でしたね」(競馬記者)
ここで思い出されるのが昨年の日本ダービーだ。横山典騎手はトライアルの青葉賞(G2)を勝ったリオンリオンに騎乗予定だったが、騎乗停止で騎乗できなくなった。ここで陣営の大英断により、デビュー2年目でまだG1にさえ騎乗したことがない横山武騎手が抜擢された。
「レースは横山武騎手が思い切った大逃げで、見せ場を作りました。ですが前半1000m通過が57秒8では、さすがに暴走気味でしたね。結果は15着と、この走りでは最後まで保ちませんでした。横山武騎手は、初のG1がダービー騎乗だったことを考えれば、冷静になるのも難しかったのかもしれません」(同)
ちなみに青葉賞で同じ距離を逃げ切ったリオンリオンの1000m通過は59秒9。日本ダービーの57秒8が必要以上のハイペースだったことは確かで、ダービー馬となったロジャーバローズが2番手の追走だったことを鑑みると、乗り方ひとつでチャンスがあったのかもしれない。
それだけに横山典騎手にも思うところはあっただろう。実際に、当初ネット上のファンや一部のメディアの間では、横山武騎手の若さが浮き彫りになった1戦と酷評された。だが、それから横山武騎手は急成長。昨年54勝を上げると、今年もすでに30勝で関東リーディングに立つなど、父以上の勝ち星を上げている。
騎乗停止となり、ウインマリリンとのオークス参戦が不意になったのは、関東リーディングに立った矢先の出来事だった。今回、父はそんな息子の意思を継ぐ形で、急遽の参戦となる。
今回が3年ぶりのオークス騎乗となるが、かつては常連だった横山典騎手。サンテミリオンに騎乗し、史上初のG1同着優勝になり、アパパネに騎乗した蛯名正義騎手と一緒に笑顔で優勝インタビューに答えていたのも10年前の話である。
「横山典騎手の環境も変わりつつあります。まだまだと思っていた横山武騎手は、いまや、関東ジョッキーのリーディング争いにいて、親しかった関西の四位洋文騎手は、調教師転身で今年3月に引退しました。
時代は確実に流れていますが、とはいえ、まだまだ横山典騎手の腕は健在です。先週のヴィクトリアマイル(G1)では、敗れたもののノームコアを3着に持ってきましたし、今週も期待したいところです」(同)
ここで一発、アッと言わせる騎乗で、息子・横山武騎手に父の威厳を見せておきたいところだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA 武豊「繰り返された愚行」、単勝115.9倍の皐月賞(G1)勝利に呆然…トウカイテイオー「最後の希望」、独走する今村聖奈の秘密【『GJ的』7大ニュース】後半戦
JRA宝塚記念(G1)元騎手が「大失敗」を指摘! 凱旋門賞(G1)武豊ドウデュースに大誤算!? 福永祐一の「大記録」に黄信号 【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
JRA「23年で1番良い馬」オグリキャップになれなかった日本ダービー(G1)1番人気。「上手く乗れなかった」強過ぎたからこそ動けなかったM.デムーロの慢心と後悔
- JRA今村聖奈「先約破棄」でテイエムスパーダ騎乗の謎……CBC賞(G3)重賞初騎乗Vチャンス到来も、自厩舎馬からまさかの乗りかえ
- JRA武豊ドウデュースら「本当の敵」は凱旋門賞離れ!? タイトルホルダー馬主が掲げた「狂騒曲」の終止符が賛同される理由
- JRA 武豊で3年間「未勝利馬」が一変、藤田菜七子「G1制覇」のチャンスも…今春G1“主役”の結果は【2022年上半期『GJ的』7大ニュース】前半戦
- JRA C.ルメール、D.レーン「不在」の穴を埋めるのは!? 社台グループが期待する6人の「推し」騎手
- JRA「どう見ても格が違う。武豊さまに任せました」西山茂行オーナーの“いじり”は愛と配慮あってこそ!? あのベテラン騎手の発奮に期待!
- JRA【CBC賞(G3)予想】今村聖奈テイエムスパーダ&アネゴハダの3歳牝馬は用なし!データから買える穴馬指名で、荒れ続きのハンデ重賞を制する!
- JRAエフフォーリアがコケても「信頼度」は揺るがない!? ディープインパクト産駒もついにラストクロップ…ロケットスタートで政権交代を猛アピール
関連記事
JRAオークス、無敗の王者誕生か?世紀の大波乱か?史上最大の勝負から目を離すな!
JRA松山弘平「最強女王」アーモンドアイ“超え”は来週オークスで!? ヴィクトリアマイル(G1)サウンドキアラ「思った通りの競馬は出来た」も2着完敗……
JRA【オークス(G1)展望】桜花賞馬デアリングタクトVS超新星デゼルの無敗対決! 武豊ミヤマザクラら桜花賞組の巻き返しも期待
JRA横山武史「悔いのないレースはできました」日本ダービーから1年……。騎乗停止でオークス(G1)ウインマリリン乗り替わりも、新パートナーは最も信頼できるあの人!
JRA“遅れてきた超新星デゼル“D.レーンを背にオークス(G1)出走! プランを変更して打倒「女王」デアリングタクトに名乗り!?