真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA「重賞24連敗」C.ルメールから飛び出した“愚痴”…皐月賞(G1)を「本気」で勝ちにいく理由と、「不調ではない」からこそ深刻な現役No1騎手の現在地

13日に美浦トレセンで行われた皐月賞(G1)の共同会見で、C.ルメール騎手が思わず苦笑いを浮かべた。
騎乗する「4強」の一角イクイノックス(牡3歳、美浦・木村哲也厩舎)についての質問が一通り終わった後、ルメール騎手が今年ここまでJRAで重賞を勝てていないことに話が及んだのだ。
ルメール騎手が最後にJRAの重賞を勝ったのは、昨年12月のチャンレンジC(G3)。ここまで実に24連敗中だ。ちなみに昨年は当該週までにフェブラリーS(G1)勝ちを含む重賞4勝、一昨年も重賞5勝、3年前は3勝だったが前週の桜花賞(G1)を勝利している。記者から、やや意地悪な質問が飛んだのも致し方ないといったところか。
無論、そのことについてはルメール騎手も「今年、日本ではまだ重賞を勝つことができてない」と自覚しているようだ。続けて「海外でたくさん自信を持てました」と今年のサウジアラビアやドバイで重賞を勝っていることを強調している。
しかし、実は「重賞24連敗中」という数字ほど、ルメール騎手が不調ではないかもしれない。
不調ではないからこそ深刻なルメール騎手の現状
【34.17.9.9】これは昨年12月4日、ルメール騎手が最後の重賞勝ちを飾るまでの2021年における重賞騎乗馬の人気である。69回の騎乗の内、1番人気が約半数の34回。ライバル筆頭の川田将雅騎手でさえ65回中の20回に留まっているのだから、さすが5年連続のリーディングジョッキーといえる人気ぶり、そして関係者からの信頼の厚さだ。
その一方、連敗期間中のルメール騎手の重賞騎乗馬の人気は【7.6.0.11】。24回の騎乗で1番人気7回はまずまずと言えるかもしれないが、気になるのは4番人気以下が11回もあることだ。しかも、その内6回は7番人気以下の人気薄である。
ちなみに先述した69回の重賞騎乗で7番人気以下は「ゼロ」。ルメール騎手が「でも、やっぱりいい馬は必要ですし、ラックも必要ですね」と、思わず“愚痴”を溢したのも無理はないだろう。いくら現役No.1ジョッキーでも、勝てない馬では勝てないのだ。
ここまで騎乗馬の質に大きな差がついた主な原因は、コロナ禍におけるルメール騎手の積極的な海外遠征の影響だろう。
本人も話している通りサウジアラビア、ドバイでの重賞勝利は大きな自信になったに違いないが、その一方で新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、帰国後の隔離期間が不透明な時期が続いた。
そのため、日本の各陣営もルメール騎手がいつから乗れるのかが判断できず、大切な有力馬を任せることができなかった背景がある。そこにサウジアラビア帰国後には本人が陽性となり、ドバイ帰国後には奥さんに陽性反応が出るなど、ここ最近の「ルメール」はとにかく不安定アイコンになってしまっているのだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA「23年で1番良い馬」オグリキャップになれなかった日本ダービー(G1)1番人気。「上手く乗れなかった」強過ぎたからこそ動けなかったM.デムーロの慢心と後悔
JRA【CBC賞(G3)予想】今村聖奈テイエムスパーダ&アネゴハダの3歳牝馬は用なし!データから買える穴馬指名で、荒れ続きのハンデ重賞を制する!
JRA武豊ドウデュースら「本当の敵」は凱旋門賞離れ!? タイトルホルダー馬主が掲げた「狂騒曲」の終止符が賛同される理由
- JRA 武豊「繰り返された愚行」、単勝115.9倍の皐月賞(G1)勝利に呆然…トウカイテイオー「最後の希望」、独走する今村聖奈の秘密【『GJ的』7大ニュース】後半戦
- JRA【ラジオNIKKEI賞(G3)予想】サトノヘリオスは危険な人気馬!実績重視で人気薄の穴馬本命で好配当をいただき!
- JRA「大差レコード負け」からジョッキーも信じられない奇跡!? 約2年20戦の時を経て「2着馬」が10馬身差の圧勝でレコード再更新
- JRA宝塚記念(G1)元騎手が「大失敗」を指摘! 凱旋門賞(G1)武豊ドウデュースに大誤算!? 福永祐一の「大記録」に黄信号 【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- JRAラジオNIKKEI賞(G3)「遅れてきた大器」が無傷の3連勝! ドゥラメンテ調教師が「南半球の怪物」と初めてクラシック制覇を見据えた日
- JRA今村聖奈「先約破棄」でテイエムスパーダ騎乗の謎……CBC賞(G3)重賞初騎乗Vチャンス到来も、自厩舎馬からまさかの乗りかえ
- JRAレシステンシアに起きた元・主戦騎手との「運命」の交差…すれ違いの骨折判明で「最後の秋」の出走は
関連記事
JRA皐月賞(G1)台風接近で中山でも「春の嵐」が継続!? 雨が降っても味方にできる「怪物候補」が波乱を起こすか
JRA春G1で3連勝中の「トレンド」に該当! 皐月賞馬輩出の中山巧者一族、エフフォーリアと同じ父を持つ絶好の「穴候補」はこれ
JRA皐月賞(G1)イクイノックス、ダノンベルーガ、デシエルトを「消せる」根拠!? 無敗馬3頭に立ちはだかる「76年」未勝利の壁
JRA皐月賞(G1)C.ルメール「重賞24連敗」に薄れた期待感、リーディング転落に現実味…無敗馬イクイノックスも課題山積み
JRA皐月賞(G1)武豊「レースを壊す馬がいて…」恨み節こそ勝利のフラグ!? ドウデュース好走はM.デムーロが伏線、「春の嵐」勝ち馬条件も難なくクリア