真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA「6馬身差」レコード勝ちはイクイノックス以上!? 「知らなきゃ損」の密かな出世レースに超大物候補が満を持して登場!
3歳馬の重賞は、シンザン記念(G3)をマテンロウオリオン、フェアリーS(G3)をライラック、京成杯(G3)をオニャンコポンがそれぞれ優勝。春のクラシックに向けて快調なスタートを決めた。
だが、重賞レース以外でも出世レースといわれるものは多数存在する。京成杯を制したオニャンコポンが出走していた百日草特別(1勝クラス)もその一つだ。
そして、今回注目したいのは30日に、東京競馬場で開催される9Rのセントポーリア賞(1勝クラス)である。東京の芝1800mで争われる3歳のレースだが、ちょっとした出世レースとしての側面を持っている。
古くは1994年オフサイドトラップ、95年ジェニュイン、近年だと2015年ドゥラメンテなどのG1馬を輩出。その他にも複数の重賞勝ち馬が名を連ねている。昨年のクラシック候補として注目を集めたグレートマジシャンもこのレースを勝っていた。
そんな登竜門的なレースに今年は11頭が登録。なかでも最も大きな注目を集めそうなのが、ウィズグレイス(牝3、美浦・国枝栄厩舎)だろう。
断然人気に支持された中山のデビュー戦は5着と人気を裏切ったが、2戦目となった東京の未勝利戦(芝2000m)で圧巻のパフォーマンスを披露した。
1枠1番からスタートすると、コーナーワークで先頭を奪ったウィズグレイス。道中で2番手につけた3着馬からプレッシャーを掛けられたが、先に相手の手応えが怪しくなるほどの独り旅を演出する。最後の直線でも脚色は一向に衰えないまま、1分58秒5という2歳日本レコードで圧勝し、2着馬に6馬身もの大差をつけていた。
「何が凄かったかというと、ラスト1ハロンの12秒8を引いたら、芝1800mを1分45秒7で走ったことになる訳です。これは、古馬も含めて昨年11月に東京で行われた芝1800mでも最速でした。
これは、超大物と評判のイクイノックスが勝利した東京スポーツ杯2歳S(G2)の勝ち時計1分46秒2をさらに0秒5も上回っています。アイルランドT府中牝馬S(G2)のシャドウディーヴァが1分45秒6だったことと比較しても0秒1ですから相当速いです」(競馬記者)
こうして振り返ってみると、当時まで2歳馬の身で古馬牝馬のG2レース級の勝ち時計に、陣営が驚きを隠せなかったのも当然だろう。

同馬を管理する国枝師と主戦のC.ルメール騎手は、アーモンドアイと同じ組み合わせでもある。鋭い末脚が武器だった最強女王とは異なり、ウィズグレイスは規格外のスピードが武器と対照的ではあるが、父ディープインパクトの牝馬で距離の不安もない。
新馬戦で敗れたところまで同じとなると、不安よりも期待の方が先走ってしまうほど、大きなスケールの持ち主といえるかもしれない。
(文=黒井零)
<著者プロフィール>
1993年有馬記念トウカイテイオー奇跡の復活に感動し、競馬にハマってはや30年近く。主な活動はSNSでのデータ分析と競馬に関する情報の発信。専門はWIN5で2011年の初回から皆勤で攻略に挑んでいる。得意としているのは独自の予想理論で穴馬を狙い撃つスタイル。危険な人気馬探しに余念がない著者が目指すのはWIN5長者。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA最強世代の“超新星”が「秒で終わった」日本ダービー(G1)から12年…イクイノックスやダノンベルーガも“他人事ではない”名馬達の自爆劇
JRA C.ルメール「自信」の1番人気馬に大誤算!? 予約のダービーをまさかのキャンセル、「世代NO.1候補」に訪れた悲し過ぎる結末
横山典弘×須貝尚介厩舎の“絶縁”が呼んだ日本ダービーの波乱。陣営を裏切ったあのレースから1年以上騎乗なし……ゴールドシップコンビ解散となった裏事情
- JRA日本ダービー(G1)4連勝中、ディープインパクト産駒が「最高の輝き」見せる大一番…エフフォーリア、サートゥルナーリアですら敗れた歴史に「4強」も戦々恐々!?
- 元JRA細江純子さん「皐月賞とは、まるで別馬」イクイノックス、ドウデュースら日本ダービー(G1)4強「上積み」であの馬を絶賛! 一方で“酷評”されたのは……
- JRAの「仕打ち」にC.ルメールが大ピンチ!? 2週連続の試練に自信も揺らぐか…先週の結果を「鵜呑み」にできない日本ダービー(G1)特有の罠
- JRA「4頭立て」ダービーに他路線組は出番なし!? 川田将雅も蛯名正義も泣いた最強世代のガチガチ決着…「逆パターン」の皐月賞で逆襲条件が揃ったのは?
- JRA武豊「史上2人目」ダービー当日の偉業達成なるか!? 「僕は帰ってきました」払拭したいキズナ“好敵手”に纏うイメージ
- JRA日本ダービー(G1)コントレイルと並ぶ「鉄板級」軸馬発見!? “ヒモ荒れ”は人気薄「激走穴馬」がカギ! 激アツ強力現場情報をもとに高額配当を狙う!
- JRA「早く調教師になって」“パリピ”福永祐一に川田将雅が辛口エール!? 武豊でも成し得ていない日本ダービー3連覇へ「万年2番手」が覚醒したワケとは