真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

エリザベス女王杯人気馬壊滅で牝馬5強に異変! JRAマイルCSも急遽引退決定の女王グランアレグリアに危険信号点滅、極穴馬直前レポートで大万馬券を再現…

●JRA牝馬ベスト5が壊滅状態?
クロノジェネシス、グランアレグリア、ソダシ、アカイトリノムスメ、レイパパレ。
JRAの現役牝馬トップ5を選ぶとしたら、恐らくこの5頭が該当するだろう。クロノジェネシスは宝塚記念と有馬記念などグランプリ3勝、グランアレグリアは安田記念やマイルCSなどG1を5勝、ソダシはG1を2勝して札幌記念も制し、アカイトリノムスメは父ディープインパクト、母アパパネの超良血馬で秋華賞馬、そしてレイパパレは大阪杯でコントレイルなどを破っている。しかし先週のエリザベス女王杯は、アカイトリノムスメとレイパパレが敗退し、3連単339万馬券が飛び出す原因となってしまった。
このエリザベス女王杯は過去最大級の大波乱で、勝利したアカイイトは10番人気、2着ステラリア、3着クラヴェルも含めて上位3頭は重賞未勝利馬なのである。第4コーナーでアカイイトが抜群の手応えでアカイトリノムスメに並びかけた時、多くの競馬ファンがまさかと思っただろう。しかもこれまでの流れとして、クロノジェネシスは凱旋門賞で7着、ソダシも秋華賞で10着、グランアレグリアも天皇賞で敗退と、この5頭はこの秋結果を出せないでいる。今週のマイルCSはその5頭で最も実績のあるマイル女王グランアレグリアが出走する。ここが引退レースとなる同馬は、果たして最強牝馬の威厳を保つことができるのか、それともJRAマイル路線の勢力図が変わるのか、非常に興味深いところである。
昨年のマイルCSは人気上位の決着となったが、過去を見るとエリザベス女王杯以上に波乱が続出している。2010年から2019年まで1番人気が敗退、1990年以降10番人気以下の勝利が4回もある。今年はグランアレグリア、シュネルマイスター、インディチャンプ、グレナディアガーズ、サリオス、ダノンザキッドとハイレベルなG1馬が集結。しかしエリザベス女王杯が荒れるとマイルCSも荒れる傾向にあり、その流れならば今年のマイルCSは大波乱が必至といえるだろう。
多くの競馬ファンは、不的中を味わったエリザベス女王杯と同じ轍は踏みたくないと考えているはず。ならばここは万馬券的中のスペシャリスト集団である暴露王の出番だ。年間300本の万馬券を的中というノルマを先週クリアしたように、暴露王の万馬券実績は他とは比較にならない。そしてエリザベス女王杯においても、一般向けに無料で公開している『極穴重賞直前リポート』にて、7番人気2着のステラリアを推奨。この情報を参考にしたファンの中には、あの3連単339万3960円の超特大万馬券を的中させた強者もいたという。この実績だけでも週末のマイルCSに向けて暴露王が公開する情報が気になるのは当然で、実際に彼らはマイルCSの核心情報、そして注目の穴馬を把握しており、またも特別に新規向けの無料公開が決定しているという。

●本物の穴馬情報とは?
暴露王は美浦と栗東の東西トレーニングセンターで活躍する現役の凄腕競馬記者と提携し、彼らが独自に入手しながらも、情報内容的にスポーツ紙や競馬専門紙、テレビなどでは公開できない関係者の本音を暴露王に提供。暴露王はそれらの情報を精査し、万馬券に繋がる情報を厳選して競馬ファンへ届けている。その内容は一般競馬ファンでは想像も付かないものばかりだという。
「厩舎関係者の手法として、勝つために情報を隠すことは珍しいことではありません。それも大事な戦略であり、レース前から情報戦は始まっています。ですから、うわべだけの一般的なマスコミの情報を参考にしていては、レースの核心を知ることはできないでしょう。しかしその情報を知ることが万馬券の的中に繋がっていきますので、何よりもその情報を入手することが重要です。暴露王は提携記者からその情報を入手し、それをファンに届ける唯一の存在です。だから年間300本の万馬券も難なくクリアできるのです」
暴露王はこのように語っているが、それがいかにハイレベルなことかわかるだろうか。一般競馬ファンはもちろん、他の競馬記者も入手できない関係者の本音を入手する。まさに難易度AAAのミッションと言えるだろう。しかしそれを難なくクリアし、毎週多くの穴馬情報を入手、数多くの万馬券を的中させているのだ。
「先週のエリザベス女王杯は何故かレイパパレが未だに1番人気になっていましたが、極秘裏に『一銭もイラナイ』という話をつかんでいた我々は買い目から完全にシャットアウトしていました。しかも『極穴重賞直前リポート』で推奨した激走穴馬ステラリアが7番人気で2着となり、あの339万馬券を的中させたファンもいました。もちろん今週のマイルCSも、ステラリアを超えるような衝撃の穴馬情報を把握しています。スポーツ紙などの扱いを見ていると、この馬が人気薄になるのはほぼ確実。さらに人気のグランアレグリアは急遽決定した引退に絡む裏事情、そしてインディチャンプにも危険信号ともいえる裏情報もありますので、今週もかなりの万馬券が期待できると思います」
これが聞きたかった!やはり今週のマイルCSも、マスコミが把握しきれてない危険な人気馬、人気薄穴馬が存在するのだ。この情報があれば、エリザベス女王杯で悔しい思いをした競馬ファンも、一気に歓喜の万馬券を的中できるかもしれない。暴露王は昨年357本、そして今年もすでに302本の万馬券を的中させている(11/14現在)。その実績から見ても、彼らの万馬券的中能力が群を抜いていることは言うまでもない。そんな情報を無料で入手できるのだから、これを利用しない手はないだろう。

「今週の無料コンテンツは盛りだくさんですよ。まずは先週のエリザベス女王杯で7番人気2着ステラリアを推奨した『極穴重賞直前リポート』。さらにマイルCSの『3種勝負馬券(馬単・3連複・3連単)』。そして暴露王が誇る万馬券ハンター・Mr.サンタの馬券指南も必見です。とにかく万馬券を的中させたいなら暴露王以外はあり得ません。マイルCSも来週のジャパンCも、ぜひ暴露王にご期待ください!」
暴露王は競馬ファンの夢である「万馬券」を狙って的中させるプロだ。そしてこれまで競馬で勝てなかったファンが、暴露王を利用して一気に勝ち組となった声も多く聞く。「競馬ファンにとって最後の駆け込み寺」と呼ばれるその実力を、ぜひ堪能しよう。
CLICK→無料公開!【マイルCS「馬単・3連複・3連単、極穴馬直前情報」】暴露王
※本稿はPR記事です。
PICK UP
Ranking
5:30更新札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
JRA C.ルメール、単勝1.9倍「不可解騎乗」に疑問の声!?「逸走V」リフレイムやエイシンヒカリの再現ならず……
- 「G1級」札幌記念で有力馬が回避のなぜ!? あえて選んだ戦略的撤退の舞台裏
- 夏重賞の歴代1位「395万馬券」生んだ大波乱。北九州記念(G3)ナムラクレアやテイエムスパーダも過信は禁物!?
- 武豊「ブービー負け」ディヴィーナ、敗因は展開だけじゃなかった!?
- 武豊、C.ルメール「共倒れ」で沈黙の日曜日、抜群の存在感で突き抜けたのは
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- 今村聖奈「トップ騎手並み」VIP待遇も先輩・永島まなみが見せた意地
- 元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
関連記事
JRAマイルCS(G1)はやっぱり「簡単過ぎ」だった!? 先週の波乱は条件不一致が原因、グランアレグリアとシュネルマイスターで危ないのはどっち?
グランアレグリア「引退レース」で藤沢和雄師は28年前の再現へ! JRA・G1「通算33勝」した名伯楽の始まりは「雨中のマイルCS」
JRAマイルCS(G1)グランアレグリアに「死角」あり!? 人気馬総崩れエリザベス女王杯で明暗を分けた原因から浮上するのは
JRAマイルCS(G1)距離短縮グランアレグリアに「意外」な落とし穴!? 連覇狙う女王に昨年と違い過ぎる割引条件テンコ盛り?
JRAマイルCS(G1)苦しい「本音と建前」が見え隠れ!? 秋G1「裏切り続き」の厩舎がシュネルマイスターと汚名返上へ