真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

【UAEダービー(G2)展望】JRA馬が4頭登場! 快速G1馬の半兄と5戦5連対馬が世界に挑む! ライバルはアメリカの強豪もロシアの強烈追い込み馬にも警戒!?
26日、ドバイのメイダン競馬場ではUAEダービー(G2)が行われる。今年は4頭もの日本馬が出走し、2016年のラニ以来の日本馬優勝を目指す。
英国ブックメーカー『ウィリアムヒル』で日本馬最上位の人気に位置しているのが、サウジアラビアからの転戦となるセキフウ(牡3歳、栗東・武幸四郎厩舎)だ。
半兄に2016年の高松宮記念(G1)を制したビッグアーサーがいる良血馬は、初勝利までに3戦を要したが、1勝を機に能力が開花。1勝クラス、兵庫ジュニアグランプリ(G2)と3連勝し、一気に重賞初制覇までこぎ着けた。
初のマイル戦となった2走前の全日本2歳優駿(G1)では4着に敗れてしまったが、同距離だった前走のサウジダービー(G3)では鋭く追い込んで半馬身差の2着。当時の鞍上のC.デムーロ騎手は「直線で外に出したらすごい脚を使ってくれた」と差し脚を絶賛しており、舞台が替わっても期待できそうだ。
今回は距離が更に300m延びて1900mとなるが、前走の伸び脚を見る限り距離の不安は無さそう。ブックメーカー全体でも2番人気に支持されるなど、世界の競馬ファンから期待されている。ラニ以来の日本馬優勝を果たす確率が、最も高い存在といえるだろう。
セキフウに次ぐ3番人気となっているのが、コンバスチョン(牡3歳、美浦・伊藤圭三厩舎)だ。
東京ダート1400mの新馬戦を4馬身差で快勝すると、続くヤマボウシ賞(1勝クラス)も完勝。3戦目の兵庫ジュニアグランプリではセキフウに敗れてしまったが、全日本2歳優駿では2着と大崩れしなかった。
そして、前走の国内3歳ダート強豪馬が揃ったヒヤシンスS(L)は、内目を器用に立ち回って優勝。崩れるライバルの人気馬が多かったが、全レース連対の成績が示す通り、安定感のある走りをみせた。
今回が初めての海外でのレースとなるが、休み明けを1度使われて状態は上向きとのこと。持ち前の安定感を発揮できれば、海外の強力メンバー相手にも通用するはず。
ブックメーカー上の評価は低いが、他の日本馬2頭も侮れない。
クラウンプライド(牡3歳、栗東・新谷功一厩舎)は、デビュー2連勝でつけた着差が計9馬身。ともに距離は1800mとスタミナも十分で、日本馬の中では本馬が最も距離の適性がありそうだ。
前走のヒヤシンスSこそ6着と崩れたが、当日の馬場コンディションは前が止まらなかった。スタート後に他の馬に挟まれて位置が後ろとなってしまった本馬は馬場に泣いたといえる。鞍上のM.デムーロ騎手も「もったいない結果になってしまいました」と悔いており、巻き返す可能性は高い。
1勝馬ながらUAEダービーに選出されたレイワホマレ(牡3歳、栗東・高柳大輔厩舎)は、追って味のあるタイプだ。前走のなでしこ賞(1勝クラス)は勝ったセキフウとタイム差無しの2着と互角の勝負を演じた。
今回は5ヶ月ぶりの実戦となる。冬場に休養した効果で大きな成長曲線を描いていれば、アッと言わせる激走があるかもしれない。
そんな楽しみな日本馬4頭の前に立ちはだかるのが、海外の強者たちだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新C.デムーロが絶賛した逸材に武豊もゾッコン!?「5年ぶり」新潟参戦にみる本気
福永祐一、川田将雅がクラシック候補ゲットの新潟、C.ルメール参戦で激戦必至!
令和の「メジロ」にオールドファン感動?異例尽くしのニューヒーローが殊勲星
- 武豊ら1番人気連続記録「19」を止めてしまった新人騎手
- 武豊vs横山典弘「伝説の未勝利戦」はディープインパクトが勝った神戸新聞杯デー!?
- JRA関屋記念、2か月遊んで暮らす!?イルーシヴパンサーの弱点と逆転候補穴馬
- 「最下位」菜七子は正念場、女性騎手のガチンコバトル
- 「夏の新馬王」福永祐一の影で、あの騎手が3年ぶり躍動
- オールドファン歓喜「あの冠名・勝負服」28年ぶりV
- エルムS「便乗失敗」で痛恨の大敗…3年連続の法則で泣きを見た3着馬
関連記事
JRA「トリプル斜行」に戸崎圭太も福永祐一も嘆き節!? ファルコンS(G3)「スムーズなら」「進路をずらしたのが」異例の“大渋滞”で被害馬続出……
JRA過去にはアグネスデジタル1頭だけ…カフェファラオの安田記念(G1)参戦で問われる「真・二刀流」の可能性。「カフェ」軍団生みの親から受け継いだ、飽くなき挑戦の続き
中川翔子「ゴールドシップ訪問」に競馬ファン騒然!? 『ウマ娘』にドハマリで競馬に興味津々、今後は競馬番組に進出も?
JRA「世代最強馬」イクイノックスの皐月賞(G1)出走に黄色信号!? 賞金ボーダー上昇で除外の可能性も…
JRA「キタサン」4年ぶりのG1制覇へ! フラワーC(G3)スタミナ自慢の孝行娘が重賞挑戦、まずは中山で“まつり”を起こす!