真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

ゴールデンウィーク明けの「最終レース」に波乱の法則!? 今週の高額万馬券狙いレースはコレだ!
緊急事態宣言の影響か、例年より早く終わった感のある今年のゴールデンウィーク。天皇賞・春は人気のアリストテレスが敗退し、かしわ記念も1番人気カフェファラオが敗退して波乱となった。今週以降も波乱の傾向が漂っている。
特に、GW明けに行われるNHKマイルC週は例年波乱の傾向にある。中でも重賞後に行われる最終レースは、いずれも1番人気が敗退。該当する2020年と2015年の勝ち馬の人気を見ても、2→9→8→11→8→5と大荒れ傾向で、3連単の配当も3本の10万馬券など高額万馬券狙いに最適な傾向となっている。
以上の状況から、今週の高額万馬券狙いレースはNHKマイルC(G1)、京都新聞杯(G2)、新潟大賞典(G3)後に行われる各12レースだ。
■5月8日
中京12R
4歳以上2勝クラス
今年は京都競馬場の改修工事のため中京で行われるが、4歳以上2勝クラスのダート戦という状況は過去と同じ。これまでの傾向から狙いたい穴馬は、5~6歳の牡馬、関西馬、そして過去にクラス5着以内の実績があることが挙げられる。この傾向に当てはまるのは「エムオータイショウ」のみとなった。
同馬は前々走15着、前々走13着と大敗続き。しかし昨年10月の中京ダート1200mでは、11番人気で2着に好走している。その時が前走10着からの巻き返しで、中7週と間隔があいていた。今回も中10週と間隔があいており、ここは狙っていたレースだろう。中京ダートは2戦して4着・2着と好走している。ここは激走の期待十分だ。
◎エムオータイショウ
相手
ラホーヤノキセキ
ヘルメット
メラナイト
ラミエル
シンゼンマックス
グーテンモルゲン
■5月9日
新潟12R
三条S
過去の傾向から、狙いはズバリ人気薄の関東馬で、鞍上も関東所属騎手、そして乗り替わり、さらに過去にこのコースで3着以内の好走実績がポイント。ここで該当するのは「フクサンローズ」のみ。
同馬は3走前に、このコースで6番人気2着に好走。今回は休み明けとなるが、4勝目が3月ぶりを11番人気で勝利と、穴馬の素質十分。新潟ダート1800mは5戦して1勝2着1回だから相性も悪くなく、今回騎乗するのが3走前に穴をあけた小林騎手というのもプラス。牝馬限定で強敵もアイムポッシブルとリネンファッションぐらい、レースが楽しみだ。
◎フクサンローズ
相手
アイムポッシブル
ルコントブルー
ケイツーキナ
プリティーチャンス
ラヴォアドゥース
リネンファッション
PICK UP
Ranking
5:30更新元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
グレートマジシャン厩舎に相次ぐ「受難」……復帰の元ダービー候補を案ずる声も
C.デムーロが絶賛した逸材に武豊もゾッコン!?「5年ぶり」新潟参戦にみる本気
- 福永祐一、川田将雅がクラシック候補ゲットの新潟、C.ルメール参戦で激戦必至!
- 令和の「メジロ」にオールドファン感動?異例尽くしのニューヒーローが殊勲星
- 武豊の異様な「日記」に不安と心配の声多数……ショック過ぎる内容に「こんな武さんは見たくない」「元気出して」の声殺到
- 「距離延長」にこそ勝算あり?「夏男」カテドラルの進化
- 武豊「もう少し配慮してほしかった」JRAへ怒り心頭!? C.ルメール新型コロナ「検査OK」なのに14日間“強制”自宅待機の裏側
- 13番人気2着の衝撃から5年…テソーロ軍団に新星誕生
- 「暑さ嫌い」C.ルメールの新潟参戦はガチモード!? 勝ち負け期待の1頭はコレ