真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

武豊が「ダメ」でもなぜ川田将雅なら買えるのか!? 東京大賞典(G1)4連覇狙うオメガパフュームに「最恐」の刺客
29日、大井競馬場で東京大賞典(G1)が行われる。有馬記念(G1)やホープフルS(G1)が一般的な「年内最後の大勝負」とされているが、東京大賞典と考えているファンも一部いるほど有名なレースだ。
今年はJRA・南関馬合わせてフルゲート16頭が参戦する予定。その中でも注目の的は、今回がラストランとなるオメガパフューム(牡6歳、栗東・安田翔伍厩舎)だろう。
同馬は3歳から度々大井のレースへ出走して、「4-3-0-1」と抜群の安定感を誇る。特に東京大賞典では滅法得意で現在3連覇中。過去に交流G1を3連覇した馬は3頭いるが、4連覇は長い日本競馬の歴史の中で未だに存在しない。
陣営は前人未踏の快挙を達成すべく、先月のJBCクラシック(G1)を使った後は、チャンピオンズC(G1)には目もくれず。中間は入念に追い切りを行うなど、4連覇へ向けて全力投球する構えを見せている。
また、今回はテーオーケインズやチュウワウィザードといった強力なライバルは不在。偉業達成の気運が高まりつつある。
しかし、2走前の帝王賞(G1)で初めて大井で馬券圏外へ散っており、今までオメガパフュームにあった「絶対の安心感」は薄れつつある。昨年の当レースもカジノフォンテンとタイム差無しの辛勝であった。過去の実績からレースの主役になることは間違いないが、頭鉄板とまでは言い切れない。

そこで、オメガパフュームの夢を打ち砕く「刺客」に指名したいのが、クリンチャー(牡7歳、栗東・宮本博厩舎)だ。
3歳時は菊花賞(G1)で10番人気ながら2着へ激走し、翌年は凱旋門賞(G1)へ出走するなど芝で活躍していたが、芝で頭打ちになるとダートに活路を求めた。転向後は「3-4-2-4」と安定しており、3走前の帝王賞ではオメガパフュームに先着する3着とG1でも結果を残している。
秋2戦は6着・14着と結果は振るわないが、明確な敗因が存在すると考えられる。まず、秋初戦で6着だったみやこS(G3)は、乗り手が原因と見られる。
「みやこSの鞍上は武豊騎手でした。武騎手はソツなく乗っていましたが、直線でクリンチャーがパタッと止まってしまいました。
元JRA騎手の安藤勝己氏はTwitterで『ガッツリ動かす騎手向きなんやろな』と、武騎手とクリンチャーの相性の悪さを指摘しています」(競馬誌ライター)
武騎手との相性についてはクリンチャー自身に聞いてみないと分からないが、過去の成績から武騎手と相性抜群というわけではなさそう。凱旋門賞を含めて過去4度組んでいるが、最高順位は3着が精一杯だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA宝塚記念(G1)横山武史「これでは伸びない」 エフフォーリアの力負け疑惑深まる…悩める王者がいよいよ崖っぷち
宝塚記念(G1)元JRA藤田伸二氏、田原成貴氏が揃って「大失敗」を指摘!? エフフォーリア陣営の迷走、元騎手だからこそ「疑問視」した違和感
JRA凱旋門賞(G1)武豊ドウデュースに「想定外」の大誤算!? 現役最強に名乗り、タイトルホルダーにあって「惨敗組」になかったものとは
- JRA武豊アリーヴォ「ポツン騎乗」のなぜ!? 宝塚記念(G1)ドゥラメンテ産駒2頭で分かれた明暗…レジェンドも危惧した「嫌な予感」が的中か
- JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- JRA「勝ち馬が強かった」川田将雅、武豊、福永祐一もお手上げ!? “伝説の新馬戦” を制したC.ルメールは「いい勉強になりました」と余裕綽々
- 【帝王賞(G1)展望】テーオーケインズVSオメガパフュームVSチュウワウィザード!注目「上半期のダート頂上決戦」は実力伯仲の三つ巴!
- JRA「弾けました」低評価を覆す豪脚一閃で先行勢を一掃! 宝塚記念(G1)激走、故・岡田繁幸さん素質見抜いた「逆輸入」種牡馬にブレイクの予感
- JRA武豊や岡部幸雄を超えた福永祐一の「大記録」に黄信号!? 騎乗停止や落馬負傷はもはや許されない、名手を襲う過去最大級のピンチ
- JRA帝王賞(G1)武豊「もちろんシンガリでした」の苦い記憶、誰もが逃げると確信したレースで「致命的」ミス…夢のタッグは競馬どころじゃなかった!?
関連記事
JRA 阪神C(G2)「世知辛い対決」が死活問題に発展!? 川田将雅「不在」で起こった突然のクビ、窮地の 中堅騎手はリベンジなるか
JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
JRA朝日杯FS(G1)ダノンスコーピオン川田将雅の「乗り替わり」は痛恨!? リーディング3位の代打騎手が犯した先週の大失態
元JRA藤田伸二氏「さすがユタカさん。空気を読める人」C.ルメール「大楽勝ムード」から“油断”でコントレイル馬主にアピール失敗!? 川田将雅「あまりにも人気が…」騎手買いはもう常識?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
JRA 藤田菜七子「インスタ開設」でフォロワー2万人超えの大人気! わずか1日で逆転に大先輩騎手が面目丸潰れ!?