真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA「4週ぶり」藤田菜七子やっと出た! 鮮やか差し切りで新境地開拓か!? 8か月ぶりの東京勝利にスマイルはじけた
21日、日曜東京2R3歳未勝利で藤田菜七子騎手の6番人気ラブロッソ―(牝3、美浦・星野忍厩舎)が鮮やかな差し切りを決めて勝利。
藤田騎手はこれでJRA通算105勝目となり、5月23日の新潟開催以来、1ヶ月ぶりの勝ち星となった。また、東京開催での勝利は昨年10月15日以来、8か月ぶり。
先週は自身初の芝重賞勝利のかかっていた阪神のマーメイドS(G3)を4番人気のナルハヤで果敢に逃げて4着と逃げ粘った。今年は2月15日の小倉開催で落馬し、左鎖骨骨折。デビュー初の長期離脱を強いられるなど順調さを欠いていただけに、この勝利で波に乗っていきたいところだ。
レースは逃げ馬が軽快に飛ばす展開を中団外目の後方から追走。直線入り口から進出すると残り200m過ぎで先に抜け出しを図ったココリミネルヴァに並びかけると、ゴール前でこれを交わした。
前々でレースをした3頭が掲示板に載る展開だったが、ソツのない競馬で2着馬に1馬身1/4差をつける快勝は藤田騎手の好騎乗も大きかったといえるだろう。
藤田騎手は会心の勝利に「課題のゲートを我慢して、しっかり出てくれた」とコメント。「馬はまだ良くなると思います」と今後の成長に期待を寄せた。
「1日2勝した新潟以来の勝ち星でしたが、冷静な手綱さばきが目を引きました。藤田騎手はこれまでの勝ち星はほぼ逃げか先行だったのですが、このレースは中団待機からの差し切りとなかなかの技ありだったと思います。
騎乗馬も6番人気とそれほど評価は高くなかっただけに、腕で持って来た印象ですね。新潟開催と違って東京はトップジョッキーが集まる傾向が強いため、騎乗馬の質を確保するのが難しいなか、存在感を見せたのは明るい材料です」(競馬記者)
コンビを組んでいるコパノキッキングでG1勝利を期待されている藤田騎手。
オーナーのDr.コパ(名義は小林祥晃)氏にもアピールできただろうか……。
PICK UP
Ranking
17:30更新札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
「G1級」札幌記念で有力馬が回避のなぜ!? あえて選んだ戦略的撤退の舞台裏
C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- 秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
- 札幌記念(G2)ソダシにとって朗報?悲報? ライバル陣営の無視できない発言
- 夏重賞の歴代1位「395万馬券」生んだ大波乱。北九州記念(G3)ナムラクレアやテイエムスパーダも過信は禁物!?
- 武豊、C.ルメール「共倒れ」で沈黙の日曜日、抜群の存在感で突き抜けたのは
- 武豊「ブービー負け」ディヴィーナ、敗因は展開だけじゃなかった!?
- JRA C.ルメール、単勝1.9倍「不可解騎乗」に疑問の声!?「逸走V」リフレイムやエイシンヒカリの再現ならず……
- C.ルメール大本命馬でまさかの出オチ、敗因はサウジの嫌な予感か