真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

決戦は日曜日。日本競馬史上最大の偉業に挑む武豊たち侍ジャパン。そしてJRAスプリンターズSは川田VSルメール!? 条件が整った不気味な穴馬も!
●日本とフランスで大一番!!
今週は日本でスプリンターズS(G1)、そしてフランスでは凱旋門賞(G1)と必見の大一番が行われる。凱旋門賞には現役最強馬クロノジェネシスとディープボンドが出走。日本馬が凱旋門賞を勝利すれば史上初の快挙となるだけに、ファンや関係者の期待も大きい。また日本のトップジョッキー武豊騎手は、外国馬ブルームに騎乗して悲願の凱旋門賞制覇へ挑む。武豊騎手は昨年の凱旋門賞に騎乗するためフランスに渡ったものの、騎乗予定馬ジャパンが、カイバから禁止薬物が検出されたため直前で出走取消というよもやのアクシデントにより騎乗できなかった経緯がある。その無念を晴らす渾身の騎乗を見せてもらいたいものだ。
一方日本で行われるスプリンターズSは、川田将雅騎手が騎乗するダノンスマッシュ、そしてC.ルメール騎手が騎乗するレシステンシアの2強に加え、ピクシーナイト、モズスーパーフレア、クリノガウディーなど日本短距離界のトップホースが集結。ファンとしてはこのレースをしっかり的中させ、本格的な秋競馬に向けて懐を暖めておきたいところ。しかし先週のオールカマー(G2)と神戸新聞杯(G2)でともに断然1番人気のレイパパレとシャフリヤールが馬券圏外に敗退し、何やら不穏な空気が漂っている。そこでスプリンターズSを的中させるため、このレースを知り尽くす元JRA騎手の大西直宏氏と、大西氏が所属し、先週のオールカマーを見事的中させたワールドに話を聞くことにした。
●オールカマーでレイパパレの敗退を事前に把握
――波乱となった先週のオールカマーは見事な的中でしたね。
担当者 レイパパレは距離が長いという情報、そして休み明けで折り合いに不安があるという情報などが届いており、このレースでは危険な人気馬でした。我々が入手した勝ち馬ウインマリリンの絶対勝負情報は、同馬がこのレースを勝つための条件をすべて揃えており、勝利に最も近い存在として本命に指定し、高配当的中となりました。
――今週のスプリンターズSも期待していいですか?
担当者 スプリンターズSは現在2年連続的中となっておりますが、昨年は勝利したグランアレグリアはもちろん、2着ダノンスマッシュ、そして3着10番人気アウィルアウェイの激走情報で馬連は1点目、3連単は2万2540円の万馬券的中となりました。今年はその昨年をはるかに上回る、非常にレベルの高い激裏情報を独占的に入手しています。昨年の万馬券を超える高配当の的中も視野に入っています。ファンの皆様にとっても、大きく勝負ができ、そして大きな払い戻しが現実的な注目度の高いレースになるでしょう。

●スプリンターズSを制したからこそ言えること
――大西さんは2004年に騎手としてカルストライトオでスプリンターズSを勝利していますが、当時はどんなレースでしたか? また以前と比較して今のレースはどう思いますか?
大西氏 あのレースはハイペースでの逃げ切りでした。この時は雨の影響で不良馬場でしたから、後続の脚を道中で削いで、直線で差してくることができない形に持ち込めたんです。結果、2着以下に4馬身差を付けました。ただ、近年は逃げ馬の好走こそあれど、そのまま押し切って勝利というケースは見られませんね。中山競馬場は直線に急坂が待ち構えていることもあって、スピード一辺倒の競馬で勝ち切るのは決して簡単ではありません。加えて、スタート直後が下り坂になっていることもあって、オーバーペースになりやすいのも関係していると言えるでしょう。馬券的には、そういった展開を読み解く力が特に必要だと思います。

――今年のスプリンターズSではすでにそういった展開も読み切っていると?
担当者 そうですね。出走各馬の陣営から、騎乗作戦や仕掛けどころについて、マスコミ向けの営業トークではない本音を聞いていますし、馬場状態に関しても把握しています。そのうえで、このスプリンターズSは大西も太鼓判を押す注目の3頭がいるのです。
――その3頭がこのレースで買うべき馬ですか?
担当者 その通りです。新聞やインターネット、SNSなどで様々な情報が飛び交うと思いますが、何よりもこの3頭について注目してほしいです。実際にこのレースを制しているジョッキー監修の情報は他では絶対に聞けない、まさにワールドだからお届けできる情報です。

――確かにそれは非常に価値が高いですね。その情報はどうすれば我々も知ることができますか?
担当者 今回は秋GⅠ開幕の特別キャンペーンとして、直前の馬場状態や天候なども考慮したうえで、レース当日にこの厳選3頭を無料で公開します。念のためファンの皆様には、事前に提供方法を確認していただければと思います。ぜひ遠慮なくご利用ください。
創業22年の歴史を持つワールドは、大西氏だけでなく多くの競馬関係者が所属するプロ情報集団。彼らが集め分析された情報は、マスコミとは一線を画すレベルにあり、それをファンに向けて公開している。このワールドが提供する情報は、スプリンターズSだけでなく、年末の有馬記念まで続くG1シーズンにおいて、強力な武器となることだろう。ぜひ注目してほしい。※本稿はPR記事です。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA宝塚記念(G1)横山武史「これでは伸びない」 エフフォーリアの力負け疑惑深まる…悩める王者がいよいよ崖っぷち
宝塚記念(G1)元JRA藤田伸二氏、田原成貴氏が揃って「大失敗」を指摘!? エフフォーリア陣営の迷走、元騎手だからこそ「疑問視」した違和感
JRA凱旋門賞(G1)武豊ドウデュースに「想定外」の大誤算!? 現役最強に名乗り、タイトルホルダーにあって「惨敗組」になかったものとは
- JRA武豊アリーヴォ「ポツン騎乗」のなぜ!? 宝塚記念(G1)ドゥラメンテ産駒2頭で分かれた明暗…レジェンドも危惧した「嫌な予感」が的中か
- JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- JRA「勝ち馬が強かった」川田将雅、武豊、福永祐一もお手上げ!? “伝説の新馬戦” を制したC.ルメールは「いい勉強になりました」と余裕綽々
- 【帝王賞(G1)展望】テーオーケインズVSオメガパフュームVSチュウワウィザード!注目「上半期のダート頂上決戦」は実力伯仲の三つ巴!
- JRA「弾けました」低評価を覆す豪脚一閃で先行勢を一掃! 宝塚記念(G1)激走、故・岡田繁幸さん素質見抜いた「逆輸入」種牡馬にブレイクの予感
- JRA武豊や岡部幸雄を超えた福永祐一の「大記録」に黄信号!? 騎乗停止や落馬負傷はもはや許されない、名手を襲う過去最大級のピンチ
- JRA帝王賞(G1)武豊「もちろんシンガリでした」の苦い記憶、誰もが逃げると確信したレースで「致命的」ミス…夢のタッグは競馬どころじゃなかった!?
関連記事
新天地で「再ブレーク」ロードクエストにまさかの「ハプニング」!?パートナーがピンチを脱出した仰天プラン
JRA「国枝栄×C.ルメール」アーモンドアイ、サトノレイナスに続く「牝馬真打ち」がついに登場!? 母はアメリカで牝馬二冠、父母合わせて「G1・10勝」の超良血
JRA川田将雅「美味しいとこ」取りで功労者はお役御免!? 関西の中堅を待っていたのは「残酷」な現実、奪われた相手に菊花賞苦戦の予感
JRAディープボンドにまさかの「ハプニング」!? 凱旋門賞制覇に黄色信号、C.デムーロ“強奪”に欧州ならではの鉄の掟
相次ぐ不祥事にJRAも真っ青!? 「心よりお詫び」も旧態依然の“極甘処分”に反省の色なし?改めて問われる関係者のモラル