真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA 掲示板5着馬まで出走停止……武豊「半端じゃない」ベタ褒めの超大物がド派手デビュー! 早逝した世界賞金王の忘れ形見に「タイムオーバー被害」続々
――BC制覇の次はケンタッキーダービー制覇か。
日本競馬の次なる夢を託せる「砂の怪物」が誕生したかもしれない。
13日、阪神競馬場の4Rで2歳新馬戦が行われ、武豊騎手の2番人気ジュタロウ(牡2歳、栗東・河内洋厩舎)が勝利。誰もが舌を巻く圧巻のパフォーマンスを見せてくれた。
10頭立てのダート1800m戦。8枠9番からスタートしたジュタロウは、抜群のスタートを切った隣のプラウサスを先に行かせて、道中は2・3番手の位置からレースを進めた。
前半1000m通過1分2秒6と新馬戦にしては速いペースで流れて先行馬が一杯になる中、ジュタロウは馬なりで単独先頭へ。そこからは武騎手の手綱は動くことなく、後続を突き放す独走劇だった。
2着に2.4秒、3着には4秒と大差をつけての圧勝に、困ったのは中継カメラだろう。3着以下はアングルを目一杯引かなければ、分からなかったからだ。
ド派手なデビュー戦を飾った若駒に対して、武騎手は「強いね。ダートの長距離が合っているんじゃないかな。スタミナが半端じゃないですよ。将来が楽しみです。時計も速かった」と、褒めちぎった。
「勝ち時計1分53秒6は、稍重で行われた阪神ダート1800mの新馬戦で歴代2位の好タイムです。この時計は同じ馬場状態で行われたG1・5勝馬のゴールドドリームの新馬戦タイムを0秒4上回っていますので、既にG1級と言ってもいいのではないでしょうか。
それにジュタロウはスタートから一切追っていません。また、河内師が『外から行かれたからきつい形になった。もっと楽なら、もっと強かったと思いますよ』と、話す通り展開次第では更に高いパフォーマンスを発揮できた可能性もありました。
逆に歴代1位のタイムでジュタロウが走っていたら、他の競馬関係者はもっと困っていたと思います……」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
17:30更新「幻のダービー馬弟」が武豊と初陣! オーナーは勝ち上がり率「100%」の新星
池添謙一「リストラ」疑惑から確信へ…コントレイル世代の実力馬が新コンビ結成
武豊が泣き、三浦皇成が笑った超スロー。札幌記念パンサラッサVSジャックドールの動向は
- 札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
- C.ルメール大本命馬でまさかの出オチ、敗因はサウジの嫌な予感か
- 札幌記念(G2)ソダシにとって朗報?悲報? ライバル陣営の無視できない発言
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- 「G1級」札幌記念で有力馬が回避のなぜ!? あえて選んだ戦略的撤退の舞台裏
- 秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
- 今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情
関連記事
JRA武豊騎手と「新コンビ」クセ馬ならおまかせ!? メイケイエールの次は昨年末に大舞台で競馬ファンを賑わせた「あの暴走馬」
JRA 武豊「分からない」1番人気17着の大失敗!? マイルCS(G1)重賞3勝牝馬と運命の歯車変えた「あのレース」から約2年ぶりのリターンマッチ
JRA武蔵野S(G3)武豊クロフネの衝撃から20年。NHKマイルC(G1)からダート転向初戦「あの3歳馬」に注目
JRAジャパンC(G1)武豊「日本沈没」予告!? エリザベス女王杯(G1)無敗馬の降着に「抗議が殺到」! ソダシ、ステラヴェローチェG1連続裏切りで崖っぷち吉田隼人【週末GJ人気記事総まとめ】
JRA武豊「状態が整っていない」ロンが阪神JF回避も、ノーダメージの舞台裏に適材適所カルテットの存在