真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA 今村聖奈がデビュー3週目で早くも「女性リーディング」トップに!? 要因は誰もが羨む強力援護の「3本の矢」か
早くも時は3月の下旬。今週末は今年2回目のG1・高松宮記念とドバイワールドカップデーが開催されるなど、春の訪れが近づくにつれて日本競馬界は賑わいを見せている。
春といえば新学期、新年度のサインだが、日本競馬は3月から既に新しい年度へ突入。新規開業の調教師、新人騎手が今月から続々とデビューを迎えた。
中でも目覚ましい活躍をみせているのが、石橋守厩舎に所属する角田大河騎手だ。デビュー初騎乗から2連勝を達成したのは福永祐一騎手以来の26年ぶり。デビュー3週目ながら既に4勝をマークしている。
快挙を成し遂げた大物新人への期待の大きさは騎乗数からも伺える。先週は3日間開催だが変則的で、1日あたり2場開催だった。それゆえ多くの中堅騎手や若手騎手が乗り鞍の確保に困難を極めるなか、角田河騎手は3日間で18鞍も騎乗していたのだ。
そして、角田河騎手と並んで注目を浴びているのが、今年デビューした騎手で唯一の女性騎手である今村聖奈騎手だ。
寺島良厩舎所属の今村騎手は、デビュー初週に同期最多の10鞍に騎乗するなどチャンスに恵まれてきた。残念ながらこのときは勝利できなかったが、翌週13日の阪神8Rで待望の初勝利を挙げた。
さらに3日間開催となった先週は、土曜日と月曜日にそれぞれ1勝をマーク。これで通算勝利数を3勝とし、角田河騎手に次いで同期2位となった。
また、今季3勝は女性ジョッキーに限定すると、1年先輩の古川奈穂騎手と並んでトップの数字だ。つまり、デビューして1ヶ月足らずで、早くも年始から騎乗している先輩女性ジョッキーの勝ち数に追いついたのである。
新人、そして女性騎手の観点から早くもブレイクの予感が漂う今村騎手。デビュー当初からこれほどまでの活躍をしているのには、騎乗技術が高いことは言うまでもないが、それ以外にも理由がありそうだ。
「まずは所属先の寺島厩舎によるサポートが手厚いからではないでしょうか。今村騎手はこれまで27Rに騎乗してきましたが、その約25%に当たる7Rが師匠の管理馬です。平均人気も5.3番人気と比較的高く、力のある馬を多く回してもらっていることが予想できます。師匠の期待に応えるべく、自身の初勝利を同厩舎の管理馬で挙げています。
寺島厩舎に次いで管理馬を乗せている飯田祐史厩舎の存在も大きいですね。こちらには今村騎手の父である今村康成元騎手(現調教助手)が在籍しています。まだ管理馬では今のところ目立った成績を挙げてはいませんが、新人はとにかくレースに乗ることが大事です。経験を積む意味では大きな役割を果たしていると思います」(競馬誌ライター)
普通の新人騎手であれば、基本的に所属先の厩舎のみがバックアップすることが多い。しかし、今村騎手の場合はツテが2つもある状態といえるかもしれない。
PICK UP
Ranking
23:30更新宝塚記念(G1)元JRA藤田伸二氏、田原成貴氏が揃って「大失敗」を指摘!? エフフォーリア陣営の迷走、元騎手だからこそ「疑問視」した違和感
JRA凱旋門賞(G1)武豊ドウデュースに「想定外」の大誤算!? 現役最強に名乗り、タイトルホルダーにあって「惨敗組」になかったものとは
JRA武豊や岡部幸雄を超えた福永祐一の「大記録」に黄信号!? 騎乗停止や落馬負傷はもはや許されない、名手を襲う過去最大級のピンチ
- JRA宝塚記念(G1)横山武史「これでは伸びない」 エフフォーリアの力負け疑惑深まる…悩める王者がいよいよ崖っぷち
- JRA帝王賞(G1)武豊「もちろんシンガリでした」の苦い記憶、誰もが逃げると確信したレースで「致命的」ミス…夢のタッグは競馬どころじゃなかった!?
- JRA武豊アリーヴォ「ポツン騎乗」のなぜ!? 宝塚記念(G1)ドゥラメンテ産駒2頭で分かれた明暗…レジェンドも危惧した「嫌な予感」が的中か
- JRA M.デムーロ「僕の中で一番強い」タイトルホルダーが受け継ぐ最強馬のバトン…キタサンブラックが一度も勝てなかったドゥラメンテ、「夢の続き」は父から子へ
- JRA「勝ち馬が強かった」川田将雅、武豊、福永祐一もお手上げ!? “伝説の新馬戦” を制したC.ルメールは「いい勉強になりました」と余裕綽々
- JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- JRA M.デムーロで「必勝態勢」春二冠女王と接戦を演じた実力馬が7番人気の珍事!? 1勝クラスで当然の勝利も、何故「10万馬券」決着となったのか
関連記事
JRA藤田菜七子、古川奈穂、永島まなみ、今村聖奈「女性騎手」の買い時はいつ? 悩んだときに思い出したい“四者四様”の「条件」アレコレ
JRA「情けないの言葉に尽きます」美人女性騎手がホロ苦デビュー、福永祐一以来の同期と明暗分かれるも先輩女性元騎手が活躍に太鼓判!
JRA皐月賞「異色の無敗馬」デシエルトに見る26年前の幻想。トウカイテイオー、ビワハヤヒデら伝説の「後継者」として突如現れた無敗の大物とは
JRA武豊ドウデュースに期待膨らむも見えてきた「勢力図」…イクイノックス、ダノンベルーガら皐月賞(G1)「5強」が抱える武器と不安材料
JRA C.ルメール「無気力」騎乗で単勝1.3倍見せ場なし…陣営“ルメールファースト”が完全裏目WIN5「単勝1倍台四天王」唯一惨敗の赤っ恥