真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA「不安」デアリングタクトは当日次第で「消し」!? オークス(G1)は馬場次第で「特大穴馬」が浮上! 激アツ強力現場情報をもとに「超」高額配当を狙う!
24日、東京競馬場でオークス(G1)が開催される。63年ぶりの無敗の二冠馬を目指すデアリングタクト、スイートピーS(L)を強烈な勝ち方をしたデゼルが人気の中心となりそうだ。今回、「強力現場ネタ」からオークスをハナビ杉崎が攻略する。
まず「◎」はクラヴァシュドール(牝3歳、栗東・中内田充正厩舎)だ。
昨年のサウジアラビアRC(G3)では、サリオスと0秒2差の2着。上がり3ハロンのタイム33秒1はサリオスと同じく最速だった。牡馬のトップクラスと対等に渡り合った東京コース替わりは、クラヴァシュドールにとって間違いなくプラス材料だ。
「桜花賞(G1)は4着に敗れましたが、並の牝馬ならあの極悪馬場で進路が狭くなったらやめてしまうものです。そこから盛り返したのは精神力の強さがあったからこそ。桜花賞の疲れも少なく、馬体も回復して順調に来ています。コース経験もあるので、これといった欠点が見当たらないですね。絶好枠も引けたし、まず崩れることはないでしょう」(厩舎関係者)
鞍上のM.デムーロ騎手は昨年のオークスをラヴズオンリーユーで制しており、2連覇がかかる。また今年は大阪杯(G1)、NHKマイルC(G1)を制しており、かつての勝負強さを取り戻した印象。コンビ3戦目のデムーロ騎手が、無敗馬に待ったをかけられるだろうか。
つぎに「〇」はアブレイズ(牝3歳、栗東・池江泰寿厩舎)だ。
デアリングタクト、デゼルと同じくこちらも無敗馬だ。キャリア2戦でまだ底を見せていないだけに、不気味な存在だ。同じくキャリア2戦のデゼルが中2週のローテーションに対して、アブレイズはフラワーC(G3)から2か月の間隔を空けての参戦。こちらの方が万全の態勢と見る。
「すでに長距離輸送を経験済みで、余裕を持ったローテーションで仕上がりも万全のようです。前走はよどみなく流れたレースで、2番手から押し切った内容は評価できますね。相手も決して弱くありませんでしたし。注文がつくタイプではなさそうなので、内枠からロスなく立ち回れば、東京の高速馬場だとチャンスがありそうです」(競馬記者)
アブレイズの父は新種牡馬のキズナ。同じく新種牡馬のエピファネイア、リアルインパクトはそれぞれ桜花賞、NHKマイルC(G1)を産駒が優勝したばかり。次はキズナ産駒の番かもしれない。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA元クラシック候補が不可解な動き? C.デムーロが絶賛した逸材が関屋記念へ! 28年ぶりVにオールドファン大歓喜【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
失意の5億円馬「連勝街道」で菊花賞へ!? 3馬身圧勝デビューの大器に逆襲の予感
今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情
- JRA日本ダービー(G1)3着アスクビクターモア妹が武豊騎手でデビュー! サイレンススズカ「コンビ」が描く新たな夢
- 元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
- JRA今村聖奈の36万馬券も超簡単!? 関屋記念に2003年以降「19年連続」の法則
- グレートマジシャン厩舎に相次ぐ「受難」……復帰の元ダービー候補を案ずる声も
- 凱旋門賞“大本命回避”でタイトルホルダーが大ピンチ!?
- 【関屋記念(G3)予想】ダノンザキッド、スカイグルーヴは切り!新潟平坦コース向きの穴馬を発見!
- C.ホー「大誤算」騎乗不可も鞍上弱化とは言わせない!? 重賞初挑戦新人は小倉キラー