真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA岩田康誠「風になりました」前年の惨敗馬が大変身!? 根岸S(G3)調教師も認める「大穴馬」のモデルチェンジに激走の予感

30日、東京競馬場のダート1400mで行われる根岸S(G3)。昨年は4番人気で13着に敗れたテイエムサウスダン(牡5歳、栗東・飯田雄三厩舎)が、今年も出走を予定している。
昨年の大敗後は、新たに岩田康誠騎手とコンビを組み、高知の黒船賞(G3)に出走。2番手追走から4コーナーで早めに抜け出すと、最後は後続に8馬身差をつける大勝だった。同レース5勝目となった鞍上はレース後「風になりました。ミスター黒船と呼んでください」との名言を残した。
続く、かきつばた記念(G3)は岩田康騎手が騎乗停止のため、福永祐一騎手とコンビを組み2着。4ヶ月半の休養を挟み臨んだオーバルスプリント(G3)では再び岩田康騎手に手綱が戻ると、3コーナー先頭から力強く押し切って優勝した。同騎手はゴール後に会心のガッツポーズと雄叫びを上げている。
その後、出走を予定していたJBCスプリント(G1)を除外。武蔵野S(G3)に出走したものの、伸びきれずに9着に終わった。だがレースでは落鉄していたとのことで、またベストより1ハロン長い1600mの距離を考えると、勝ったソリストサンダーから0秒9差は及第点と見ていいだろう。
前走の兵庫GT(G3)は、単勝1.9倍の人気に応えてしっかりと勝利。重賞4勝の実績を引っ下げて挑む今年だが、『netkeiba.com』の想定オッズでは7番人気前後と、前年を下回る伏兵評価となっている。
今年の根岸Sは、ヘリオスやジャスティンなど強力な逃げ先行馬が出走を予定。また、例年ペースが流れて差し追い込み決着になりやすい舞台でもある。そのため、先行脚質であるテイエムサウスダンは、前年に大敗した件も合わせてやや敬遠されているのかもしれない。
だがテイエムサウスダンは、ここにきてモデルチェンジを成し遂げつつある。
これまで先行押し切りタイプだったが、前走は先行勢を行かせて好位4番手に控える競馬。直線入り口では先頭のイグナイターから3~4馬身の差があったが、力強い末脚を見せて見事に差し切った。岩田康騎手はレース後、「砂を被っても怯まなかった。まだ4歳だし伸びしろしかない」とコメント。
また、調教にも変化が生まれてきているようだ。
栗東坂路の最終追い切りは、ラスト1ハロン11秒台の好時計。管理する飯田雄師は、「ラストはだいたい12秒台だったのが、11秒台を出せるようになった」と『スポニチ』の取材にコメント。力を付けて、しまいに磨きがかかってきていることは指揮官も認めている。
「ここにきて脚質に幅が出始めていることは、テイエムサウスダンにとって大きなプラスでしょうね。もしかしたら根岸Sでは、大胆な脚質転換が見られる可能性もあるかもしれません。まだそこまで人気になりそうにない分、今回は馬券的にも妙味がありそうです」(競馬誌ライター)
なお飯田調教師は兵庫GTの勝利インタビューで、2022年の目標はJBCスプリントと明言している。昨年の同レースは賞金不足で除外されている分、今年は出走を確実なものとするため、1戦1戦が勝負の1年になりそうだ。
今年は盛岡で開催されるビッグレースに向けて、まずは東京で渾身のガッツポーズを決めて欲しい。
(文=冨樫某)
<著者プロフィール>
キョウエイマーチが勝った桜花賞から競馬を見始める。まわりが学生生活をエンジョイする中、中央競馬ワイド中継と共に青春を過ごす。尊敬する競馬評論家はもちろん柏木集保氏。以前はネット中毒だったが、一回りして今はガラケーを愛用中。馬券は中穴の単勝がメイン、たまにWIN5にも手を出す。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA川田将雅「一人負け」に高配当ゲットの秘訣!? 相乗効果で浮上する日本ダービー(G1)想定「10番人気」の激穴馬
JRA武豊「それが全て」異例の発走遅れでウォーターナビレラ轟沈……幸四郎の“神判断”も台無しに。あまりに大きい桜花賞「ハナ差」の代償
武豊「痛かった」致命的な不利に審議も制裁もなし……。元JRA藤田伸二氏「制裁がなかったらおかしい 」、C.ルメール「騎乗停止」疑惑に冷や汗……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- JRA「1番人気はいらないから1着だけ欲しい」あまりにも有名なダービーの名言、武豊やサイレンススズカも歯が立たなかった二冠馬の圧逃劇
- オークス(G1)元JRA安藤勝己氏も苦言を呈した「最長」遅延の裏側…G1初騎乗ジョッキーが「顔面蒼白」となった衝撃の後ろ蹴り
- JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
- JRA全面協力アニメ『群青のファンファーレ』が大コケ!? 『ウマ娘』の対抗馬として4月からスタートも、「話題」を殆ど耳にしないワケ
- 元JRA藤田伸二氏「ちょっとないな」アートハウス川田将雅をバッサリ…「直線向くまで200点騎乗」と評価も手痛いダメ出し
- JRA武豊「後方待機」連発にファンから不満も…日本ダービー(G1)ドウデュースの選択はキズナの再現が濃厚?
- JRA【日本ダービー(G1)展望】イクイノックスVSダノンベルーガVSドウデュースVSジオグリフ! 3歳牡馬「四天王」が競馬の祭典で激突!
関連記事
JRA根岸S(G3)「メンバー唯一」条件クリアは実力に折り紙付きのG1馬! 前走敗因は前が壁でハッキリ、激走サインは見逃し厳禁
JRA 1年で一番面白いレースは根岸S(G3)!? フジテレビ名物実況・青嶋アナの「神実況」と競馬大好き人気芸人も愛した「鬼脚」牝馬
JRA【根岸S(G3)展望】「12戦0勝」武豊、連勝中ヘリオスで初制覇の大チャンスも…「6連勝中」の超新星クロパラントゥは除外が濃厚
JRA関東に飛び交う「不穏」な噂!? オミクロン株による乗り替わりだけじゃない、新たなパワハラ騒動の火種も……
JRA 新興一口クラブの救世主は武豊!? 賞金占有率60%超「看板馬」引退で大ピンチも「次世代エース」がレジェンド鞍上で再始動!