真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA「代打職人」池添謙一にかかるじゃじゃ馬ならしの期待! 「ノーコントロール」武豊でも暴走したアルナシームと代打ホームランを決められるか

デビュー2戦目で気性難という課題に直面したアルナシーム。中間は坂路中心だった追い切りをコース中心に変えたり、馬具を工夫したりと、陣営は試行錯誤。そして秘密兵器として投入されたのが「鞍上・池添謙一」である。
当初は武騎手から福永祐一騎手に乗り替わる予定だったが、レースは香港遠征後の待機期間が延長された影響で、オルフェーヴルやスイープトウショウなど数々の癖馬を乗りこなしてきた池添騎手に白羽の矢が立った。
じゃじゃ馬ならし、そして代打にも定評がある池添騎手は、この秋も武騎手の後を受けてスプリンターズS(G1)でメイケイエールにも騎乗。武騎手や横山典弘騎手ですら制御できなかった “おてんば娘”を大健闘の4着に導いた。
いまや“癖馬矯正”の役回りが増えつつある池添騎手だが、コンビ結成が決まってからは、追い切り時以外でもアルナシームとコンタクトをとっており、ファンの期待も高まっている。
ただし同馬は1勝馬だけに抽選漏れだけが心配だった。今年の朝日杯FSは19頭の登録があり、1勝馬のアルナシームは7分の6の抽選対象となっていたが、阪神JF(G1)に出走したアネゴハダは回避が濃厚なため、アルナシームの出走はまず間違いないだろう。
これに安堵したのは他ならぬ池添騎手だろう。先週の阪神JFには、スプリットザシーに騎乗予定も抽選除外の憂き目に遭い、Twitterに「今年も除外… 去年も1頭除外… なんだよ…」とつぶやいていた(昨年は6分の5の抽選で騎乗予定だったルースが唯一の除外)。
“苦手”の抽選を回避し、“得意”の代打で癖馬矯正の大仕事をやってのけるか。その手綱さばきに注目が集まる。
(文=中川大河)
<著者プロフィール>
競馬ブーム真っただ中の1990年代前半に競馬に出会う。ダビスタの影響で血統好きだが、最近は追い切りとパドックを重視。
PICK UP
Ranking
23:30更新秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
JRA C.ルメール、単勝1.9倍「不可解騎乗」に疑問の声!?「逸走V」リフレイムやエイシンヒカリの再現ならず……
無情の「G1乗り替わり」から4年…“元”エリート騎手が出会った大物2歳牝馬
- 今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情
- 菊花賞(G1)のダークホースに急浮上!? 遅咲きの高額牝馬がついに覚醒!
- 【北九州記念(G3)展望】「絶好調」今村聖奈VS元相棒テイエムスパーダ!? 夏の新短距離王へナムラクレア×浜中俊が登場!
- 【関屋記念(G3)予想】ダノンザキッド、スカイグルーヴは切り!新潟平坦コース向きの穴馬を発見!
- 元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
- 今村聖奈「トップ騎手並み」VIP待遇も先輩・永島まなみが見せた意地
- あのアイドルホースにアクシデント!? デアリングタクト復活もシーザリオは引退
関連記事
JRA朝日杯FS(G1)「忘れちゃいけない」先週の大波乱、11万馬券の立役者はまたノーマーク? お宝ゲットはあのレースから狙え!
JRA朝日杯FS(G1)ダノンスコーピオン川田将雅の「乗り替わり」は痛恨!? リーディング3位の代打騎手が犯した先週の大失態
JRA「競馬界の七不思議」武豊はなぜ朝日杯FS(G1)を勝てないのか? 恨み節も出た「空気の読めないイタリア人」が今年も強敵
JRA「これは凄すぎ!」2歳戦達人の展開予想!朝日杯FSはナリタブライアン級鉄板本命馬とグレナディアガーズ級人気薄穴馬で高配当!?
JRA女傑グランアレグリアの敗戦から3年。朝日杯FS(G1)10連敗中C.ルメール「G1勝てるチャンスある」ジオグリフで連敗街道にピリオド