真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA【愛知杯(G3)展望】「堅実派」マジックキャッスル前走大敗から「ルメールマジック」巻き返しへ、アンドヴァラナウトは同舞台で重賞2勝目狙う

15日(土)、中京競馬場では牝馬限定重賞の愛知杯(G3)が行われる。ハンデ戦らしく、波乱傾向が強い一戦で、過去10年で5度も馬連万馬券が飛び出している。
想定メンバーから今年も混戦模様となりそうだが、中心は昨年の覇者マジックキャッスル(牝5歳、美浦・国枝栄厩舎)でいいだろう。
3歳時に牝馬三冠を皆勤。秋華賞(G1)では、デアリングタクトの2着に入った実力馬だ。昨年は愛知杯で始動すると、ランブリングアレーとの激しいたたき合いをクビ差で制し、待望の重賞初制覇を飾った。
その後も阪神牝馬S(G2)2着、ヴィクトリアマイル(G1)3着、クイーンS(G3)2着と堅実な走りを続けていたが、前走の府中牝馬S(G2)は1番人気を裏切って15着というまさかの大敗。鞍上を務めた戸崎圭太騎手は『日刊スポーツ』の取材で「走りがバラバラでした」と首をひねった。
この敗戦を受けて、陣営はエリザベス女王杯(G1)に向かわず、愛知杯連覇へと照準を定めた。鞍上にはC.ルメール騎手を配して前走大敗からの巻き返しを期す。
そのルメール騎手だが、19年から3年連続でこのレースに1番人気馬で臨んでいるが全敗している。また、牝馬限定戦となった2004年以降は連覇を遂げた馬はいない。ハンデも含めてマジックキャッスルには厳しい条件が揃いそうだが、復活勝利を挙げられるだろうか。
勢いではアンドヴァラナウト(牝4歳、栗東・池添学厩舎)の方が上だろう。
3代母ダイナカールと祖母エアグルーヴはともにオークス馬で、近親にはドゥラメンテ、ルーラーシップ、アドマイヤグルーヴなどのG1馬が並ぶ超良血馬。昨秋は1勝クラスを勝ったばかりでローズS(G2)に挑むと、春の実績馬を抑えて勝利を飾った。
続く秋華賞でもアカイトリノムスメと0秒2差の3着に好走。デビューから7戦連続で馬券圏内をキープしている安定感も魅力だ。
鞍上はデビューから福永祐一騎手が務めてきたが、左鎖骨骨折で療養中のため松山弘平騎手へ乗り替わる。5日には京都金杯(G3)を制するなど4勝を挙げ、絶好のスタートを切った鞍上の勢いも侮れない。ローズSと同じ中京芝2000mで重賞2勝目を狙う。
PICK UP
Ranking
5:30更新札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
JRA C.ルメール、単勝1.9倍「不可解騎乗」に疑問の声!?「逸走V」リフレイムやエイシンヒカリの再現ならず……
- 「G1級」札幌記念で有力馬が回避のなぜ!? あえて選んだ戦略的撤退の舞台裏
- 夏重賞の歴代1位「395万馬券」生んだ大波乱。北九州記念(G3)ナムラクレアやテイエムスパーダも過信は禁物!?
- 武豊「ブービー負け」ディヴィーナ、敗因は展開だけじゃなかった!?
- 武豊、C.ルメール「共倒れ」で沈黙の日曜日、抜群の存在感で突き抜けたのは
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- 今村聖奈「トップ騎手並み」VIP待遇も先輩・永島まなみが見せた意地
- 元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
関連記事
JRA 「超良血」ワールドプレミアの妹が“ジンクス”断ち切る新馬勝ち!? 期待のロードカナロア産駒にまつわる一族の「負の傾向」
JRA 怪物ホウオウルーレットがまさかの「ジンクス」の餌食に!? 6馬身差圧勝も達成された「4年連続」の珍記録
JRA武豊「ケンタッキーダービーの夢」霧散……!? 単勝1.7倍ジュタロウ敗戦で黄色信号も「新たなプラン」が急浮上?
JRA 「何故、横山武史を乗せない?」“親子愛”に非難殺到!? ポルックスS(OP)急遽乗り替わりも、7年目JRA通算90勝の息子を起用した理由
JRA「桜花賞(G1)を目指したい」5馬身差の圧勝は兄以上のスケール感! 大器晩成ヒシイグアスの妹が“早くも”ド派手デビュー