真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA「格だけG2」今年の札幌記念はお寒いメンバーで混戦必至!? ラッキーライラックもアテにはならない?
長かった梅雨明けから一転して、8月に入って猛暑が続いている。関東では40℃近い酷暑となり、各地に熱中症警戒アラートが発表された。
今年はコロナ禍の影響もあり、マスクの着用を求められる機会が増えている。それだけにより一層の暑さ対策が必要となりそうだ。
その一方で、冷夏となりそうなのが今年の札幌記念(G2)出走を予定している馬の顔触れである。近年は凱旋門賞(G1)出走を予定している馬のステップとしても注目度の高い重賞ではあるが、お寒いメンバー構成となりそうだ。
金鯱賞(G2)からの復帰が先延ばしとなっていた2018年の皐月賞馬エポカドーロも札幌記念を目標に立て直しを図っていたが、状態が戻ることなく引退となった。
今年、ここまでのG1レースで活躍のあった馬は大阪杯(G1)優勝のラッキーライラックのみ。それ以外でも、ノームコア、マカヒキ、ペルアンナイトらがいるにしても近走は不振が続いており、目新しさという意味では物足りない。
函館記念(G3)を制したアドマイヤジャスタ、3歳馬ブラックホールがどこまでやれるかといったところだろう。いずれにしてもG1昇格を期待する声もあがっているレースとしては盛り上がりに欠ける印象だ。
「確かにここを勝って秋のG1に向けて弾みをつけたい意味では全馬がそうですが、ブラストワンピースやフィエールマン、ワグネリアンらが出走した昨年と比べると淋しいですね。とはいえ、昨年が盛り上がったくらいで札幌記念は例年こんな感じです。
近年で最も盛り上がったのもゴールドシップとハープスターの参戦のあった14年くらいで、凱旋門賞を目標にしている馬の出走がなければ、特別豪華という訳でもないです」(競馬記者)
主役を張るラッキーライラックにしても、前走の宝塚記念(G1)ではクロノジェネシスから10馬身以上も離された6着。58キロを背負っていた7着トーセンスーリヤとの着差は2馬身でしかない。
一応、G1馬4頭が出走予定であり、格という意味では体裁を保つ形とはなったものの、何が勝っても不思議ではないかもしれない。
1番人気が濃厚のラッキーライラックは存在感を見せることができるか?それともニュースターの誕生があるか?
穴党にとってもどの馬からでも狙えそうな雰囲気だけに、馬券的な妙味は十分ありそうだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新宝塚記念(G1)元JRA藤田伸二氏、田原成貴氏が揃って「大失敗」を指摘!? エフフォーリア陣営の迷走、元騎手だからこそ「疑問視」した違和感
JRA凱旋門賞(G1)武豊ドウデュースに「想定外」の大誤算!? 現役最強に名乗り、タイトルホルダーにあって「惨敗組」になかったものとは
JRA武豊や岡部幸雄を超えた福永祐一の「大記録」に黄信号!? 騎乗停止や落馬負傷はもはや許されない、名手を襲う過去最大級のピンチ
- JRA宝塚記念(G1)横山武史「これでは伸びない」 エフフォーリアの力負け疑惑深まる…悩める王者がいよいよ崖っぷち
- JRA帝王賞(G1)武豊「もちろんシンガリでした」の苦い記憶、誰もが逃げると確信したレースで「致命的」ミス…夢のタッグは競馬どころじゃなかった!?
- JRA武豊アリーヴォ「ポツン騎乗」のなぜ!? 宝塚記念(G1)ドゥラメンテ産駒2頭で分かれた明暗…レジェンドも危惧した「嫌な予感」が的中か
- JRA M.デムーロ「僕の中で一番強い」タイトルホルダーが受け継ぐ最強馬のバトン…キタサンブラックが一度も勝てなかったドゥラメンテ、「夢の続き」は父から子へ
- JRA「勝ち馬が強かった」川田将雅、武豊、福永祐一もお手上げ!? “伝説の新馬戦” を制したC.ルメールは「いい勉強になりました」と余裕綽々
- JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- JRA M.デムーロで「必勝態勢」春二冠女王と接戦を演じた実力馬が7番人気の珍事!? 1勝クラスで当然の勝利も、何故「10万馬券」決着となったのか
関連記事
JRA武豊のパートナーにも不安が……。エポカドーロ、札幌記念(G2)での復帰叶わず「無念」の引退へ。「長期休養」からの復帰困難は過去にも
JRA札幌芝は驚異の単勝回収率「546%」! アノ馬の札幌記念(G2)参戦を裏付ける驚愕データにラッキーライラックも戦々恐々か
JRA札幌記念(G2)はラッキーライラックだけじゃない!? オルフェーヴル産駒のアノ期待馬がついに待望の復帰か!
JRA石橋脩「ラッキーライラックの夢」もう一度! アーモンドアイに完敗から2年……弟グランメテオールがベールを脱ぐ!
JRA宝塚記念(G1)M.デムーロ「馬場が合わなかった」ラッキーライラックはクロノジェネシスに逆転許す完敗! オルフェーヴルと親子制覇ならず