真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA有馬記念(G1)「失意」の池添謙一コンビ再結成ある!? サートゥルナーリア回避も強力代打登場か…… コントレイル脅かしたあの馬が参戦表明
史上初の三冠馬3頭の対決に空前の盛り上がりを見せたジャパンC(G1)もアーモンドアイの9冠達成とともに幕を閉じた。今週はダートのチャンピオンズC(G1)が開催されるが、競馬ファン誰もが固唾を飲んで見守った歴史的な一戦の後だけにトーンダウンは避けられそうにない。
気の早いファンの関心は有馬記念(G1)へと移りつつあるかもしれない。そんな暮れのグランプリに参戦表明している馬が集まり、出走メンバーの顔触れも徐々に分かり始めている。
とりわけ、その動向に大きな注目を集めていたのがサートゥルナーリアだった。当初は秋の天皇賞(G1)に使われる見込みだったが、宝塚記念(G1)の疲労が抜け切らないということでジャパンCに予定を変更。主戦のC.ルメール騎手ではなく池添謙一騎手とのコンビが発表され、アーモンドアイの参戦の伏線として考えられた。
だが、コンビ結成を「楽しみで仕方がないです」と喜んでいた池添騎手の想いは届かなかった。サートゥルナーリアは左後肢の飛節に腫れが見られたため、ジャパンCの回避が決定。有馬記念で池添騎手がそのまま騎乗するのか、それともルメール騎手に戻るのか、鞍上の行方にもファンの興味を惹くこととなった。
ところが2日、サートゥルナーリアの有馬記念回避が明らかになった。同馬はノーザンファームしがらきで調整されていたものの、脚元のトラブルで乗っていなかった期間が尾を引いた。万全な状態でも出走が叶わないとして、陣営は今後については年明けの番組と馬の状態を見て判断すると発表した。
牝馬が強い時代において、サートゥルナーリアは牡馬の大将格としての期待が高かった馬だ。振り返れば今年まだ2戦しかしていない。年明けの金鯱賞(G2)を快勝し、1番人気に推された宝塚記念(G1)は道悪に苦しみ4着。秋の巻き返しが期待されていただけに、昨年の有馬記念2着馬が出走できなくなったことは非常に残念というしかない。
その一方、名牝シーザリオの最高傑作といわれた馬の回避という悲報とは別に、オーソリティ(牡3、美浦・木村哲也厩舎)の参戦が決定したことは明るいニュースだろう。同馬の母ロザリンドはシーザリオの仔である。
古馬相手の重賞で苦戦を強いられていた3歳世代の勝利はシリウスS(G3)カフェファラオ、毎日王冠(G2)サリオス、アルゼンチン共和国杯(G2)オーソリティの3勝のみ。オーソリティがジャパンCに出走してくるようならコントレイルにとっても脅威になるのではないかと評価されてもいた。
「問題は鞍上が誰になるかですね。有馬記念にはラッキーライラック、フィエールマン、オーソリティとルメール騎手が騎乗していた馬が複数参戦を予定しています。今秋のG1でルメール騎手が大車輪の活躍をしていますから、この中から騎乗する馬が最も評価の高い馬と考えることも出来ます。
それにしてもシーザリオ一族の底力はさすがですね。サートゥルナーリアがいなくなってもこうしてロザリンドの仔からG1級の期待馬が誕生しています。大外から快勝した前走の内容から一発があっても驚けない存在でしょう」(競馬記者)
そこで第2の鞍上候補に浮上すると考えられるのが池添謙一騎手だ。クラシックではヴェルトライゼンデとコンビを組んだ池添騎手だが、オーソリティにはデビューから3戦で騎乗していた昵懇の仲でもある。
ルメール騎手がオーソリティに騎乗しなかった場合、再びコンビ結成の可能性も十分に考えられそうだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA宝塚記念(G1)横山武史「これでは伸びない」 エフフォーリアの力負け疑惑深まる…悩める王者がいよいよ崖っぷち
【帝王賞(G1)展望】テーオーケインズVSオメガパフュームVSチュウワウィザード!注目「上半期のダート頂上決戦」は実力伯仲の三つ巴!
JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- JRA【宝塚記念(G1)予想】タイトルホルダー×エフフォーリアは両方消し! G1馬なのに人気がない「アノ馬」を狙い撃ちで高配当いただき!
- JRAクラシックを嘱望されたグランアレグリア全弟の悲しすぎる結末……宝塚記念(G1)ウィークの新馬戦、「阪神」ではなく「東京」で思い出す生涯一度きりの晴れ舞台
- JRA【CBC賞(G3)展望】川田将雅と実力馬が再タッグ!連覇狙うファストフォース松山弘平と同厩舎対決!
- JRA宝塚記念(G1)エフフォーリア「完全復活は厳しい」と予告…デアリングタクト「生みの親」が語ったエピファネイア産駒2頭の決定的な違い
- JRA【ラジオNIKKEI賞(G3)展望】エピファネイア産駒の素質馬2頭が激突!ソネットフレーズは名牝“シンコウラブリイ級”素質あり?
- 宝塚記念(G1)元JRA細江純子さん「凄く良く見せたのは、共同通信杯」エフフォーリアにまさかのジャッジ!? 「1番目か2番目」武豊アリーヴォ絶賛も、疑惑深まる年度代表馬の早熟説
- JRA宝塚記念【10万馬券】予想! パンサラッサ「爆逃げ」にタイトルホルダーら阿鼻叫喚!? 「激流」だからこそ冴えわたる横山典弘の技
関連記事
JRA有馬記念(G1)ラッキーライラック参戦でルメール争奪戦が泥沼化!? サートゥルナーリア、フィエールマンも…… 最有力候補はあの馬か
JRAジャパンC(G1)霜降り明星・粗品が「28万円」大勝負! 有馬記念(G1)にアノ馬参戦決定で「全全全馬/RADWIN5」の再現あるか
JRA有馬記念(G1)「超豪華」ジャパンカップロスの声に大反発! デアリングタクト参戦も十分…… アーモンドアイ不在でも大盛り上がり必至か
JRA有馬記念(G1)キセキ参戦で武豊と再コンビ!? 前走浜中俊騎乗も鞍上は調整中…… ジャパンカップ後の”意味深”コメントとは
JRAジャパンC(G1)武豊ワールドプレミア6着も「有馬記念」に急浮上!? 「いいレースができた」オーナー“結婚祝い”へ内容充実