真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA【アンタレスS(G3)展望】皐月賞より面白い!? “引退撤回”オメガパフューム始動戦は「超新星」上がり馬2頭との三つ巴!
17日、阪神競馬場では皐月賞(G1)の裏開催、アンタレスS(G3)が行われる。例年以上の好メンバーがそろい、皐月賞に勝るとも劣らない白熱した戦いが見られそうだ。
主役を務めるのはオメガパフューム(牡7歳、栗東・安田翔伍厩舎)だろう。“引退レース”として臨んだ昨年暮れの東京大賞典(G1)で4連覇の偉業を達成し、この春からの種牡馬入りが予定されていた。ところが、年明けに引退を撤回し、一転現役続行が決まった。
今年の最大目標は東京大賞典5連覇となりそうだが、目先の目標は6月に開催される帝王賞(G1)となる。約2年ぶりとなる中央のファンの前で健在ぶりを見せて、勝って本番に臨みたい。
オメガパフュームには、どうしても“大井専用機”というイメージがあるが、実は中央のダートでも11戦5勝と良績を残している。中央G1以外では「5-0-2-0」と崩れておらず、特に阪神では3戦3勝、右回りで「5-1-1-0」なら、主役の座は譲れないだろう。
主戦のM.デムーロ騎手が皐月賞でジャスティンパレスに騎乗するため、鞍上には横山和生騎手が起用される。59kgという酷量を課せられるが、それを跳ね除けることはできるか。
G1・5勝の絶対王者に挑むのが4歳馬の2頭だ。どちらもダート重賞初挑戦となるが、連勝中の勢いは侮れない。
昨年12月にダートに転向したグロリアムンディ(牡4歳、栗東・大久保龍志厩舎)は1勝クラスからダートでは無傷の4連勝中と波に乗る。
前走の名古屋城S(OP)はダート転向後初めて1番人気に支持され、厳しくマークされる立場での出走となったが、好位から楽に抜け出すと、後続に2馬身差をつける快勝を収めた。
名古屋城Sといえば、昨年はテーオーケインズが勝利したレース。同馬はその後、アンタレスS勝利を挟み、帝王賞、秋のチャンピオンズC(G1)制覇とエリートへの階段を駆け上がった。
ただし、今年の名古屋城Sは決してメンバーレベルが高かったわけではなく、グロリアムンディにとってここは試金石となる。オメガパフュームにどこまで通用するのか。その走りに注目が集まる。
PICK UP
Ranking
5:30更新「幻のダービー馬弟」が武豊と初陣! オーナーは勝ち上がり率「100%」の新星
武豊が泣き、三浦皇成が笑った超スロー。札幌記念パンサラッサVSジャックドールの動向は
池添謙一「リストラ」疑惑から確信へ…コントレイル世代の実力馬が新コンビ結成
- 秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
- 札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
- C.ルメール大本命馬でまさかの出オチ、敗因はサウジの嫌な予感か
- 札幌記念(G2)ソダシにとって朗報?悲報? ライバル陣営の無視できない発言
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情
関連記事
JRA【アーリントンC(G3)展望】大本命ダノンスコーピオンに「49戦0勝」のジンクス、 武豊デュガには距離の壁……混戦必至のレースを制するのは
JRA【中山GJ(G1)展望】オジュウチョウサン有力馬続々「回避」でV6に急浮上!? 三度目の正直ケンホファヴァルト、世代交代狙う“若駒”にも注目
JRA 調教師本人もびっくり?「ひょろっとした印象」からG3勝馬へ大躍進、ホープフルSの惨敗は度外視で皐月賞も狙い目か
JRA皐月賞(G1)岩田康誠「痛恨の選択ミス」から15年、“ジェットスキー”追い切りも問題なしの無敗馬と臨む大一番。気性の悪さは「あの皐月賞馬」そっくり!?
JRA「自分は1回、潰れかけたジョッキー」年間0勝…どん底のハンデ職人を救った名オーナーが他界。明かされた珍冠名「ニホンピロ」の謎