真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA武豊ディープモンスターが蛯名正義「有終の美」にご迷惑!? 快勝でクラシックに名乗りも、グリーンチャンネルにまさかのアクシデント……
28日には、中山・阪神・小倉の3場で合計36レースが行われた。
この日をもって34年の騎手生活にピリオドを打ったのが、G1通算26勝を誇る蛯名正義騎手だ。現役最後のこの日は合計7鞍に騎乗。5Rと10Rで見事な勝利を収め、通算勝利数を史上4位の2541勝に伸ばし、ムチを置いた。
結果的に現役最後の勝利となったブラッドストーンS(3勝クラス)では、9番人気の伏兵スマートアルタイルに騎乗。この日に懸ける蛯名騎手の気迫が伝わる後方から直線一気の差し切りで、同馬を1年3か月ぶりの勝利に導いた。ネット上のSNSや掲示板では蛯名騎手の騎乗ぶりを称賛する声が相次ぎ、現役最後の白星に感動したファンも多かったようだ。
しかし、この“最後の勝利”の瞬間を、競馬中継を行っているグリーンチャンネルではライブで届けることができなかったようだ。
「無観客開催が続き、グリーンチャンネルでは『中央競馬全レース中継』を午前中から全て無料で放送しています。しかし、この日は肝心の蛯名騎手最後の勝利を“生中継”できないというアクシデントに見舞われました。
その理由は、直前に行われた阪神10RのすみれS(L)の発走が遅れてしまったためです。15時1分に予定されていた同レースは、無事ファンファーレも鳴り響き、これからゲートインというところで1番人気ディープモンスターの落鉄が判明。蹄鉄を打ち替えるため、発走時間が大きく遅れてしまいました」(競馬記者)
結局、ディープモンスターの蹄鉄を打ち終わったのは、予定時刻から10分が過ぎたころ。つまり、15時10分に発走予定だった裏の中山10Rと被ってしまったのだ。グリーンチャンネルでは、阪神のすみれSをそのまま中継。ディープモンスターがスタートで外に大きくよれるアクシデントを乗り越え、後方から差し切って春のクラシックに名乗りを上げた。
その後グリーンチャンネルでは、すぐに終わったばかりの中山10RをVTRで放送。そして、蛯名騎手の2541勝目を目にすることとなった。
「長年競馬を見ているファンは分かると思いますが、発走が遅れること自体は何ら珍しいことではありません。特に3場開催ともなれば、発走時間が被り、一方がVTR放送になることも頻繁にあります。
今回はたまたま、蛯名騎手のレースと被ってしまいましたが、もちろん不可抗力の出来事。ただ、グリーンチャンネルの伊藤政昭キャスターがVTR放送になってしまったことに恐縮していたのが印象的でしたね」(同)
コロナ禍でなければ、多くのファンが中山競馬場に詰めかけ、蛯名騎手の最後の雄姿を目に焼き付けていたことだろう。ディープモンスターの落鉄に端を発した今回のプチ“放送事故”。ファンとしては、ある意味で“記憶”に残る有終の美となったかもしれない。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA日本ダービー(G1)「回避」名伯楽“秘蔵っ子”が戦列にカムバック! エフフォーリア「強奪未遂」C.ルメールに訪れた悲しき顛末
JRAトウカイテイオー「最後の希望」に超良血牝馬!? 関係者から「正直、勿体ないレベル」という声も…皇帝・帝王の系譜が奇跡の復活へ
JRAオークス(G1)武豊「まともだったらひょっとした」のモヤモヤから14年…「普通のレースなら文句なしに降着」とまで言われた池添謙一の大斜行
- JRA武豊「繰り返しの愚行」がダービーVサイン!? スペシャルウィーク、アドマイヤベガ、「僕は帰ってきました」発言キズナに共通していたもの
- JRAオークス(G1)今週も続く「前残り警報」はノーマーク厳禁! 18番人気でも残れた超スローの元凶…「消極騎乗」不可避で絶対に狙いたいアノ馬
- JRA武豊、金子真人オーナーも見誤った「18冠ベビー」たち…アーモンドアイ×モーリス「15冠」を超える大物の冴えない現状
- 元JRA藤田伸二氏「制裁がなかったらおかしい」名指し批判!? ソダシ吉田隼人は大絶賛も…“槍玉”に挙げられた意外な騎手
- JRAオークス(G1)川田将雅「致命的」な選択ミス!? 桜花賞組の優位動かず…アートハウスに「足りないもの」とは何だったのか
- JRA北村友一、横山一家と「全面戦争」勃発か…浦島状態がもたらした「立ち位置」の変化と大き過ぎた代償
- JRAジャングロ、デュガで「やっちまった」武豊に朗報!?「帰ってきた」短距離界の大物候補との再コンビ結成に“熱視線”!
関連記事
JRA蛯名正義「まさか勝つとは」有馬記念史に残る中山マイスターの記憶! 最強牝馬を退けた”お祭り男”の誕生…… 中山記念(G2)でラストサプライズを起こせるか
JRA蛯名正義「悔し過ぎて何も言いたくない」日本ダービーで取材拒否……「このレースだけは結果が全て」すべてが完璧だった男と、自らを「騎手失格」と称した男を分けた明暗
JRA 武豊、蛯名正義の引退当日に阪神騎乗! 盟友の引退式欠席の理由は「あの大物」の登場?
JRA「蛯名正義騎手引退」日本が世界に一番近づいた最初の瞬間、エルコンドルパサーで会心の騎乗も頂点に手が届かなかった名勝負
JRA武豊でさえ羨んだ蛯名正義の偉業!? 中山記念(G2)から続く「世界」フジヤマケンザンが切り開いた道