真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA「大失策」で伝統のG2が降格危機……かつてシーキングザパール、エルコンドルパサーら優勝も、近年は“ライバルG3”に完敗で崖っぷち

26日、JRA(日本中央競馬会)が日本グレード格付管理委員会による審査の結果、本年度から葵SのG3格付申請が承認されたことを発表した。
昨年まで(重賞)として開催されていた葵Sだが、近3年のレースレーティングが3歳G3の基準値となる105を上回ったため、晴れてG3昇格が認められた。
ちなみにレースレーティングは、1着から4着馬までのレーティングを平均化したものだ。昨年は大方の予想通りエフフォーリア、コントレイル、グランアレグリアの3強が1、2、3着を独占した天皇賞・秋(G1)が、日本で最も高いレーティングを叩き出している。
そんな晴れやかな舞台がある一方、「降格の危機」を迎えている重賞がある。
「NHKマイルC(G1)のトライアルとして知られているニュージーランドT(G2)ですね。JRAによると、どうやらここ3年、3歳G2の基準値となる110から3ポイント以上下回っていたため、日本グレード格付管理委員会から警告を受けたそうです。もし、今年も基準値から3ポイント以上下回った場合、同委員会によって降格が審査されます」(競馬記者)
記者曰く、本来なら2年下回った段階で警告、3年連続で降格審査とのことだったが、昨年の数値は新型コロナウイルスの影響によって適用除外になったという。ちなみにバスラットレオンが勝利した昨年のニュージーランドTはレースレーティング103.5と非常に低い値だった。
ニュージーランドTは、1971年にニュージーランドの「ベイオブプレンティレーシングクラブ(現・レーシングタウランガ)」からカップの寄贈を受けたことに伴って誕生。交換競走として行われた「ベイオブプレンティレーシングクラブ賞グリーンS」が前身であり、1983年から現在のニュージーランドTとして施行されている。
かつてはNHKマイルCの王道トライアルとして、ファビラスラフインやシーキングザパール、エルコンドルパサーといった後のG1馬が勝ち馬に名を連ねているニュージーランドT。やはり2000年から開催をNHKマイルCと同じ東京から中山へ変更したことが、今の低評価につながってしまったのだろうか。
「2000年から本番のNHKマイルCが5月の東京開催第4週から第3週に前倒しされたことを受け、『間隔が詰まり過ぎる』ということでニュージーランドTも4月の中山へ移設された経緯があります。
ただ、実は中山と東京ではコース形態が大きく異なるので、関係者の間では移設当時から不評でした。実際に中山移設以降、22年間でニュージーランドTとNHKマイルCを連勝した馬はカレンブラックヒルただ1頭しかいません」(同)
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA最強世代の“超新星”が「秒で終わった」日本ダービー(G1)から12年…イクイノックスやダノンベルーガも“他人事ではない”名馬達の自爆劇
JRA C.ルメール「自信」の1番人気馬に大誤算!? 予約のダービーをまさかのキャンセル、「世代NO.1候補」に訪れた悲し過ぎる結末
横山典弘×須貝尚介厩舎の“絶縁”が呼んだ日本ダービーの波乱。陣営を裏切ったあのレースから1年以上騎乗なし……ゴールドシップコンビ解散となった裏事情
- JRA日本ダービー(G1)4連勝中、ディープインパクト産駒が「最高の輝き」見せる大一番…エフフォーリア、サートゥルナーリアですら敗れた歴史に「4強」も戦々恐々!?
- 元JRA細江純子さん「皐月賞とは、まるで別馬」イクイノックス、ドウデュースら日本ダービー(G1)4強「上積み」であの馬を絶賛! 一方で“酷評”されたのは……
- JRAの「仕打ち」にC.ルメールが大ピンチ!? 2週連続の試練に自信も揺らぐか…先週の結果を「鵜呑み」にできない日本ダービー(G1)特有の罠
- JRA「4頭立て」ダービーに他路線組は出番なし!? 川田将雅も蛯名正義も泣いた最強世代のガチガチ決着…「逆パターン」の皐月賞で逆襲条件が揃ったのは?
- JRA武豊「史上2人目」ダービー当日の偉業達成なるか!? 「僕は帰ってきました」払拭したいキズナ“好敵手”に纏うイメージ
- JRA日本ダービー(G1)コントレイルと並ぶ「鉄板級」軸馬発見!? “ヒモ荒れ”は人気薄「激走穴馬」がカギ! 激アツ強力現場情報をもとに高額配当を狙う!
- JRA「早く調教師になって」“パリピ”福永祐一に川田将雅が辛口エール!? 武豊でも成し得ていない日本ダービー3連覇へ「万年2番手」が覚醒したワケとは
関連記事
JRA根岸S(G3)「メンバー唯一」条件クリアは実力に折り紙付きのG1馬! 前走敗因は前が壁でハッキリ、激走サインは見逃し厳禁
JRA関東に飛び交う「不穏」な噂!? オミクロン株による乗り替わりだけじゃない、新たなパワハラ騒動の火種も……
JRA 新興一口クラブの救世主は武豊!? 賞金占有率60%超「看板馬」引退で大ピンチも「次世代エース」がレジェンド鞍上で再始動!
JRA 「G1を勝てる」福永祐一、浜中俊も太鼓判!シルクロードS(G3)不振の三冠トレーナーが復活を託したのは菜七子世代の出世頭
JRA母は「G1級」の華々しいデビューから無念の早期引退、「怪物候補」ウィズグレイスに待ったをかける知る人ぞ知る超大物の血