真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA【金鯱賞(G2)予想】レイパパレは「危険な人気馬」として切り!人気の盲点を狙い撃ちで高配当に期待
今回は大阪杯(G1)に向けた重要な前哨戦、金鯱賞(G2)を予想していく。
先週だが、チューリップ賞(G2)は切ったナミュールが1着、2着は完全ノーマークで3着にサークルオブライフという結果。これ以下、7着までに予想した馬が入ったが、4着以下ではしょうがない。ナミュールは致し方ないにしても2着は盲点。ローテーション的にはアリだったが、あまりの人気のなさにマークしていなかった。不徳の致すところだ。
弥生賞(G2)も1着がノーマーク。以下2着から6着には予想したうちの4頭が来たが、1着がハズレれば意味がない。アスクビクターモアもローテーション的にはアリだったのだが、他馬の実績に目が行って落としてしまった。しかも蓋を開ければ、これほど人気していたとも思わなかった。
さて、予想に戻ろう。
まずいつもの通り、と言いたいところだが、金鯱賞はG2という格付けの割に施行条件や施行時期がころころ変わっており、現行の条件になったのも2017年から。ということで、今回は過去5年馬券に絡んだ15頭の前走データとする。
白富士S(L、OP) 4頭
有馬記念 3頭
凱旋門賞 2頭
日本ダービー、ジャパンC、小倉大賞典、中日新聞杯、チャレンジC、香港ヴァーズ 各1頭
となっている。海外遠征も含めて前走G1が半分以上なので、やはり相応の実力は必要なようだ。
続いて人気順の成績を見てみる。こちらも過去5年となる。
1番人気 3-1-1-0
2番人気 1-0-1-3
3番人気 0-0-0-5
4~6番人気 0-1-2-12
7~9番人気 0-3-0-12
10番人気以下 1-0-1-13
となっている。いつもの半分なので数字の偏りが顕著だが、1番人気が堅実に走っており、ここ5年では必ず馬券に絡んでいる。逆に買い目がないのは3番人気。さすがに馬券にまったく絡んでいないとなると買いにくい。下位人気も相応に好走しており、1番人気が馬券に絡んでいるとはいえ、必ずしも堅く収まるというわけではない。
これを踏まえて「◎」は上がり馬3番ジャックドールとする。
前走は白富士S(L)。1000m59.4秒とやや速いペースながらマイペースの単騎逃げに持ち込み、直線でも粘りきって後続を寄せ付けず勝利している。
2000mのリステッド競走ながら、勝ちタイム1:57.4は出色の時計と言えるだろう。しかも逃げてこのタイムは価値がある。デビューからわずか8戦しか使われておらず、しかもそのすべてが2000m戦で掲示板を外したことがない安定ぶり。4連勝でここに臨んできたが、こういう上がり馬の勢いは本当に侮れない。
重賞は未経験で、今回はG1馬2頭のほかG1級の馬も出走してくるなど骨っぽいメンバーが揃ったが、それを一蹴できるほどのポテンシャルはあると見た。ここは本命視したい。
続く「〇」は穴馬の12番ランブリングアレーを指名する。
前走は小倉大賞典(G3)。終始中団より前目の競馬で直線に入って粘ったものの、後ろから来たアリーヴォに差されて2着だった。
2走前のエリザベス女王杯(G1)や3走前のオールカマー(G2)で大敗しているものの、そもそもポテンシャルは高い馬。4走前のヴィクトリアマイル(G1)では10番人気ながら2着とその実力の一端は示している。
どちらかというと高速馬場よりは馬場が渋った方が持ち味が活きる馬のようではあるが、上述のヴィクトリアマイルでは1:31.7と好時計を残しているので、良馬場でも問題はなかろう。
このメンバーに入っても実績が見劣るわけではなく、好勝負できると睨んで2番手評価とした。
PICK UP
Ranking
23:30更新オールドファン歓喜「あの冠名・勝負服」28年ぶりV
武豊ら1番人気連続記録「19」を止めてしまった新人騎手
武豊vs横山典弘「伝説の未勝利戦」はディープインパクトが勝った神戸新聞杯デー!?
- 「最下位」菜七子は正念場、女性騎手のガチンコバトル
- 「夏の新馬王」福永祐一の影で、あの騎手が3年ぶり躍動
- 【関屋記念(G3)展望】ルメールが復帰!エアグルーヴ一族とコンビ
- エルムS「便乗失敗」で痛恨の大敗…3年連続の法則で泣きを見た3着馬
- JRA関屋記念、2か月遊んで暮らす!?イルーシヴパンサーの弱点と逆転候補穴馬
- 令和の「メジロ」にオールドファン感動?異例尽くしのニューヒーローが殊勲星
- JRA新人騎手「ゴール間違え」で現役終了の危機!? レース「距離誤認」で大敗……前代未聞の”重大ミス”に馬券購入者から悲鳴
関連記事
JRA金鯱賞(G2)お約束の「茶番劇」は忘れた頃にやってくる? 単勝227.3倍にデアリングタクトも不覚……もう騙されたくない「見え見え」の罠
JRA 金鯱賞(G2)「259万回」再生数を誇る伝説のレース!「サイレンススズカ4連勝です!」大観衆の中京競馬場が拍手で迎えた逃走劇
JRA金鯱賞(G2)「逃げない」ジャックドールに賛否の声!? 陣営「どこかで変えなきゃ」進化追求も、気になる無敗6連勝でG1制覇したあの馬の二の舞
JRA【金鯱賞(G2)展望】「超新星」ジャックドールVS「女王」レイパパレ&アカイイト!豪華メンバー集結もギベオンが昨年の「再現」狙う?
JRA金鯱賞(G2)4連勝ジャックドールVS女王レイパパレ! 大逃げパンサラッサも参戦予定の大阪杯へ「超強力」逃げ馬が激突!