真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA藤沢和雄流「気分転換」で母父ディープインパクト「超・良血馬」が一変!? ジャパンC(G1)5年前のブービー人気「激走」を追想
18日、秋華賞(G1)の裏で行われる東京11RオクトーバーS(L)に、ランフォザローゼス(牡4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)が出走する。
母母のエアグルーヴはオークス(G1)、天皇賞・秋(G1)を制し、ジャパンC(G1)でも2年連続2着と好走した名牝だ。その母母に、日本の至宝ディープインパクトを配されて産まれた、母ラストグルーヴは良血馬といえるだろう。
当時のセレクトセールでも3億8700万円(税込み)の値がついたが、体質的な弱さを抱えており1戦1勝で競走馬を引退。新馬戦が最初で最後のレースとなった。
そんなラストグルーヴにキングカメハメハを配されて産まれてきたのが、ランフォザローゼスだ。
本馬は、父が2018年までリーディング2位と、ディープインパクトに次ぐ成績を残したキングカメハメハ。母父が現在も種牡馬リーディングトップを走るディープインパクトで、さらに母母に名牝エアグルーヴを持つという「超・良血馬」である。
昨年7月に他界したディープインパクトとキングカメハメハだが、2011年から2018年まではこの2頭が種牡馬「二強」の座を死守。つまりは「種牡馬トップ2」と「名牝」を掛け合わせた文句なしの良血というわけだ。
そんな「超・良血馬」ランフォザローゼスは、デビュー戦を快勝。その後、葉牡丹賞(1勝クラス)、京成杯(G3)、青葉賞(G2)で全て2着と健闘し、日本ダービー(G1)へ出走。7着に敗れはしたが、勝ち馬から0.6秒差と能力を示した。
しかし、その後は掲示板内の好走が、昨年の毎日王冠(G2)5着のみ。9戦して二桁着順に敗れたことが5回もあり、不調が続いている。
今回鞍上が、毎日王冠での好走をエスコートした北村宏司騎手へと乗り替わり。ここにランフォザローゼス激走へのヒントが隠されているのではないか。
藤沢厩舎、北村宏騎手、窪田芳郎氏といえば、ブービー人気ながら4着と激走した、ジャングルクルーズのジャパンCが思い出される。
この時、ジャングルクルーズは準オープンを勝ち上がったばかり。古馬となってからは重賞すら使った事はなく、初のオープン戦がG1のジャパンCだった。人気も18頭中17番人気とファンの評価は低かったのだが、あわや馬券圏内という好走を見せたのである。
当然、この日の内伸び馬場を利した、北村宏騎手の好騎乗があったのは間違いない。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
JRA 宝塚記念(G1)「2番手で…」あの陣営から不気味なコメント…タイトルホルダーを悩ませる“くせ者”の存在
JRA【宝塚記念(G1)予想】タイトルホルダー×エフフォーリアは両方消し! G1馬なのに人気がない「アノ馬」を狙い撃ちで高配当いただき!
- JRAクラシックを嘱望されたグランアレグリア全弟の悲しすぎる結末……宝塚記念(G1)ウィークの新馬戦、「阪神」ではなく「東京」で思い出す生涯一度きりの晴れ舞台
- JRA宝塚記念(G1)エフフォーリア「完全復活は厳しい」と予告…デアリングタクト「生みの親」が語ったエピファネイア産駒2頭の決定的な違い
- 宝塚記念(G1)元JRA細江純子さん「凄く良く見せたのは、共同通信杯」エフフォーリアにまさかのジャッジ!? 「1番目か2番目」武豊アリーヴォ絶賛も、疑惑深まる年度代表馬の早熟説
- JRA宝塚記念(G1)川田将雅「騎乗馬なし」の誤算!? リーディング独走の上半期立役者も見学なら「あの記録」もストップか
- JRA宝塚記念(G1)武豊キタサンブラックが沈んだ罠にエフフォーリアも、タイトルホルダーも!? 昨年「単勝215.3倍」の下剋上は何故起きた?
- JRA宝塚記念(G1)逃げ「当確」パンサラッサが激流を演出…タイトルホルダーも苦戦濃厚、混戦必至の展開で「漁夫の利」を得られるタイプは?
- JRA「今年はヤバい」池添謙一、横山武史らもビビった!? 宝塚記念(G1)でトップジョッキーが不在…2週続いた騎乗停止処分に恐怖の声
関連記事
JRAグランアレグリア止まらぬ進化で「リスグラシュー2世」を襲名!? 藤沢和雄「ちょっと重くて……」異例の前日追いもスプリンターズS(G1)完勝の杞憂
JRA藤沢和雄「12年前」のリベンジへ。レース当日、無念の取消……。ラストイヤーのアメリカ遠征で「苦い記憶」を払拭できるか
JRA藤沢和雄厩舎のディープインパクト産駒が「ダート」で覚醒! 超新星の上がり馬がアメリカンファラオ2頭の牙城を脅かす!?
JRA一大ムーブメントが「ノーザン×藤沢和雄」を動かす!? スプリンターズS(G1)鞍上発表に「#グランアレグリア池添乗り替わりに抗議します」が勃発!
JRA藤沢和雄厩舎「遅れてきた大器」に”内戦”勃発!? この夏「最大の上がり馬」を巡り、仁義なき戦い