真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRAジャパンCに挑んだ「三冠馬7頭」の全記録で確信!? 今年もっともチャンスがあるのはデアリングタクト

コロナウイルスの感染が全国に拡大する中、今週は東京競馬場で第40回ジャパンC(G1)が行われる。世間の注目は何と言っても3頭の三冠馬の対決だ。
ディープインパクト以来となる無敗のクラシック三冠馬コントレイル、史上初となる無敗の牝馬三冠馬デアリングタクト、そして2018年の牝馬三冠馬アーモンドアイによる日本競馬史に残る一戦。この3頭の中でどの馬がもっとも強いのか、あるいは馬券から外れるのはどの馬か、誰もがレース直前まで悩むことだろう。
そもそもこのジャパンCには、過去に7頭の三冠馬が合計10回出走している。その成績は【5・1・1・3】で勝率は50%。1984年にはミスターシービーとシンボリルドルフの三冠馬2頭が出走し3着と10着。2012年にはジェンティルドンナとオルフェーヴルが出走し、ここではワンツーフィニッシュを決めている。今年は3頭の三冠馬が同じレースに出走するが、これはJRA史上初の出来事だ。
この3頭でジャパンCの勝利に最も近いのはどの馬か? 答えを探るため、過去ジャパンCに挑戦した三冠馬の成績を振り返ってみた。
■ミスターシービー(1983年にクラシック三冠を達成)
・1984年ジャパンC 1番人気10着(4歳)
■シンボリルドルフ(1984年にクラシック三冠を達成)
・1984年ジャパンC 4番人気3着(3歳)
・1985年ジャパンC 1番人気1着(4歳)
■ナリタブライアン(1994年にクラシック三冠を達成)
・1995年ジャパンC 1番人気6着(4歳)
■ディープインパクト(2005年にクラシック三冠を達成)
・2006年ジャパンC 1番人気1着(4歳)
■オルフェーヴル(2011年にクラシック三冠を達成)
・2012年ジャパンC 1番人気2着(4歳)
■ジェンティルドンナ(2012年に牝馬三冠を達成)
・2012年ジャパンC 3番人気1着(3歳)
・2013年ジャパンC 1番人気1着(4歳)
・2014年ジャパンC 1番人気4着(5歳)
■アーモンドアイ(2018年に牝馬三冠を達成)
・2018年ジャパンC 1番人気1着(3歳)
牡馬三冠馬で3歳時に挑戦したのはシンボリルドルフのみ。しかも当時は菊花賞からジャパンCは中1週という過酷なローテーションで、ここでの3着はむしろ評価すべきか。そして牡馬三冠馬でジャパンCを制したのは、無敗でクラシック三冠を達成したシンボリルドルフとディープインパクトのみ。つまり同様に無敗の三冠を達成したコントレイルも資格ありと言いたいところだが、同馬に関しては来年の方がチャンスは大きいと言えそうだ。
というのも、3歳時にジャパンCに挑戦する菊花賞馬が少ないのは、秋華賞よりもローテーションが厳しいことと、秋華賞や天皇賞(秋)の2000mよりも菊花賞の3000mの方が、競走馬に与えるダメージが大きいからだと思われる。
従って9/27神戸新聞杯2200m→10/25菊花賞3000m→11/29ジャパンC2400mという2か月で3走のローテーションは、コントレイルにとって厳しいと言わざるを得ない。過去に牡馬三冠馬でジャパンCを勝利したのはすべて4歳時。コントレイルも4歳の来年の天皇賞(秋)→ジャパンCというローテーションの方が、チャンスが大きいと言えるだろう。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA元クラシック候補が不可解な動き? C.デムーロが絶賛した逸材が関屋記念へ! 28年ぶりVにオールドファン大歓喜【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
失意の5億円馬「連勝街道」で菊花賞へ!? 3馬身圧勝デビューの大器に逆襲の予感
今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情
- JRA日本ダービー(G1)3着アスクビクターモア妹が武豊騎手でデビュー! サイレンススズカ「コンビ」が描く新たな夢
- 元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
- JRA今村聖奈の36万馬券も超簡単!? 関屋記念に2003年以降「19年連続」の法則
- グレートマジシャン厩舎に相次ぐ「受難」……復帰の元ダービー候補を案ずる声も
- 凱旋門賞“大本命回避”でタイトルホルダーが大ピンチ!?
- 【関屋記念(G3)予想】ダノンザキッド、スカイグルーヴは切り!新潟平坦コース向きの穴馬を発見!
- C.ホー「大誤算」騎乗不可も鞍上弱化とは言わせない!? 重賞初挑戦新人は小倉キラー
関連記事
JRA6億円アドマイヤビルゴ、大器アリストテレス、無敗馬レイパパレ「お騒がせ馬」ヨシオも大躍進!? ジャパンC(G1)ファンが支持する「1番人気」はあの馬!?
福永祐一を育てた鬼教官が教える衝撃のジャパンカップ裏事情! 秋G1レースで1番人気6連勝もジャパンカップでストップか?
JRAジャパンC(G1)アーモンドアイはじめ三強が「内枠」に集中! 枠順がレース展開に与える影響大きく…… 最も恩恵を受けそうなのは
JRAジャパンC(G1)「幻の1番人気」が絶好枠をゲット! 3強直接対決「裏の主役」が吃驚仰天の走りで上位陣に迫る!?
JRAジャパンC(G1)アーモンドアイも警戒する「神枠」ゲットで“あの馬”が急浮上!? 驚異の「6年連続3着以内」主戦騎手からも「今までで一番いい」