パチマックス!

甘デジ「10万発」の野望!「1パチコンプリート」がリニューアル再始動!!
1000台規模の設置台数を誇る大型ホール内に施設された「1パチコーナー」に設置してあるすべての台で大当りさせることを目標に、あまつさえその結果として10万発の出玉を獲得しようと始まった1パチ実戦企画「孤高の挑戦」であるが、マックス5万発の貯玉が底をつき、道半ばにして一時企画が頓挫した。
新型コロナウイルスの影響からの中断期間も解消された今、良い機会であると再び企画を再始動する決断をしたのだが、このタイミングで企画内容を一新することに決めたのである。
新しいチャレンジは「甘デジで10万発!」。
とにかく甘デジを打ちまくり、トータル収支で10万発を目指そうというものである。とにかく打ちまくるといってもある程度のルールを規定した。
まず、住まいの近くにあるホールで実戦をスタートさせる。そして、そのホールに設置されている甘デジをすべて打ち尽くす。最初のホールで甘デジを打ち尽くしたら、そのホールから一番近い近隣店舗で、同じように甘デジを打ち尽くすという歴史シミュレーションゲーム的に実戦を行っていくのである。
一方、同一ホール内においての立ち回りは、勝負を意識して比較的自由に振る舞えることとする。台を端から順番に打っていく必要もないし、座ったら必ず大当りするまで打ち切らなければならないこともないし、1回当てたら必ず次に移動する必要もない。その状況状況によって判断できるようにする。
ただ、同じ日に同じ台を複数回打つのは禁止。一回離席したらその日はその台を打てない。また、一つのホールに対するゴールは全部の甘デジ台で大当りさせることととする。
それと、人気機種や海シリーズなど複数台設置されている台は、どれか1台を大当りさせればOK。例えば5台設置されているとして5台すべて大当りさせなくてもよい。その他、細かい部分はやりながら調整することとしてさっそく実戦を始めよう。
リニューアル一発目はみんな大好き『CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギアLIGHT ver.』。時短7回+残保留4回で展開する「シンフォギアチャンス」の継続率は約79%となっている。
これが10万発達成を強く予感させるいきなりの神展開で、着席から1回転、ボタンがブルったと思ったら特に強い演出も発生せずに装者系リーチ大当りしたのである。
- JRA天皇賞・春(G1)最有力アリストテレスも震える「超新星」出現!? 北村友一「スタミナが豊富な馬」お披露目コースで3馬身差の圧巻デモ!
- JRAが騎手・調教師の不正受給調査も「再炎上」は確実!? 持続化給付金問題「深刻化」も厳重注意だけに終わる可能性が高い理由
- JRA【中山記念(G2)展望】昨年はラッキーライラックVSインディチャンプなど「G1馬」5頭共演→今年はまさかの……
- JRA【阪急杯(G3)展望】2歳女王ダノンファンタジー&レシステンシアVS春秋マイル王インディチャンプ! G1馬3頭がガチンコ対決!
- JRA【共同通信杯(G3)展望】横山親子に「仁義なき戦い」勃発!? 牡馬クラシック有力候補に名乗りを上げるのは武史×エフフォーリアか?典弘×ステラヴェローチェか?