真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA【エリザベス女王杯(G1)展望】”幻の秋華賞馬”レイパパレがC.ルメール騎手と1年越しの新コンビ! 正真正銘の秋華賞馬アカイトリノムスメと一騎打ちへ
14日に行われるエリザベス女王杯(G1)はフルゲート18頭に対して、18頭が特別登録。昨年に続き、阪神競馬場の内回り2200mを舞台に行われる。
今年、絶対的な存在はいないが、主役を務めるのはレイパパレ(牝4歳、栗東・高野友和厩舎)か。デビュー6連勝で、コントレイルとグランアレグリアを退けた4月の大阪杯(G1)。道悪に脚を取られる有力馬に影をも踏まさぬ逃亡劇で戴冠を遂げた。
その後は宝塚記念(G1)でクロノジェネシスに0秒5差の3着に敗れ、現役最強牝馬にまざまざと力の差を見せつけられた。この敗戦で最もショックだったのは直線でいったんは交わしたユニコーンライオンに差し返されたことだろう。
秋は登録があった凱旋門賞(G1)を見送り、国内レースに専念することが決定。9月のオールカマー(G2)で始動し、エリザベス女王杯を大目標に調整が進められてきた。
更なる誤算は、秋の始動戦で2.1倍の断然人気を裏切り4着に敗れたこと。キャリア8戦目で初となる馬券圏外に沈み、大阪杯の勝利をフロック視する声すら聞こえてきそうだ。
オールカマー後は短期放牧を経て、10月下旬に栗東に帰厩。1週前には栗東坂路で53秒0-12秒5の好タイムを出すなど、予定通り順調にきている。
鞍上は全レースで手綱を取ってきた川田将雅騎手がアメリカ遠征後の隔離期間のため、C.ルメール騎手に乗り替わる。2連敗中のレイパパレにとってこの乗り替わりは起爆剤となるか。
ルメール騎手とは初タッグとなるが、もともと昨年の秋華賞(G1)に騎乗予定で、調教にも跨っていた。しかし、抽選漏れでコンビ結成はかなわず。“幻の秋華賞”が、1年越しの新コンビでビッグタイトル獲得を狙う。

レイパパレが幻の秋華賞馬なら、アカイトリノムスメ(牝3歳、美浦・国枝栄厩舎)は正真正銘の秋華賞馬だ。
春は桜花賞(G1)4着、オークス(G1)2着と惜しい競馬が続いた。父ディープインパクト、母アパパネのいわゆる12冠ベビーは、前哨戦をパスして秋華賞へ直行。これが実を結び、母に続く牝馬三冠目のタイトル奪取に成功した。
オークス以来の実戦はマイナス馬体重で、その成長に不安の声も少なからずあった。しかし、結果的には陣営が渾身の仕上げで臨んだということだろう。
秋華賞をぶっつけで臨んだため、結果的に叩き2戦目で強豪古馬と対峙する。母アパパネは2010年の牝馬三冠達成後にエリザベス女王杯に臨み、1番人気に支持されたが、スノーフェアリーの鬼脚に屈し、3着に敗れている。11年の時を経て、その娘がリベンジを果たせるか。
懸念は、やはり中3週で2度目となる阪神への長距離輸送だろう。輸送減りするタイプではないが、馬体重や当日の入れ込みなどは注視したいところだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA宝塚記念(G1)横山武史「これでは伸びない」 エフフォーリアの力負け疑惑深まる…悩める王者がいよいよ崖っぷち
JRA凱旋門賞(G1)武豊ドウデュースに「想定外」の大誤算!? 現役最強に名乗り、タイトルホルダーにあって「惨敗組」になかったものとは
JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- JRA武豊アリーヴォ「ポツン騎乗」のなぜ!? 宝塚記念(G1)ドゥラメンテ産駒2頭で分かれた明暗…レジェンドも危惧した「嫌な予感」が的中か
- 【帝王賞(G1)展望】テーオーケインズVSオメガパフュームVSチュウワウィザード!注目「上半期のダート頂上決戦」は実力伯仲の三つ巴!
- 宝塚記念(G1)元JRA藤田伸二氏、田原成貴氏が揃って「大失敗」を指摘!? エフフォーリア陣営の迷走、元騎手だからこそ「疑問視」した違和感
- JRA「勝ち馬が強かった」川田将雅、武豊、福永祐一もお手上げ!? “伝説の新馬戦” を制したC.ルメールは「いい勉強になりました」と余裕綽々
- JRA「弾けました」低評価を覆す豪脚一閃で先行勢を一掃! 宝塚記念(G1)激走、故・岡田繁幸さん素質見抜いた「逆輸入」種牡馬にブレイクの予感
- 池添謙一「圧勝ムード」からノーステッキで逆転負け…「単勝1.8倍」敗戦にファンから疑問の声
- JRA宝塚記念(G1)麒麟・川島明が「20万円超」払い戻しで有終の美!ファンからは京都競馬場の「改修工事」に恨み節も!?
関連記事
JRA 「鬼に金棒」レイパパレに「黄色信号」点滅!? 鬼門は距離だけじゃない!考えられるエリザベス女王杯(G1)敗北のシナリオ
JRA 武豊「世界的良血馬」と再コンビ! エリザベス女王杯(G1)で約2年ぶり美酒狙うも、ファンの反応が冷ややかなワケ
JRAエリザベス女王杯(G1)もやっぱり「簡単過ぎ」から難易度急上昇!? 気付いたときにはもう手遅れ?
JRA川田将雅「多くの方にご迷惑をお掛けするが……」熱く語った米国遠征の理由。2週間隔離でエリザベス女王杯(G1)レイパパレ蹴ってでも叶えたい夢
JRA 新種牡馬「未完の大器」シルバーステート産駒が嬉しい重賞初Ⅴ! 武豊「もっと強くなりそう」次走G1で産駒激突も