真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRAコントレイル「3冠馬」の野望を打ち砕くのは「あの」エピファネイア産駒!? 期待大の「夏の上がり馬」が最後の1冠を狙い撃ち!!
ついにエピファネイア産駒が本領発揮か!?
“夏の上がり馬”候補として一部から熱視線が送られていたビーマイオーシャン(牡3、栗東・音無秀孝厩舎)が、2日(日)の積丹特別(1勝クラス)を快勝。今後は、今月22日の札幌日刊スポーツ杯(2勝クラス)を視野に入れて調整が進められるといい、着々と秋の菊花賞(G1)に向けて歩を進めている。
前々走では団野大成騎手を背に、武豊騎手の良血馬タイミングハートに7馬身差をつけて圧勝したことから注目を集めていたビーマイオーシャン。その走りが評価される形で、今回は単勝1.3倍の圧倒的1番人気に支持されていた。
6頭立てで行われたレースは1000mが62秒6とスローペース。それを読み切った団野騎手は早めに動くことを決断。3角手前から進出して先頭に立つと、直線で伸びて2着に3馬身半差をつけて快勝。前走がフロックではないことを証明してみせた。
「少し出遅れ気味のスタートだったため、ポジション取りに苦戦し、外を回ることになったものの、それを物ともしない走りで快勝。晩成傾向があると言われていたエピファネイア産駒ですが、それにバッチリ当てはまるかのような成長曲線を描いていますね。
札幌日刊スポーツ杯は長らく芝1200mコースで開催されていましたが、5年前から芝2600mの長距離戦へ変更されました。以後は18年のステイヤーズS(G2)勝ち馬リッジマンを輩出するなど、ステイヤーの登竜門的な存在となっています。ここを勝利することができれば、3000mという長丁場の菊花賞に自信を持って望めるのではないでしょうか? 次も期待したいですね」(競馬誌ライター)
無敗のクラシック2冠馬であるコントレイルは、9月27日の神戸新聞杯(G2)から始動し、10月25日の菊花賞に向かう。そして翌月29日のジャパンC(G1)へ向かうことを視野に入れるという。
ビーマイオーシャンは、コントレイルの3冠を阻止することができるのだろうか? 続く札幌日刊スポーツ杯で改めてその最右翼であることを証明してもらいたい。遅れてきた素質馬の活躍から目が離せない。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA【宝塚記念(G1)予想】タイトルホルダー×エフフォーリアは両方消し! G1馬なのに人気がない「アノ馬」を狙い撃ちで高配当いただき!
JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
JRAクラシックを嘱望されたグランアレグリア全弟の悲しすぎる結末……宝塚記念(G1)ウィークの新馬戦、「阪神」ではなく「東京」で思い出す生涯一度きりの晴れ舞台
- JRA宝塚記念【10万馬券】予想! パンサラッサ「爆逃げ」にタイトルホルダーら阿鼻叫喚!? 「激流」だからこそ冴えわたる横山典弘の技
- 宝塚記念(G1)元JRA細江純子さん「凄く良く見せたのは、共同通信杯」エフフォーリアにまさかのジャッジ!? 「1番目か2番目」武豊アリーヴォ絶賛も、疑惑深まる年度代表馬の早熟説
- 【帝王賞(G1)展望】テーオーケインズVSオメガパフュームVSチュウワウィザード!注目「上半期のダート頂上決戦」は実力伯仲の三つ巴!
- JRA 宝塚記念(G1)「2番手で…」あの陣営から不気味なコメント…タイトルホルダーを悩ませる“くせ者”の存在
- JRA宝塚記念(G1)横山武史「これでは伸びない」 エフフォーリアの力負け疑惑深まる…悩める王者がいよいよ崖っぷち
- JRA宝塚記念(G1)エフフォーリア「完全復活は厳しい」と予告…デアリングタクト「生みの親」が語ったエピファネイア産駒2頭の決定的な違い
- JRA宝塚記念(G1)川田将雅「騎乗馬なし」の誤算!? リーディング独走の上半期立役者も見学なら「あの記録」もストップか
関連記事
JRA武豊期待の「夏の上がり馬」が阿寒湖特別で3連勝! 菊花賞(G1)コントレイル福永祐一「三冠阻止」へアンティシペイト急浮上!
JRAコントレイルと同じ「ノースヒルズ生産」スカーレットカラーがクイーンS(G3)をステップに秋へ羽ばたく!? 大先輩“名牝2頭”との見過ごせない共通点とは
JRAコントレイル「三冠」阻止候補は「夏の上がり馬」から!? 7馬身差をつけた素質馬がラスト1冠に駆け上がる!!
コントレイルに見るディープ黄金配合!? POGファン必見の貴重なマイナー血統に注目!!
JRA夏競馬「新CM」なのに「全然関係ない」の声!? “コロナ被害”松坂桃李、土屋太鳳らに替わりコントレイル、アーモンドアイら躍動も……