真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA北村友一レシステンシア「降板」危機再び!? 三度目の正直厳しい阪急杯(G3)、超大物とのコンビが再浮上
昨年のマイルCS(G1)を8着に敗れたレシステンシア(牝4、栗東・松下武士厩舎)が、28日に阪神競馬場で開催される阪急杯(G3)から始動することが分かった。先月26日、同馬の所属するキャロットクラブがホームページで発表したことで明らかになった。
レシステンシアは昨春のNHKマイルC(G1)で2着と惜敗後に骨折が判明した。幸いにも症状が軽度だったこともあり、半年の休養を挟んで秋のマイルCSで復帰。今後の動向に注目が集まっていた。
半弟のグラティアスが1月の京成杯(G3)を圧勝してクラシック候補に名乗りを上げただけに、姉も負けてはいられない。阪急杯で好結果を残して健在ぶりをアピールしたいところだ。
5馬身差の圧勝を演じた19年の阪神JF(G1)から5戦、レシステンシアは一貫してマイルを使われて来た。しかし、ファンタジーS(G3)以来6戦ぶりに芝1400mとなる阪急杯を陣営は選んだ。高松宮記念(G1)のステップレースからの始動となると、春のスプリント王を視野に入れていると考えられる。
その一方で、阪急杯の鞍上が前走で手綱を取った北村友一騎手かどうかはまだ決まっていないようだ。
前走のマイルCSでは中間も好時計を連発し「これだけ順調にきたのは初めて」とコメントされていたレシステンシア。ましてや昨年のマイルCSは例年の京都ではなく、G1初勝利を飾った阪神JFと同じ阪神の舞台。北村友騎手も「またコンビを組めることに感謝しています。この馬の最大限の力を発揮できるように頑張ります」と好騎乗を誓っていた。
だが、北村友騎手が刻んだラップは前半3Fを34秒9の超スロー。この時の阪神は絶好の馬場状態だったこともあり、レースの上がり3Fが33秒5と究極の切れ味勝負の展開。末脚で見劣るレシステンシアに向かない最悪の事態となってしまった。
本馬の父ダイワメジャーの産駒の特徴は、スピードに秀でる反面、スパッと切れる脚がなく、スローペースで上がり勝負になるようなレースは苦手にしていることだ。例に漏れずレシステンシアも好走したレースは、すべて前半3Fが後半3Fより速い前傾ラップでのものだった。
また、かつて北村友騎手が降板となった大きな理由として考えられるのが、超スローに落として3着に敗れた春のチューリップ賞(G2)である。
いくらなんでも再びチャンスを与えられた大一番で同じ騎乗をすると考えたファンは少なかったようだ。北村友騎手の騎乗に対する不満の声が、ネットの掲示板やSNSで多数出たのも無理のないことだった。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA【宝塚記念(G1)予想】タイトルホルダー×エフフォーリアは両方消し! G1馬なのに人気がない「アノ馬」を狙い撃ちで高配当いただき!
JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
【帝王賞(G1)展望】テーオーケインズVSオメガパフュームVSチュウワウィザード!注目「上半期のダート頂上決戦」は実力伯仲の三つ巴!
- JRA宝塚記念(G1)横山武史「これでは伸びない」 エフフォーリアの力負け疑惑深まる…悩める王者がいよいよ崖っぷち
- JRAクラシックを嘱望されたグランアレグリア全弟の悲しすぎる結末……宝塚記念(G1)ウィークの新馬戦、「阪神」ではなく「東京」で思い出す生涯一度きりの晴れ舞台
- JRA宝塚記念【10万馬券】予想! パンサラッサ「爆逃げ」にタイトルホルダーら阿鼻叫喚!? 「激流」だからこそ冴えわたる横山典弘の技
- 宝塚記念(G1)元JRA細江純子さん「凄く良く見せたのは、共同通信杯」エフフォーリアにまさかのジャッジ!? 「1番目か2番目」武豊アリーヴォ絶賛も、疑惑深まる年度代表馬の早熟説
- JRA 宝塚記念(G1)「2番手で…」あの陣営から不気味なコメント…タイトルホルダーを悩ませる“くせ者”の存在
- JRA宝塚記念(G1)エフフォーリア「完全復活は厳しい」と予告…デアリングタクト「生みの親」が語ったエピファネイア産駒2頭の決定的な違い
- JRA【CBC賞(G3)展望】川田将雅と実力馬が再タッグ!連覇狙うファストフォース松山弘平と同厩舎対決!
関連記事
JRAマイルCS(G1)北村友一「思ったより粘れませんでした」レシステンシアの“タメ逃げ”にクレーム殺到!? 繰り返された「主戦降板」の苦い記憶……
JRA「牝馬の年」マイルCS(G1)レシステンシアが大本命に浮上! 「激アツ情報」でマル秘穴馬も続々発見! 「10万馬券」レースは波乱の予感たっぷり
JRAマイルCS(G1)北村友一「私が無駄なことをせず」レシステンシア激走条件揃った…… 2歳女王の復活を裏付ける3つの理由
JRAマイルCS(G1)北村友一「どん底」今年3度目の騎乗停止。度重なる「悲劇」も、2つの“偶然”がコンビ復活レシステンシアに強烈アシストか
元JRA安藤勝己氏『不利がなければ勝っていた』!? 北村友一「苦難の年」に希望の光! マイルCS(G1)コンビ復活で見えた今年2度目のG1勝利