真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA関屋記念(G3)クリノガウディーは危険な人気馬!? 新潟好走条件から浮上する「爆穴」の激走に勝算あり
16日、新潟競馬場ではサマーマイルシリーズ第3戦となる関屋記念(G3)が開催される。夏のマイル重賞に好メンバーが集まった。各馬が一長一短の難解な一戦を与田飛鳥が予想する。
先週のレパードS(G3)は△ケンシンコウが勝利して、2着に◎ミヤジコクオウが入ってなんとか格好はつけることが出来たものの、予想していた展開とはかなりのズレが生じた。
確かに新潟のダート1800m条件で逃げ先行馬の好走が目立っていたこともあり、距離に一抹の不安が残るデュードヴァンを疑ったとはいえ、ケンシンコウの逃げは全くの想定外。こればかりは見事な攻めの騎乗をした丸山元気騎手の好判断、好騎乗を評価したい。
勿論、今週の関屋記念を攻略するカギとなるのも、7月下旬から始まった新潟開催のこれまでの傾向だ。芝のレースだけに馬場マイスター(仮)としても力の入る一戦である。
まずは2回新潟・芝のレースで最も好成績だった福永祐一騎手に注目する。
福永騎手は【9.0.4.10/23】勝率39.1%、連対率39.1%、複勝率56.5%と他の騎手の追随を許さない好成績を残している。単勝回収率も279%と、人気でも穴でもバランスよく持って来ていたこともわかる。現在絶好調だけに真っ先に押さえておく。
次に、新潟・芝のレースに好成績を残した種牡馬の産駒を狙い撃ちたい。
ロードカナロア産駒は【4.3.1.24/32】で勝率12.5%と抜けた成績を残した。これに続くのが、ディープインパクト産駒の【4.6.2.39/51】で勝率7.8%である。
「◎」はプリモシーン(牝5、栗東・木村哲也厩舎)で問題ないだろう。関屋記念には3歳夏にも出走して優勝。ハンデ56キロも今年の東京新聞杯を勝利と克服している。福永騎手とのコンビでは4戦して【0.2.1.1/4】と勝利はないが、相性は悪くない。さらに、2回新潟の芝・マイル戦に限定した場合、【4.0.0.2/6】 で勝率66.7% の信頼度だ。
ディープインパクト産駒でもあり、人馬ともに勝利に最も近い位置にいるだろう。夏は牝馬の格言通り、この馬の馬券圏内突入の可能性は高いはずだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
グレートマジシャン厩舎に相次ぐ「受難」……復帰の元ダービー候補を案ずる声も
失意の5億円馬「連勝街道」で菊花賞へ!? 3馬身圧勝デビューの大器に逆襲の予感
- C.デムーロが絶賛した逸材に武豊もゾッコン!?「5年ぶり」新潟参戦にみる本気
- 福永祐一、川田将雅がクラシック候補ゲットの新潟、C.ルメール参戦で激戦必至!
- 武豊の異様な「日記」に不安と心配の声多数……ショック過ぎる内容に「こんな武さんは見たくない」「元気出して」の声殺到
- 凱旋門賞“大本命回避”でタイトルホルダーが大ピンチ!?
- 令和の「メジロ」にオールドファン感動?異例尽くしのニューヒーローが殊勲星
- 13番人気2着の衝撃から5年…テソーロ軍団に新星誕生
- 武豊「もう少し配慮してほしかった」JRAへ怒り心頭!? C.ルメール新型コロナ「検査OK」なのに14日間“強制”自宅待機の裏側
関連記事
JRA夏の新潟でアノ騎手が川田将雅をすべてにおいて圧倒! 関屋記念(G3)でも注目の存在に
JRA関屋記念(G3)過去10年「8勝」「全連対」の“神”傾向!? 今年「アノ枠」を引き当てる“強運”を持つのは……
JRA 何故「幻のスプリント王」クリノガウディーはマイル重賞・関屋記念(G3)に戻ったのか? 前走1番人気12着大敗で見えた高松宮記念(G1)1位入線の「理由」
新潟マイル「3戦3勝」アストラエンブレムが7歳で重賞初V狙う! 鞍上は「福永・蛯名」超え4勝“不惑”迎えたあの男【関屋記念(G3)展望】
JRA福永祐一「2020新潟マイル」4戦4勝で無双状態!? 来週、関屋記念(G3)へ「あの女傑」に大チャンス!