真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA武豊アドマイヤビルゴ代打は「オープン勝ちなし」の期待薄!? 大阪杯(G1)「重賞未勝利」コンビの冴えない現状
4月4日、阪神競馬場で行われる大阪杯(G1)に出走を予定しているアドマイヤビルゴ(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)は、当初騎乗予定だった武豊騎手が負傷したため、岩田望来騎手との新コンビで臨むことがわかった。
アドマイヤビルゴは17年の当歳セレクトセールで、6億2640万円(税込)という破格で落札され話題となった馬。競り落とした故・近藤利一氏の「豊に乗せてくれ。ディープに乗ったことがあるのは豊だけだから」という強い“遺志”から武豊騎手とのコンビが実現したという。
これまでアドマイヤビルゴには武豊騎手が5回跨がっており、全4勝はすべて自身が挙げた勝ち星。前走の日経新春杯(G2)では10着と大敗したアドマイヤビルゴだが、このレースで優勝したショウリュウイクゾは、3走前のムーンライトH(3勝クラス)で破った相手である。
騎乗した武豊騎手も「これだけ走らなかったのは初めてだけど、この一戦だけでは何とも……」と首を傾げたように、まだ底を見せていない可能性も残されているといえそうだ。
しかし、節内移動制限のため武豊騎手が騎乗できない事態となった京都新聞杯(G2)では、藤岡康太騎手が騎乗して4着。今回も岩田望騎手へと乗り替わることになるが、武豊騎手ありきの馬だけにこの乗り替わりはマイナスとなる可能性が高いだろう。
岩田望騎手は今年16勝を挙げており、リーディングは13位タイ。とはいえ、3年目の若手騎手としてはトップを走る若手の有望株だ。
1年目の2019年には37勝を挙げ、2年目には約2倍となる76勝。リーディングも1年目の32位から9位へと大幅にランクアップしており、同期の中では一つ飛び抜けた存在ともいえるだろう。
しかし、岩田望騎手にはまだ超えられていない壁がある。
「昨年もリーディングでトップ10入りを果たすなど、3年目の若手騎手としては異例の活躍を見せる岩田望騎手ですが、重賞では未だ勝ち星がありません。今年は次々と同期が重賞勝ちを収めていますが、岩田望騎手はこれまで、重賞で2着4回と勝利にはまだ手が届いていません。これまでの活躍からも重賞勝利は時間の問題だと思うのですが……」(競馬記者)
同期の中でリーディングトップを走る岩田望騎手は、重賞はおろか未だにオープンクラスでも勝利したことがない。
同期では、斎藤新騎手が昨年のCBC賞(G3)をラブカンプーで勝利し重賞一番乗りを果たすと、今年に入って団野大成騎手がショウリュウイクゾで日経新春杯を優勝。2月には菅原明良騎手が東京新聞杯(G3)でカラテを勝利へと導いている。
今回、大阪杯という大舞台でチャンスが回ってきた岩田望騎手。勝利とはいわずとも、好走すれば関係者へのアピールにもなるだろう。
果たして「勝負弱い」イメージは払拭できるのか……。好騎乗に期待したいところだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA「今年はヤバい」池添謙一、横山武史らもビビった!? 宝塚記念(G1)でトップジョッキーが不在…2週続いた騎乗停止処分に恐怖の声
JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
JRA宝塚記念(G1)エフフォーリア「完全復活は厳しい」と予告…デアリングタクト「生みの親」が語ったエピファネイア産駒2頭の決定的な違い
- JRA 宝塚記念(G1)「2番手で…」あの陣営から不気味なコメント…タイトルホルダーを悩ませる“くせ者”の存在
- JRA宝塚記念(G1)川田将雅「騎乗馬なし」の誤算!? リーディング独走の上半期立役者も見学なら「あの記録」もストップか
- JRA宝塚記念(G1)逃げ「当確」パンサラッサが激流を演出…タイトルホルダーも苦戦濃厚、混戦必至の展開で「漁夫の利」を得られるタイプは?
- JRA宝塚記念(G1)エフフォーリアにはもう騙されたくない!? 「違和感」拭えぬ前向きコメント…枠順や展開にも「不安要素」山積み
- JRA宝塚記念(G1)武豊キタサンブラックが沈んだ罠にエフフォーリアも、タイトルホルダーも!? 昨年「単勝215.3倍」の下剋上は何故起きた?
- JRA宝塚記念(G1)武豊「最低人気」でゴールドシップに真っ向勝負…レジェンドが初体験の「屈辱」に見せた意地
- JRA宝塚記念(G1)兄弟対決に割って入るのは「父親」の超人気薄!? 非根幹距離巧者と狙う3度目の正直
関連記事
JRA大阪杯(G1)コントレイルVSグランアレグリアら超豪華メンバーに「寂しい」の声!?空前絶後のハイレベルに「戦々恐々」が招いた“ピンチ”とは
JRA M.デムーロ「おこぼれ」期待も堀宣行厩舎との“復縁”は!? 大阪杯(G1)サリオス鞍上決定も「あの馬」への騎乗は……
JRA大阪杯(G1)デアリングタクト敗れるもコントレイルは大丈夫!? 歴代三冠馬の古馬始動戦の明暗、7冠馬ディープインパクトに続けるか
JRA福永祐一コントレイル大阪杯(G1)始動の前に下り坂!? 大金星ギベオンと最下位ブラヴァスの明暗、頼みの中京で連敗トンネル延長戦
JRA大阪杯(G1)M.デムーロにサリオス「継続騎乗」のチャンス!? 2021年騎乗なしの「絶縁」堀宣行厩舎との関係に光明