真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRAデアリングタクト世代「52戦0勝」の衝撃…日本最高・種付料1800万円エピファネイア「バブル」崩壊で、エフフォーリア復活にも暗雲

中央競馬は春のG1シーズンの真っただ中。今週末は牝馬クラシックの第1戦・桜花賞(G1)が行われるなど、今後も毎週のようにビッグレースが開催される。
一方で馬産地ではいよいよ種付けの時期を迎える。現代競馬において血統が重要なのは言うまでもなく、どの繁殖牝馬にどの種馬をつけるかは馬産ビジネスの根幹ともとれる。牧場関係者は今頃、未来のスターホース誕生に向けて、競走馬の配合に様々な思いを巡らせているはずだ。
2022年の各種牡馬の種付料を見ると、エピファネイアが1800万円で種付料1位となっている。2位のロードカナロアが1500万円、3位のキズナ、コントレイルが1200万円であるから、エピファネイアはダントツトップの額である。昨年の1000万円から倍額に近い金額アップがあったのにもかかわらず、年末の時点で種付けは既に満口。馬産地での種牡馬・エピファネイアの評価の高さが伺える。
2016年の供用開始以来、毎年200頭以上の肌馬を集め、初年度産駒から3世代続けてG1ホースを輩出しているエピファネイア。種牡馬界を牽引する者として「ポスト・ディープインパクト」の最有力候補とみられていたが、ここにきてその種牡馬価値を揺るがす「3つの疑念」が浮上している。
まず、エピファネイア産駒には全体的に「早熟」の傾向がみられる。
初年度産駒が5歳を迎えた今日までに、古馬になってからJRAのG1で連対した例は1つも無い。馬券内に食い込んだ例も21年・エリザベス女王杯(G1)でのクラヴェルの3着のみ。古馬になってからの重賞勝利も21年・アリストテレスのAJCC(G2)1例のみである。そのアリストテレスも4歳・1月という若い時期での勝利以降、重賞戦線で苦戦を強いられている。
重賞に限らず産駒の全成績をみても、勝率・複勝率は年を重ねるごとに低下している。2歳時の複勝率は31.1%と好成績なのに対して、5歳時の複勝率はわずか9.6%に留まっている。加えて、現5歳世代は今年に入り、のべ52レースに出走しているが、勝利数はゼロである。このようにデータ面でもハッキリと「早熟」の傾向が表れている。
2つ目の懸念は、産駒に「虚弱」体質が目立つ点だ。

初年度産駒にして無敗の牝馬3冠を成し遂げたデアリングタクトは4歳春に繋靱帯炎という、引退してもおかしくないレベルの大怪我を負った。幸いにも回復は順調で、春のG1へ出走を予定しているようだが、全盛期のパフォーマンスが戻る保証は無い。また、昨年の菊花賞(G1)で2着のオーソクレースは、1月のAJCC後に屈腱炎を発症。回復が難しいとのことで、残念ながら先日引退が発表された。
この体質の弱さは、エピファネイアの母・シーザリオに由来すると思われる。シーザリオは日米のオークス(ともにG1)を制した名牝であるが、アメリカ遠征後に発生した故障が原因で引退。また、シーザリオはエピファネイアに加えてリオンディーズ、サートゥルナーリアと3頭のG1馬を輩出しているが、この3頭はいずれも母同様に怪我での引退を余儀なくされている。
3つ目の懸念は、産駒の成績が「不安定」な点だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新C.デムーロが絶賛した逸材に武豊もゾッコン!?「5年ぶり」新潟参戦にみる本気
福永祐一、川田将雅がクラシック候補ゲットの新潟、C.ルメール参戦で激戦必至!
令和の「メジロ」にオールドファン感動?異例尽くしのニューヒーローが殊勲星
- 武豊ら1番人気連続記録「19」を止めてしまった新人騎手
- 武豊vs横山典弘「伝説の未勝利戦」はディープインパクトが勝った神戸新聞杯デー!?
- JRA関屋記念、2か月遊んで暮らす!?イルーシヴパンサーの弱点と逆転候補穴馬
- 「最下位」菜七子は正念場、女性騎手のガチンコバトル
- 「夏の新馬王」福永祐一の影で、あの騎手が3年ぶり躍動
- オールドファン歓喜「あの冠名・勝負服」28年ぶりV
- エルムS「便乗失敗」で痛恨の大敗…3年連続の法則で泣きを見た3着馬
関連記事
JRA大阪杯(G1)凡走エフフォーリアに「2つの呪い」が直撃!? 最強馬を襲った父と逆神のダブルパンチ……、デアリングタクトの復帰にも逆風
JRA大阪杯(G1)エフフォーリアを襲う2つの「最悪データ」…父エピファネイアも屈した「血の宿命」に抗うことはできるのか!?
JRA大阪杯。年度代表馬エフフォーリアを襲う父エピファネイアの呪い…。最強伝説に立ちふさがる壁とは?
JRA 種付料No.1エピファネイアに「新たな疑惑」が浮上!? エフフォーリア・デアリングタクト輩出も今年が「試金石の一年」となるワケ
JRA 「超良血」エピファネイアの弟がまさかの惨敗!? 兄譲りの「潜在能力」秘めるも生かせない陣営に寄せられる疑問の声とは