パチマックス!

パチスロファン必見…北電子が「ジャグラー大明神」開催中!「ジャグ吉」を引き当てろ!!

6号機初のジャグラーシリーズ『アイムジャグラーEX』がデビューしてから、およそ1ヵ月が経過した。
ビッグは約252枚、REGは約96枚の獲得と、5号機のそれよりも若干抑えられた代わりにボーナス合算出現率はアップし、ブドウの払い出し枚数が6枚から8枚に変化するなど通常時のコイン持ちも良好となった。
いわば、5号機よりも遊びやすくてジャグ連が味わえる仕様。高設定を掴み取れれば納得の収支を得られるからか、5号機ジャグラーシリーズが混在する中、予想以上の健闘を続けている。
現時点での設定推測要素は、ボーナス合算出現率とREG出現率。特に重視すべきはREG出現率で、300分の1を上回るようであれば打つ価値ありといえるであろう。
また、過去のアイジャグ系と同じく、ブドウ出現率は設定6のみ優遇されている模様。実戦上、設定6のそれは6.0分の1を超えるといわれており、3000G以上のサンプルが集まればサブ要素として活用できそうだ。
2020年10月には『マイジャグラー』も検定を通過したとされる北電子。5号機から6号機へとシフトチェンジしてもパチスロ界のけん引を期待される中、同社は元旦より公式HPにて「ジャグラー大明神」を開催中だ。
ジャグラー大明神は、公式サイトを開くと自動的に始動する。新年の挨拶と共にミラクルジャグラー系のリプレイ絵柄「ベコたん」が現れ、続いて同タイトルと、お馴染みの「GOGO!ランプ」を装飾した鳥居が登場。しめ縄の下にある「おみくじを引く」をクリックすると、運勢を占うことができる。
そのおみくじにはラッキーカラーやラッキーナンバー、ラッキーキャラも記載。ジャグラーにちなんだメッセージもあり、ファンとしては思わずニヤリとしてしまうハズである。
新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、首都圏の鉄道各社は大みそかの終夜運転を取りやめ、有名な神社などは分散での参拝を呼び掛けている。
まだ初詣を終えてない読者諸氏も少なくないであろうから、まずはジャグラー大明神でおみくじを引き、出現率「1%」の「ジャグ吉」を引き当てた暁には、早速、6号機『アイムジャグラーEX』を打ちにいくのもアリではないだろうか。
開催は、1月15日までとのことだ。
【注目記事】
■パチスロ「斬新ハイスペック」ARTマシン「撤去」へ…〇〇で「出玉性能が変化」
- JRA【フローラS(G2)展望】ソダシ・サトノレイナスに迫ったユーバーレーベンVS「2戦2勝」社台ファーム期待の「良血」オヌール!
- JRA 武豊でも、横山典弘でもダメ……メイケイエール「迷惑大暴走」「実況間違え」で最下位。「ウマ娘」登場アグネスタキオンの伝説が話題独占!?【週末GJ人気記事総まとめ】
- JRA 社台ファームが空港建設の立ち退き!? 千葉から始まった伝説……社台グループ「サンデーサイレンス」を超える2つの歴史的僥倖とは
- JRA 武豊「社会的信用を一日でも早く回復する」も空しく“モヤモヤ”決着……不正ではなく「不適切」。調教師「約7割」が厳しい処分要求も
- JRA【中山グランドジャンプ(G1)展望】史上最強オジュウチョウサンの「6連覇」か、新王者メイショウダッサイの「政権交代」か。頂上決戦ついに開幕!