真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

【川崎記念(G1)展望】JRA最優秀ダート馬チュウワウィザード「回避」も、オメガパフューム「1強」にはならず!? 今年は“9年間勝利なし”南関勢も侮れない!?
27日(水)、川崎競馬場で今年最初のG1・川崎記念が開催される。
昨年はチュウワウィザードが6馬身差の圧勝劇を演じ、12月のチャンピオンズC(G1)も快勝。JRAの年間最優秀ダートホースにも選出された。
そのチュウワウィザードだが、川崎記念連覇の夢を捨てて、戸崎圭太騎手とのコンビで来月のサウジCの招待を受諾。主役候補の回避はあったが、もう1頭のG1馬が主役を務めることになりそうだ。
チュウワウィザードの回避で、断然の主役に浮上したのがオメガパフューム(牡6歳、栗東・安田翔伍厩舎)だ。これまで地方では8戦して「4-4-0-0」とパーフェクト連対。前走の東京大賞典(G1)では、単勝1.3倍の圧倒的人気に応え、同レース史上初の3連覇を達成した。
しかし2着カジノフォンテン(牡5歳、船橋・山下貴之厩舎)とはわずかクビ差。過去2回に比べると、その勝ちっぷりはやや物足りなさを感じさせた。さらに左回りコースでは、中央・地方合わせて「0-1-1-3」と勝ち鞍がなく、川崎競馬場だけでなく、2100mという距離も未経験。6歳を迎え、足をすくわれるとすれば、今回かもしれない。
東京大賞典で2番人気に支持されるも、オメガパフュームから1秒5離され、12着に大敗したのがダノンファラオ(牡4歳、栗東・矢作芳人厩舎)だ。
その前走は道中3番手の好位を追走したが、直線で失速。騎乗した川田将雅騎手はレース後、「スムーズに行けましたし、直線でのあの位置から伸びるのが、この馬の特徴なんですけど…。また改めて来年、いい状態で競馬ができればいいですね」とコメント。巻き返しには、状態面が気になるところだ。
前走から中3週、昨年11月以降の3か月間で4走目を迎えるダノンファラオ。上がり目には疑問符もつくが、20日(水)の追い切りでは、栗東CWを3頭で併せて、最先着を果たした。アメリカンファラオ産駒だけに、闘争心に火がついていれば、激走があってもおかしくない。
未知の魅力があるとすれば、オメガパフュームと未対戦のロードブレス(牡5歳、栗東・奥村豊厩舎)だろう。
2走前の日本テレビ盃(G2)では、実力馬デルマルーヴルに完勝。前走の浦和記念(G2)は2着に敗れたが、勝ったダノンファラオとはハナ差の接戦を演じた。
ダート転向後は安定した走りを見せているロードブレス。テン乗りのC.ルメール騎手の手綱さばきにも注目だ。
PICK UP
Ranking
17:30更新「幻のダービー馬弟」が武豊と初陣! オーナーは勝ち上がり率「100%」の新星
池添謙一「リストラ」疑惑から確信へ…コントレイル世代の実力馬が新コンビ結成
武豊が泣き、三浦皇成が笑った超スロー。札幌記念パンサラッサVSジャックドールの動向は
- 札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
- C.ルメール大本命馬でまさかの出オチ、敗因はサウジの嫌な予感か
- 札幌記念(G2)ソダシにとって朗報?悲報? ライバル陣営の無視できない発言
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- 「G1級」札幌記念で有力馬が回避のなぜ!? あえて選んだ戦略的撤退の舞台裏
- 秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
- 今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情
関連記事
JRA「賞金総額20億円」サウジカップ2021年開催! あの「策士」の狙い目は同日開催の高額レース!?
M.デムーロ「皆さんごめんなさい」プレッシャーで度忘れ!? 東京大賞典(G1)3連覇達成も「お得意のポーズ」は……12月「0勝」から起死回生の勝利
東京大賞典(G1)オメガパフューム、1番人気「5連敗中」より「悪い流れ」が圧し掛かる!? 3連覇を逃した2頭の名馬と共通点も……
JRA「13年ぶり」大挑戦。カペラS(G3)「地方の大物」参戦も絶望的なデータ……。克服したオメガパフュームとの大きな違いとは
JRA M.デムーロに「痛恨」カウンター!? JBCクラシック(G1)「どうしても負ける」クリソベリルに完敗は“パーフェクトな化け物”から2年越しの数奇な巡り合わせ……