真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA 社台&ダノン軍団の信頼関係に暗雲……!? ダノンキングリーが安田記念(G1)勝利も、セレクトセール高額馬は2億円の赤字

春のマイル王決定戦・安田記念(G1)を制したのは、まさかのダノンキングリーだった。
そのダノンといえばノーザンファームや社台ファームなど、社台グループの生産馬を多く所有する馬主として知られている。セレクトセールでも毎年数億円を投じてノーザンファームや社台ファームの高額良血馬を購入しており、さぞや多くのG1レースを勝っているかと思うだろう。
しかし、ダノンが所有する社台グループの生産馬で、古馬のG1レースを勝利した馬はいないのだ。2歳に限ればダノンファンタジー(阪神JF)、ダノンザキッド(ホープフルS)の2頭がいるだけで、高松宮記念を制したダノンスマッシュも、安田記念を制したダノンキングリーも、マイルCSを勝利したダノンシャークも、意外にも社台グループの生産馬ではない。
ダノンを率いる野田順弘氏は、毎年のように億単位の大金をはたいて社台グループの良血馬を購入してきたが、現実は残酷なもの。最近の社台グループの生産馬で古馬のG1レースを勝利しているのは、アーモンドアイやクロノジェネシス、グランアレグリア、インディチャンプなどクラブの馬ばかり。
一方で、三嶋牧場のダノンキングリー、ケイアイファームのダノンスマッシュ、下河辺牧場のダノンシャークは、少ない頭数ながら結果を出している。そしてダノンが所有していた主な社台グループの生産馬を見ても、金額通りの活躍とは言い難い状態だ。わかりやすい例として、ダノンキングリーと同じ5歳世代で、ダノン関連の社台グループ生産馬を見てみよう。
■2016年生まれのダノン所有馬(三嶋牧場と社台グループのみ)
・三嶋牧場
ダノンキングリー
獲得賞金:4億8779万円
12戦6勝
安田記念など重賞4勝
ダノンバリアント
獲得賞金:2270万円
7戦2勝
7992万円 (2017年 セレクトセール1歳馬セール)
———————-
・社台グループ
ノーザンファーム生産馬
ダノングレーター
獲得賞金:2113万円
12戦2勝
1億4580万円 (2017年 セレクトセール1歳馬セール)
ダノンチェイサー
獲得賞金:8710万円
11戦3勝
きさらぎ賞(G3)
2億7000万円 (2017年 セレクトセール1歳馬セール)
ダノンファンタジー
獲得賞金:3億2445万円
16戦6勝
阪神JF(G1)
9720万円 (2017年 セレクトセール1歳馬セール)
ダノンジャスティス
獲得賞金:4815万円(JRA)
19戦3勝
9504万円 (2016年 セレクトセール当歳馬セール)
社台ファーム生産馬
ダノンテイオー
獲得賞金:5714万円
19戦4勝
1億9440万円 (2016年 セレクトセール当歳馬セール)
ダノングリスター
獲得賞金:3751万円
17戦3勝
2160万円 (2016年 セレクトセール当歳馬セール)
ダノンラスター
獲得賞金:1620万円
7戦1勝
追分ファーム生産馬
ダノンサザン
獲得賞金:0万円
1戦0勝
PICK UP
Ranking
11:30更新「幻のダービー馬弟」が武豊と初陣! オーナーは勝ち上がり率「100%」の新星
札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
池添謙一「リストラ」疑惑から確信へ…コントレイル世代の実力馬が新コンビ結成
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- 札幌記念(G2)ソダシにとって朗報?悲報? ライバル陣営の無視できない発言
- C.ルメール大本命馬でまさかの出オチ、敗因はサウジの嫌な予感か
- 「G1級」札幌記念で有力馬が回避のなぜ!? あえて選んだ戦略的撤退の舞台裏
- 秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
- 今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情
- 武豊が泣き、三浦皇成が笑った超スロー。札幌記念パンサラッサVSジャックドールの動向は
関連記事
JRAエプソムC(G3)武豊も「ゾッコン」だったマーベラスサンデーの重賞初制覇! 女傑エアグルーヴより愛された名馬、遅れて来たサンデーサイレンスの大物の快進撃
JRA武豊、L.デットーリ「意味深発言」に感動!? 「ディープインパクトの乗り味を共有できる人」英オークス(G1)スノーフォール「熱いナイフで……」に天才騎手が見た景色
JRA 宝塚記念(G1)衝撃「8頭立て」の可能性も……有力馬の相次ぐ回避に「条件馬」が参戦を表明。問われる「春のグランプリ」の存在意義
また川田か、それとも武豊が今回は? JRAエプソムC、ファルコニアには不安データ!騎乗裏にある思惑…的中のヒントはあの穴ジョッキー!
JRA「完全飽和」ディープインパクト後継VS「背水の陣」キタサンブラック!? 今年の新種牡馬の評価と意外な期待値を公開!