真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA武豊期待の「超大物」シュリが登場!「有望株」団野大成&岩田望来は飛躍のきっかけ作れるか【京都金杯(G3)展望】
第59回京都金杯(G3)が1月5日に開催される。1980年と94年に阪神競馬場で開催されたことはあったが、今回は初めて中京競馬場が舞台となる。
今年1月には、サウンドキアラが牡馬を一蹴。その後は、春にかけてマイル路線を賑わせた。グランアレグリアが立ちはだかる国内マイル路線に新たなスターは誕生するだろうか。京都金杯を展望していこう。
納屋橋(3勝クラス)とリゲルS(L)を連勝中の上がり馬、シュリ(牡4歳、栗東・池江泰寿厩舎)が重賞に初挑戦する。年が明けて5歳を迎えるが、まだキャリア8戦と使い減りしていない点は魅力的だ。
8戦して「5-1-0-2」という戦績だが、実に3戦が今回と同じ舞台で「2-0-0-1」と結果を残している。課題は道悪になったときで、2度の着外は重と稍重の時だった。良馬場なら「5-1-0-0」と連対率100%を誇る。
鞍上は前走のリゲルSで初めてタッグを組んだ武豊騎手。前走後には「非常に乗りやすい馬です。枠が良かったですし、好位から手応え良く、直線は手応え通りにきっちり伸びてくれました」と乗り味の良さを評価しており、期待の程を感じさせる。
重賞初挑戦であっさり勝つようなことがあれば、武騎手は2021年のマイル路線をこの馬と歩むことになるかもしれない。
8月の関屋記念(G3)で重賞2勝目を飾ったサトノアーサー(牡6歳、栗東・池江泰寿厩舎)は、坂井瑠星とのコンビで前走・富士S(G2)9着からの巻き返しを図る。
その前走は1番人気に支持されたが、直線伸びを欠いた。キャリア22戦目で中京には初参戦。2走前の関屋記念で豪脚を披露して勝ったように左回りも「2-0-1-6」と苦にしないが、右回りの方が「3-5-3-1」と信頼度は上。この馬にとって、中京開催は裏目に出る可能性があるかもしれない。
鞍上を務める坂井騎手とは2戦して「0-1-1-0」と結果を残しており、乗り替わりの心配はない。シュリとの池江厩舎ワンツーはあるか。
自己条件を2連勝中のトリプルエース(牡3歳、栗東・斉藤崇史厩舎)が、4月のアーリントンC(G3)以来、8か月半ぶりの重賞に挑む。
前走のサンタクロースS(3勝クラス)は、2か月半ぶりの実戦で馬体重は「+20kg」と大幅増。それでも太め感はなく、ほぼ成長分だった。レースでは、6番手から直線力強く抜け出して2着に0秒3差をつけ快勝した。
鞍上には20歳の団野大成騎手が指名された。団野騎手は、中京1600m芝の成績が「0-2-0-14」と未勝利。このコースの初勝利が重賞制覇となるか。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
JRA 宝塚記念(G1)「2番手で…」あの陣営から不気味なコメント…タイトルホルダーを悩ませる“くせ者”の存在
JRA宝塚記念(G1)エフフォーリア「完全復活は厳しい」と予告…デアリングタクト「生みの親」が語ったエピファネイア産駒2頭の決定的な違い
- JRAクラシックを嘱望されたグランアレグリア全弟の悲しすぎる結末……宝塚記念(G1)ウィークの新馬戦、「阪神」ではなく「東京」で思い出す生涯一度きりの晴れ舞台
- JRA【宝塚記念(G1)予想】タイトルホルダー×エフフォーリアは両方消し! G1馬なのに人気がない「アノ馬」を狙い撃ちで高配当いただき!
- JRA「今年はヤバい」池添謙一、横山武史らもビビった!? 宝塚記念(G1)でトップジョッキーが不在…2週続いた騎乗停止処分に恐怖の声
- JRA宝塚記念(G1)川田将雅「騎乗馬なし」の誤算!? リーディング独走の上半期立役者も見学なら「あの記録」もストップか
- JRA宝塚記念(G1)逃げ「当確」パンサラッサが激流を演出…タイトルホルダーも苦戦濃厚、混戦必至の展開で「漁夫の利」を得られるタイプは?
- 宝塚記念(G1)元JRA細江純子さん「凄く良く見せたのは、共同通信杯」エフフォーリアにまさかのジャッジ!? 「1番目か2番目」武豊アリーヴォ絶賛も、疑惑深まる年度代表馬の早熟説
- JRA宝塚記念(G1)武豊キタサンブラックが沈んだ罠にエフフォーリアも、タイトルホルダーも!? 昨年「単勝215.3倍」の下剋上は何故起きた?
関連記事
JRA武豊、川田将雅から「強奪」で2021年金杯へ!? 「非常に乗りやすかった」リゲルS(L)1番人気シュリ快勝で、コンビ継続決定!
JRAサトノアーサー重賞制覇よりも“帰省”のリフレッシュ効果!? 「勝率30%超え」戸崎圭太が新潟で無双状態になった理由とは……
元JRA安藤勝己氏「あれでスイッチが入って」戸崎圭太を絶賛! 「馬を信じて……」関屋記念(G3)サトノアーサー貫録勝ち!
JRAプリモシーン&クリノガウディーに不安情報!? 関屋記念(G3)は波乱気配濃厚……想定外の好走が期待できるのは?
JRA・D.レーン×池江泰寿厩舎で激走再び!? エプソムC(G3)2年前の覇者サトノアーサーに復活の兆し