真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA 武豊「ベタ惚れ」才女パラスアテナ求めて久々福島へ!? 「能力がある」7年ぶりの「苦行」も意に介さず?
「道中から良い感じで、追ってからもしっかりしていました。能力があります」
5月23日に行われたカーネーションC(1勝クラス)をパラスアテナ(牝3歳、美浦・高柳瑞樹厩舎)で勝利した武豊騎手は、レース後、相棒のポテンシャルを称賛した。
パラスアテナは父ルーラーシップ、母ステラリード、母父スペシャルウィークという血統を持つ。半姉たちがダートを主戦場としていたこともあり、同馬も今年の1月にダートでデビュー。だが、2戦したものの、勝ち上がることはできなかった。
そのため、陣営は芝への転向を決意。するとこれが見事にハマり、吉田隼人騎手を背に向かった4月の福島競馬3歳未勝利(芝2000m戦)を、2着に5馬身差をつけて圧勝。これまでの走りが嘘だったかのように、快勝してみせた。
そして5月はカーネーションCに出走を果たす。武豊騎手と新コンビを結成したパラスアテナは、5番手の好位で追走。直線で外に出されると上がり最速33秒3の脚を使い、ライバルたちを豪快に交わして芝のレース2連勝を決めた。
「カーネーションCには、ソウルスターリングの半妹であるスパングルドスター、サンデーレーシングで1口200万円で40口募集されたカトゥルスフェリスら、良血馬も出走していました。ですが、それらを歯牙にもかけずに勝利を収めています。
今後、パラスアテナは自己条件戦も視野に入れられていたものの、格上挑戦となるラジオNIKKEI賞(G3)への出走を決めたそうです。所有する『広尾サラブレッド倶楽部株式会社』(愛馬会法人)のHPに掲載された高柳瑞師のコメントによれば『仮に軽斤でも武豊騎手が乗ってくれる』からとのこと。
武豊騎手は例年、この時期は中京競馬場を拠点にしていることが多く、福島競馬に遠征するのは、昨年のラジオNIKKEI賞以来、1年ぶり。このレースにしても、過去10年で騎乗したのは昨年のゴータイミング(3着)、16年のブラックスピネル(5着)の2回のみ。武豊騎手がこのパラスアテナのために福島競馬へ足を運ぶということは、その才能を認めているからだと見ていいはずです」(競馬記者)
ラジオNIKKEI賞はハンデ戦だ。武豊騎手は『仮に軽斤でも』騎乗を決意しているようだが、1勝クラスの牝馬で格上挑戦に打って出た昨年のサヴォワールエメ、一昨年のロードライト、3年前のバルベーラはいずれも51キロの斤量を背負っての出走だった。1勝クラスのパラスアテナも、斤量が51キロになる可能性がある。
「もしもパラスアテナの斤量が51キロだった場合、武豊騎手がその斤量で重賞に挑むのは、13年のCBC賞(G3)で騎乗したザラストロ以来、7年ぶりとなります。
武豊騎手は2014年6月の自身の日記に、『52キロなら減量なしで騎乗できますし、50キロだってちょっと頑張れば乗れます』と綴っています。これは普段からの節制の賜物ですが、やはり51キロの出走になるとある程度の苦労は伴うはず。しかしそれすらも苦にならないほどの逸材だと考えているのでしょうね」(競馬誌ライター)
パラスアテナは軽斤量の武豊騎手背に勝利を収め、“夏の上がり馬”として秋を向かることができるのだろうか?
PICK UP
Ranking
11:30更新今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情
【関屋記念(G3)予想】ダノンザキッド、スカイグルーヴは切り!新潟平坦コース向きの穴馬を発見!
無情の「G1乗り替わり」から4年…“元”エリート騎手が出会った大物2歳牝馬
- JRA元クラシック候補が不可解な動き? C.デムーロが絶賛した逸材が関屋記念へ! 28年ぶりVにオールドファン大歓喜【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
- 初登場で重賞ゲット「武豊フィーバー」に新潟が沸いたエイシンガイモンの記憶
- 【小倉記念(G3)予想】良血ジェラルディーナと3歳馬ピースオブエイトは切り!持ち時計のある小倉巧者に注目!
- JRA今村聖奈の36万馬券も超簡単!? 関屋記念に2003年以降「19年連続」の法則
- JRA日本ダービー(G1)3着アスクビクターモア妹が武豊騎手でデビュー! サイレンススズカ「コンビ」が描く新たな夢
- 菊花賞(G1)のダークホースに急浮上!? 遅咲きの高額牝馬がついに覚醒!
関連記事
JRA武豊キセキ見限りは早計!? 宝塚記念(G1)反撃のヒントは前走の失速にあった! 今度こそユタカマジック炸裂か
JRA函館スプリントS(G3)武豊「結果を出せてホッとしている」ダイアトニック完璧エスコートで早くも秋の頂点見えた! 北村友一には春の悪夢が再現か……
JRA武豊騎手との“絆”で知られる「メイショウ軍団」が、日曜メイン「3本の矢」で大波乱を巻き起こす!?
JRA藤田菜七子「次走」コパノキッキング降板も!? 待望のG1制覇へ、陣営の二転三転“ドタバタ劇”の裏にある「武豊」ファースト?
JRA武豊モンファボリ「5馬身差レコード勝ち」のド派手デビュー! 「無事なら函館2歳S」担当厩務員はゴールドシップを手掛けた「あの名人」