真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

元JRA藤田伸二氏、福永祐一に苦言も「ちょっと待った」!? 武豊「出オチ」で大敗…有馬記念(G1)エフフォーリアVSタイトルホルダーで横山武史に「ジレンマ」再発!? 【週末GJ人気記事総まとめ】
様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週も人気だった競馬記事を、下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!!
■元JRA藤田伸二氏「一番ダメだったのは祐一」、天皇賞・秋(G1)3強決着も“消極騎乗”福永祐一に苦言……。安藤勝己氏と見解分かれる
ライター「A」:先週の天皇賞・秋は実力通り3強で決まりましたが、優勝したエフフォーリアに対して、コントレイルとグランアレグリアにとっては痛い敗戦となりました。
デスク「Y」:どっちも簡単に負けていい馬ではないからね。特にコントレイルは陣営が「2000mがベスト」と言ってる以上、ここは負けられないレースだったはず。
ライター「A」:記事によると、元JRA騎手の藤田伸二さんはコントレイルの福永祐一騎手の騎乗が不満だったそうです。1枠1番からいいスタートを切ったのに、積極的にポジションを取りにいかなかったことが敗因になったと話されています。
デスク「Y」:まあ、昔よりマシになったとはいえ、東京の芝2000mはスタートしてすぐにコーナーだからね。そういう点で1枠1番を活かさないとっていう藤田さんの主張はわかるかな。
ライター「A」:実際に、レース後には福永騎手も「理想は勝った馬(エフフォーリア)の位置」と話していたとか。
デスク「Y」:ちょっと待った。でも福永騎手がスタート直後に前に行くことよりも、外のポジションを取りに行った気持ちもわかるけどな。
ライター「A」:他馬に包まれないためですか?
デスク「Y」:それもあるんだけど、それ以上に雨が降ったせいだね。8Rくらいまでは内も残ってたんだけど、9Rで内を回った馬が全然伸びなくなった。あれで大半のジョッキーが「内より外」って思ったはず。
ライター「A」:有利だったはずの1枠1番が逆に足枷になったと。
デスク「Y」:そうそう。それで福永騎手は、何よりもまず外から競馬できるポジションを取りに行ったんだと思うね。
ライター「A」:たしかに最後の直線で内を選択したトーセンスーリヤが15着、カデナが最下位の16着と悲惨な結果になってます。
デスク「Y」:もともとコントレイルが重い馬場を得意としてないし、福永騎手にとっては勝負所で外に出せずに、馬場の悪い内から勝負せざるを得なくなる最悪のシナリオだけは回避したかったんじゃないかな。
ライター「A」:その結果、後ろに下げることになってエフフォーリアのポジションを取れなった。
デスク「Y」:そういうことだろうね。東京は排水機能が凄くて雨に強い競馬場なんだけど、コースの断面図が「への字」になっていて、馬場がコースの真ん中から乾くんだよ。そういう意味でも、外に出すことが最優先になったんだと思うよ。
ライター「A」:なんか今日は妙に真面目ですね……。
デスク「Y」:いやいや、僕はいつも真面目一筋だよ!
ライター「A」:さては3強馬券で一儲けしましたね? そういえばレースの後、いなかったような。
デスク「Y」:…わかる? 馬券が当たった喜びも束の間、嫁から「馬券当たっておめでとう」って催促(最速)の電話がかかってくる40代オヤジの悲しみが。オレは一体、何のために必死に考えて馬券を買ってるんだ?
ライター「A」:だからPATは共有するなと、あれほど……。
■JRA武豊「出オチ」で大敗になすすべなし!? 主役から脇役に転落、ダービー馬の甥が単勝万馬券の引き立て役に
ライター「A」:先週の天皇賞・秋に参戦せず阪神で騎乗した武豊騎手ですが、期待のホープインザダークは11着と、散々な結果だったようです。
デスク「Y」:ネット上で一部のファンから「武豊騎手が32年連続で騎乗していた天皇賞・秋を蹴ってまで乗りに行った大物」とか、言われてたよね?
ライター「A」:そうみたいですね。でも実際は天皇賞・秋を蹴ったというよりは、単純にこれといった騎乗馬がいなかっただけのはずなんですが……。
デスク「Y」:それはさておき武豊騎手もだけど、池江泰寿厩舎は最近元気ないね。
ライター「A」:開業していきなりドリームジャーニー、オルフェーヴルの兄弟が大活躍して一気に関西のトップ厩舎の1つになった印象ですが、最近は一時の勢いが感じられませんね。
デスク「Y」:今年は重賞未勝利か……。昨年は4勝してるけどフラワーC(G3)、新潟ジャンプS(G3)、関屋記念(G3)、中日新聞杯(G3)だと、さすがに「地味」と言わざるを得ないなあ。
ライター「A」:今回のホープインザダークもそうですが、デビュー戦で上位人気になる期待馬は預かってるんですけどね。人気が【6.4.1.2】なのに結果が【2.2.3.6】なので、期待値を大きく下回ってしまっています。
デスク「Y」:確かそれ、去年もそうじゃないか? 似たような話をした記憶があるぞ。
ライター「A」:ああ、確かに今調べてみたら去年の新馬も人気が【7.6.2.2】に対して、結果が【4.2.1.10】でした。新馬戦の1番人気は周囲の期待も高いですし、これは辛いですね。
デスク「Y」:武豊騎手も今年ここまでリーディング15位で元気ないもんな……同い年の2人だし、頑張ってほしいね!
PICK UP
Ranking
11:30更新元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
グレートマジシャン厩舎に相次ぐ「受難」……復帰の元ダービー候補を案ずる声も
失意の5億円馬「連勝街道」で菊花賞へ!? 3馬身圧勝デビューの大器に逆襲の予感
- C.デムーロが絶賛した逸材に武豊もゾッコン!?「5年ぶり」新潟参戦にみる本気
- 福永祐一、川田将雅がクラシック候補ゲットの新潟、C.ルメール参戦で激戦必至!
- 武豊の異様な「日記」に不安と心配の声多数……ショック過ぎる内容に「こんな武さんは見たくない」「元気出して」の声殺到
- 凱旋門賞“大本命回避”でタイトルホルダーが大ピンチ!?
- 令和の「メジロ」にオールドファン感動?異例尽くしのニューヒーローが殊勲星
- 13番人気2着の衝撃から5年…テソーロ軍団に新星誕生
- 武豊「もう少し配慮してほしかった」JRAへ怒り心頭!? C.ルメール新型コロナ「検査OK」なのに14日間“強制”自宅待機の裏側
関連記事
JRA天皇賞・秋(G1)33年ぶり武豊不在、菊花賞(G1)関東馬「95%の壁」を越えて36年ぶりワンツー、アーモンドアイ級「怪物」ヒロイン登場!? 【週末GJ人気記事総まとめ】
武豊「話題のディープインパクト産駒」まさかの最下位デビューに呆然!? 元JRA藤田伸二「自信過剰」ソダシ吉田隼人にイラッ!? 天皇賞・秋(G1)ダノンキングリー「回避」に議論【週末GJ人気記事総まとめ】
JRA「興味なし」マカヒキ復活は金子真人オーナーの愛!? 南部杯(G1)岩田望来「消極騎乗」に賛否両論!? 石橋脩「申し訳ありません」単勝1.5倍ドン詰まりの惨敗【週末GJ人気記事総まとめ】
「ウマ娘」ドーブネ2連勝も武豊の代打・吉田隼人に酷評…。元JRA藤田伸二氏、池添謙一×メイケイエールにご満悦?「10億までは降りない」って10億稼いだ馬って何頭いるの?【週末GJ人気記事総まとめ】
「武豊にガッカリ…」の元JRA藤田伸二氏「あんなんしてええの?」VS岩田康誠「嬉しければガッツポーズは出る」激突!? 川田将雅「強奪」で功労者はお役御免か…【週末GJ人気記事総まとめ】