真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA日本ダービー(G1)と「2年前」目黒記念(G2)が馬券リンク!? M.デムーロ騎手「馬券圏内75%」の理由は…
31日、東京競馬場で競馬の祭典・日本ダービー(G1)が開催される。そして、その直後の最終12レースに伝統のハンデ重賞、目黒記念(G2)が行われる。
目黒記念がダービーと同日開催となったのは2006年。ダービーで馬券を外したファンにとっては、一発逆転を懸けた“敗者復活レース”として認知されつつある。
今年、同じ日に同じ競馬場で重賞レースが行われるのは、障害重賞を除けばこの日だけ。そしてダービーと目黒記念には近年、ある不思議な相関性があることがわかった。
それが、目黒記念と「2年後のダービー」にある。まず2006年から2010年までの目黒記念で3着までに入った騎手が2年後のダービーでどのような結果を残していたのか並べてみた。ちなみに2011年は、東日本大震災の影響で目黒記念がダービー前日の土曜開催となった年で、この年の1~3着騎手は2年後のダービー(2013年)には騎乗していない。
【目黒記念で3着以内騎手の2年後のダービー成績】
2008年 武豊 ブラックシェル(3着)
2008年 川田将雅 アドマイヤコマンド(7着)
2008年 岩田康誠 メイショウクオリア(17着)
2009年 武豊 リーチザクラウン(2着)
2009年 福永祐一 セイウンワンダー(13着)
2010年 岩田康誠 ヴィクトワールピサ(3着)
2010年 横山典弘 ペルーサ(6着)
2010年 和田竜二 シャイン(17着)
2011年 三浦皇成 ショウナンパルフェ(6着)
2012年 池添謙一 グランデッツァ(10着)
たとえば2008年のダービーでは、ブラックシェルが3着に入ったが、鞍上の武豊騎手は06年の目黒記念でアイポッパーに騎乗し、2着という結果を残していた。もちろん目黒記念で3着以内でも、2年後のダービーには騎乗していなかった騎手も多い。
2010年までの該当騎手のダービー成績は「0-1-2-7」。複勝率は30%と極めて平凡な数字といえるだろう。しかし2011年を境にこれが一変する。
【目黒記念で3着以内騎手の2年後のダービー成績】
2014年 蛯名正義 イスラボニータ(2着)
2016年 蛯名正義 ディーマジェスティ(3着)
2017年 M.デムーロ アドミラブル(3着)
2017年 戸崎圭太 ペルシアンナイト(7着)
2018年 福永祐一 ワグネリアン(1着)
2018年 蛯名正義 ゴーフォザサミット(7着)
2019年 戸崎圭太 ダノンキングリー(2着)
2019年 川田将雅 ヴェロックス(3着)
2012年以降の目黒記念で3着以内に入った騎手の2年後のダービー成績は通算「1-2-3-2」。勝ち鞍こそ18年の福永騎手(ワグネリアン)だけだが、複勝率は75%にも上る。
今年もこの傾向が続くなら、18年の目黒記念で3着以内に入った3人の騎手が該当する。2年前の目黒記念で3着までに入った騎手は1着から順に内田博幸騎手、高倉稜騎手、そしてM.デムーロ騎手だ。
このなかで今年のダービーに騎乗するのはデムーロ騎手だけ(ダーリントンホール)。ちなみに2年前の目黒記念で4着だったのが今年ガロアクリークに騎乗する川田騎手、5着だったのがコントレイルに騎乗する福永騎手だ。
果たして2年前の目黒記念は今年のダービーに結びつくのだろうか。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA川田将雅「一人負け」に高配当ゲットの秘訣!? 相乗効果で浮上する日本ダービー(G1)想定「10番人気」の激穴馬
JRA武豊「それが全て」異例の発走遅れでウォーターナビレラ轟沈……幸四郎の“神判断”も台無しに。あまりに大きい桜花賞「ハナ差」の代償
武豊「痛かった」致命的な不利に審議も制裁もなし……。元JRA藤田伸二氏「制裁がなかったらおかしい 」、C.ルメール「騎乗停止」疑惑に冷や汗……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- JRA「1番人気はいらないから1着だけ欲しい」あまりにも有名なダービーの名言、武豊やサイレンススズカも歯が立たなかった二冠馬の圧逃劇
- オークス(G1)元JRA安藤勝己氏も苦言を呈した「最長」遅延の裏側…G1初騎乗ジョッキーが「顔面蒼白」となった衝撃の後ろ蹴り
- JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
- JRA全面協力アニメ『群青のファンファーレ』が大コケ!? 『ウマ娘』の対抗馬として4月からスタートも、「話題」を殆ど耳にしないワケ
- 元JRA藤田伸二氏「ちょっとないな」アートハウス川田将雅をバッサリ…「直線向くまで200点騎乗」と評価も手痛いダメ出し
- JRA武豊「後方待機」連発にファンから不満も…日本ダービー(G1)ドウデュースの選択はキズナの再現が濃厚?
- JRA【日本ダービー(G1)展望】イクイノックスVSダノンベルーガVSドウデュースVSジオグリフ! 3歳牡馬「四天王」が競馬の祭典で激突!
関連記事
JRA日本ダービー(G1)相沢郁調教師が語ったビターエンダーの強さ!“初ダービー”津村明秀騎手が大金星を狙う!
JRA日本ダービー(G1)手越祐也も、平原綾香もお手上げの「強烈サイン」で決着!? 東京滑空ブルーインパルスがコントレイル無敗二冠を“祝福”か
JRA福永祐一「穴があったら入りたい」日本ダービー(G1)22年前の悪夢……大本命コントレイルで示したい進化
JRA 日本ダービー(G1)は「西からの刺客」に注目!? 超強力“タレコミ”から紐荒れで狙える伏兵が浮上
JRA川田将雅リーディング“諦め”ダービー狙い? まさかのトップ「陥落」から1週間、日曜は日本ダービー(G1)ガロアクリーク「1頭入魂」!